2025年10月18日(土)と10月19日(日)の週末に、茨城県で開催されるイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
各地域で行われる秋の花火大会やお祭り、お菓子がもらえるハロウィンイベント、無料イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年10月18日(土)と10月19日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【茨城県笠間市】IBARAKI DREAM LAND 2025
開催日時:2025/10/18(土)〜2025/10/19(日) 10:00-20:00
※雨天決行・荒天中止
2025年10月18日(土)・10月19日(日)の週末に、笠間芸術の森公園イベント広場で「IBARAKI DREAM LAND 2025」が開催されます。
音楽ライブやグルメ、ワークショップなど、家族で一日中楽しめる多彩なコンテンツを満載した、茨城県最大規模のイベントです。日中のアトラクションに加え、夜にはライトアップや花火大会も!
入場料は中学生以下無料、大人は500円とリーズナブルに楽しめます。茨城の魅力を存分に体験できるビッグイベントをお見逃しなく!
【茨城県水戸市】第40回 水戸映画祭
開催日時:
2025/10/18(土) 10:00-
2025/10/19(日) 11:00-
2025/10/25(土)〜2025/10/26(日) 11:00-
2025年10月18日(土)・10月19日(日)の週末に、水戸芸術館ACM劇場で「第40回 水戸映画祭」が開催されます。
茨城・水戸ゆかりの作品や世相を反映した作品など、多種多様な映画が上映されます。深作欣二監督特集や豪華ゲストのトークイベントもあり、水戸の秋を彩る映画の祭典です。
全プログラム入替制、全席指定です。チケットは500円〜1500円で販売されています。親子で一緒に映画の世界を体験してみてはいかがでしょうか?
【茨城県石岡市】ハロウィンイベント!ユートピアでハロウィンを楽しもう!
開催日時:2025/10/10(金)〜2025/10/31(金) 10:00-16:00
※木曜定休
東筑波ユートピアで、「ハロウィンイベント!ユートピアでハロウィンを楽しもう!」が開催されています。
受付で「トリックオアトリート」と言うとお菓子がもらえます。仮装での入場もOK! 参加無料(入園料別途)・年齢制限なしなので、家族みんなでハロウィンを楽しみましょう♪
【茨城県神栖市】キッズフリマ
開催日時:2025/10/18(土) 12:30-14:00
※優先入場は12:30-12:50
※雨天決行
※入場無料イベント
2025年10月18日(土)に、かみす防災アリーナで「キッズフリマ」が開催されます。
全国で人気の、子供だけで売り買いを行うフリーマーケットが、1年ぶりに茨城県神栖市で開催されます。お金の勉強やコミュニケーション力アップにつながる内容で、子供の成長を実感できるイベントです。
お買い物参加は、優先入場と一般入場があり、どちらも無料。子供の学びと成長を応援する機会に、ぜひ参加してみてくださいね。
10月19日(日)にあみプレミアム・アウトレットでも開催!
2025年10月19日(日)には、茨城県阿見町にある、あみプレミアム・アウトレットでも「キッズフリマ」が開催されます。
こちらもお買い物参加は先着予約と一般入場があり、どちらも無料です。開催時間は第1部が10時30分〜11時30分、第2部が13時〜14時、第3部が15時30分〜16時30分です。
屋根の下で行われるので雨天でも実施されます(荒天中止)。
【茨城県筑西市】ちくせい花火大会2025
開催日時:2025/10/18(土) 18:00
※14:00入場開始
※荒天中止、10/19(日)に順延
※入場無料イベント(有料席あり)
2025年10月18日(土)に、道の駅グランテラス筑西周辺で「ちくせい花火大会2025」が開催されます。
筑西市誕生20周年を記念し、打ち上げ数は例年の2万1発に加え、豪華尺玉20連発もお目見えします。花火は全編音楽付きで迫力満点。茨城を代表する実力派花火師が趣向を凝らした花火ショーを披露します。
会場の道の駅グランテラス筑西周辺は舗装されており、子供連れでも足場が良く快適に観覧できます。当日は市内の飲食店が出店する屋台グルメも楽しめるほか、人気キャラクターコンテンツ「アイドルマスター」シリーズとのスペシャルコラボも見逃せません。
ぜひ親子で足を運んでみてくださいね。
【茨城県常陸太田市】常陸太田市文化財公開 集中曝涼
開催日時:2025/10/18(土) 〜2025/10/19(日) 10:00-15:30
※一部15:00まで
※荒天中止
2025年10月18日(土)・10月19日(日)の週末に、常陸太田市内の26カ所で「常陸太田市文化財公開 集中曝涼」が開催されます。
「曝涼」(ばくりょう)とは虫干しのことで、それにあわせて各所の貴重な文化財が一般公開されます。学生ボランティアによる解説や刀剣展示なども行われるほか、公開場所を巡ってスタンプを集めるとオリジナルグッズがもらえるスタンプラリーも♪
公式サイトで開催地をチェックして、家族みんなで常陸太田市の歴史と文化にふれる旅に出かけてみては?
