東京都品川区の天王洲エリアで、2025年10月17日(金)〜19日(日)まで、「天王洲キャナルフェス2025秋冬」が開催されます。
親子で楽しめる体験型学習コンテンツやサイエンスショー、25台を超えるキッチンカーが集結するグルメフェスなど、子供から大人まで楽しめる多彩なプログラムが用意されています。
東京海洋大学教授による体験型「こども大学」
東京海洋大学の教授をはじめとするプロの講師から楽しく学べる体験型の学習プログラムが実施されます。理科では「あなごの秘密」や「ウミガメのひみつ」を学ぶことができ、図工では改造折り紙やレジンを使った宝石ワークショップが開催されます。海の生き物について専門家から直接学べる絶好の機会です。
でんじろう先生の弟子によるサイエンスショー
チャーリー西村によるこどもサイエンスショーでは、空気砲や全員参加の実験が行われます。迫力満点の演出と予想外の展開で、大人から子供まで楽しめる内容となっています。事前予約をした方にはミニ実験キットのプレゼントも! 予約なしでも参加可能です。
25台超のキッチンカーが集結するグルメフェス
「STREET FOOD FESTIVAL」では、東京のストリートフードを牽引するキッチンカーが一堂に会します。ピザ、パスタ、クレープ、チキンなど25台を超えるキッチンカーの饗宴が楽しめます。
船上からアート鑑賞できるクルーズ体験
天王洲のアートや京浜運河の名所を見ながらレインボーブリッジまで行く周遊クルーズが運航します。船上からアートを鑑賞できる天王洲ならではの体験で、ガイドはアバターの栞ちゃんとスタッフが担当。料金は大人2,000円、子供1,000円、未就学児は無料です。
運河の夜景と映画を楽しむ水辺の映画祭
天王洲運河のビル壁面が巨大スクリーンとなる水辺の映画祭も開催されます。10月17日(金)は「ジュラシック・ワールド/炎の王国」、18日(土)は「未来のミライ」が上映予定で、運河沿いの夜景とともに天王洲でしか味わえない素敵な映画体験が楽しめます。
入場は無料で、天王洲の美しい水辺空間で親子一緒に学び、遊び、グルメを満喫できる機会です。東京モノレールやりんかい線でアクセスでき、休日の家族のお出かけにぴったりです。
■天王洲キャナルフェス2025秋冬概要
開催期間:2025年10月17日(金)〜19日(日)
時間:10月17日(金)17:00〜21:00、18日(土)11:00〜21:00、19日(日)11:00〜17:00
場所:CANAL EAST(天王洲アイル第三水辺広場周辺)、アイルしながわ(旧東品川清掃作業所)、天王洲運河
料金:入場無料(一部有料コンテンツあり)
所在地:東京都品川区
アクセス
・東京モノレール天王洲アイル駅中央口、りんかい線天王洲アイル駅B出口から徒歩約5分
・JR品川駅港南口から徒歩約15分
※悪天候などの事情により、予告なく日時・内容が変更となる場合や中止となる場合があります
※車、バイク、自転車の駐車場はありません(アイルしながわのみ駐輪場あり)