沖縄県南城市の「おきなわワールド」で、2025年10月18日(土)〜11月3日(月・祝)まで、鍾乳洞「玉泉洞」を舞台にしたハロウィン特別企画が開催されます。
国内最大級の鍾乳洞に巨大なジャック・オー・ランタンが登場し、神秘的な地底空間でハロウィンの世界観を楽しめます。
外周31mの巨大ジャック・オー・ランタンが登場
約30万年の年月をかけて創られた「玉泉洞」は、国内最大級の規模を誇る鍾乳洞です。全長約5,000mのうち890mを一般公開し、およそ100万本以上の鍾乳石が織りなす神秘的な景観で多くの観光客を魅了しています。
今回のハロウィン企画では、人気スポットの鍾乳石「黄金の盃」がジャック・オー・ランタンに変身します。外周約31m、高さ約2.5mの巨大な鍾乳石にジャック・オー・ランタンの顔を装飾し、周囲の照明もハロウィンらしい紫色に切り替わります。
地元では"ナンクヮシー(かぼちゃ石)"と呼ばれていたこの鍾乳石が、本物のかぼちゃのような迫力満点の姿に変身。本物の鍾乳石を活かした地底ならではのハロウィン演出で、フォトジェニックな光景を楽しめます。
沖縄の伝統工芸でハロウィン体験も
パーク内では同期間、ハロウィンをテーマにした沖縄伝統工芸の体験や販売も行われます。
琉球和紙の紙すき体験では、かぼちゃやおばけのモチーフを使って自分だけのハガキやしおりを作れます。料金は800円で、琉球和紙の優しい質感にハロウィンのモチーフが映える親子連れに人気の体験です。
また、琉球ガラス工房では職人が一つひとつ丁寧に作るガラス製おばけ(1,430円)やハートウェイト(2,430円)なども販売。表情や色合いが少しずつ異なる一点もので、自宅のインテリアやギフトにもぴったりです。
期間限定のハロウィンイベントで、神秘的な鍾乳洞と沖縄の伝統工芸を親子で楽しんでみてはいかがでしょうか。
■期間限定「南の島の地底ジャック・オー・ランタン」概要
開催期間:2025年10月18日(土)〜11月3日(月・祝)
場所:おきなわワールド「玉泉洞」
所在地:沖縄県南城市玉城前川1336番地
営業時間:9:00〜17:30(最終受付 16:00)
入園料:大人2,000円(15歳以上)、小人1,000円(4歳〜14歳)