【茨城県潮来市】第47回 水郷潮来花火大会
開催日時:2025/10/18(土) 18:30-19:30
※荒天中止、10/19(日)に順延
※入場無料イベント (有料席あり)
2025年10月18日(土)に、北利根川特設会場(水郷北斎公園)で「第47回 水郷潮来花火大会」が開催されます。
2,000発もの花火が打ち上げられ、上空の花火と水面に映る花火の競演は幻想的な光景を作り出します。水郷地ならではの美しい水中花火が見どころで、特に水中スターマインは必見です。大切な人へのメッセージとともに打ち上げられる「メッセージ花火」も注目です。
潮来の歴史と水辺の風景を背景に、家族で楽しめる一大イベントです。ぜひ、潮来の夜空を彩る花火を見におでかけください♪
【茨城県常陸大宮市】第35回 花立山星まつり
開催日時:2025/10/18(土) 14:00-19:00
※小雨決行
※入場無料イベント
2025年10月18日(土)に、花立自然公園で「第35回 花立山星まつり」が開催されます。
夜空を楽しむ特別イベントで、JAXAの特別講演や天文台の望遠鏡公開、星空コンサートなど、見どころ盛りだくさん♪ 出店コーナーもあり、子供から大人まで楽しめます。
宇宙の神秘にふれることができる貴重な機会に、家族みんなでおでかけしてみてはいかがでしょうか?
【茨城県行方市】令和7年度 大麻神社例大祭
開催日時:2025/10/18(土)〜2025/10/20(月)
※入場無料イベント
2025年10月18日(土)・10月19日(日)・10月20日(月)の3日間、大麻神社で「例大祭」が開催されます。
麻生の五地区から繰り出される佐原型の山車が祭りを盛り上げます。山車には景行天皇や武甕槌命(たけみかづちのみこと)など、歴史上の人物の人形が飾られ、江戸優りの影響を残すお囃子や手踊りが行われます。
五地区の若連による総踊りでは、優雅な手踊りを楽しめます。歴史と伝統を感じられるお祭りに、ぜひ足を運んでみてください。
【茨城県東海村】ダンボール迷路
開催日時:
2025/09/13(土)〜2025/10/19(日) 月曜除く 09:30-16:00
2025/10/25(土)〜2025/11/16(日) 月曜除く 09:30-16:00
※10/21(火)〜10/24日(金)は臨時休館
※入場無料イベント
原子力科学館で、雨の日でも楽しめる「ダンボール迷路」が開催されています。
小学生以下を対象にしたイベントで、迷路には初級・中級コースが用意されています。ぜひ、親子でおでかけしてみてくださいね。
「原子力科学館」で楽しもう!
会場の「原子力科学館」は、原子の科学や放射線など、原子力に関する展示を行う総合博物館。アインシュタイン博士が原子の不思議な力や放射線を見に行くガイダンスシアター「アトミックトラベル-原子の力-」や、自然放射線の飛んだ跡が観測できる世界最大級の「霧箱」など、楽しく遊びながら学ぶことができます。
2025年10月18日(土)と10月19日(日)の週末に、茨城県で開催されるイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。