1

福岡県芦屋町に10周年記念「あしや砂像展2025」が登場! 恐竜がテーマ

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

福岡県遠賀郡芦屋町の芦屋海浜公園レジャープールアクアシアン内特設会場で、2025年10月24日(金)〜11月9日(日)まで、「あしや砂像展2025」が開催されます。

記念すべき10回目となる今回のテーマは「恐竜」で、世界各国の砂像アーティストが制作した大小28の砂像が太古の恐竜時代へと誘います。

もくじ

迫力満点!高さ6mの巨大恐竜砂像

今年のテーマは「〜時空を超えて〜『恐竜』」で、イグアノドンの命名200年という歴史的な年に捧げる砂のアートです。世界中の砂像アーティストが集結し、恐竜の繁栄や隕石衝突による絶滅など計28の作品を展示します。

中でも注目は、最大高さ6m・幅10mにも及ぶ巨大な砂像です。この壮大な作品は、まるでタイムスリップしたかのように、太古の地球の迫力を来場者に伝えます。

メイン砂像を制作するカナダ出身の砂像彫刻家メリネージ・ボーレガー氏は、「2頭のティラノサウルスが他の恐竜を襲う瞬間を再現し、『ティラノサウルスの恐怖と脅威』を見せたいと思っています」とコメントしています。

初登場!平日限定の宝探しコーナー

今年初の試みとして、平日限定の新エリア「恐竜・宝さがしコーナー」が登場します。期間中の平日10:00〜14:00まで、家族で気軽に楽しめる小さな遊びのエリアがオープンします。

人気の恐竜をモチーフにした宝探しなど、子供と一緒に親子で笑顔になれる体験を提供します。

夜は光と音の幻想ナイトミュージアム

日没後の会場は、昼間の姿から一変し、幻想的な劇場へと姿を変えます。砂像は光と音によって新たな表情を見せ、幻想的な世界が広がります。

光と音のショーは毎日開催され、平日は19:00と20:00の2回実施。土日祝日には、ショーのフィナーレで華やかな花火が夜の砂像を彩ります。

秋の心地よい海風を感じながら、砂と光が紡ぐ非日常的かつ美しい時間を過ごせます。

思い出作りにぴったりなフォトスポット

会場にはたくさんのフォトスポットが用意されています。恐竜を大きく描いたフォトブースでは、迫力のある写真が撮影できます。また、AR撮影体験では、スマートフォンをかざすと恐竜のARが出現し、砂像と一緒に記念撮影が楽しめます。

今年も「あしや砂像展フォトコンテスト」の開催を予定しており、思い出を写真で共有できます。

砂像を鑑賞するだけでなく、さまざまなイベントで思い出を作ることができる「あしや砂像展2025」。前売券なら大人550円、小・中学生300円、未就学児は無料で入場できるので、家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか。

■あしや砂像展2025
開催期間:2025年10月24日(金)〜11月9日(日)
時間:10:00〜21:00(最終入場20:30)
場所:芦屋海浜公園レジャープール アクアシアン内特設会場
料金:当日券 大人700円、小・中学生400円/前売券 大人550円、小・中学生300円
※65歳以上600円、障がい者500円、未就学児無料
所在地:福岡県遠賀郡芦屋町大字芦屋1455-284

アクセス
・JR鹿児島本線「遠賀川」駅下車後、芦屋タウンバスに乗車、「芦屋海浜公園入口」下車、徒歩5分
・無料駐車場あり

公式サイト
この記事をあとで読む
1
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!