9

【大阪】2025年10月11日・12日・13日の三連休に無料で楽しめるイベント16選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休に、大阪府で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

伝統ある各地のだんじり祭りをはじめ、食欲の秋を堪能できる肉フェス、子供が喜ぶお仕事体験など、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【大阪府大阪市】アサイー大戦争VSアサイー大合戦

開催日時:2025/10/11(土)〜2025/10/13(月・祝) 11:00-17:00

2025年10月11日(土)・10月12日(日)・10月13日(月・祝)の週末3連休に、花博記念公園 鶴見緑地で「アサイー大戦争VSアサイー大合戦」が開催されます。

京橋の「アサイー大戦争」と天王寺の「アサイー大合戦」が対決し、多彩なアサイーボールが集結。同時開催の「カレー万博」では、様々なジャンルのカレーが楽しめます。

ステージや縁日など食以外の企画も充実♪ 秋の鶴見緑地で、楽しい1日を過ごしましょう!

このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府大阪市】長居公園☆秋のわくわくコラボイベント

開催日時:2025/10/11(土) 14:30-20:30

2025年10月11日(土)に、長居公園で「秋のわくわくコラボイベント」が開催されます。

キッズパークと天体観測がコラボレーション! 昼間は「縁日キッズパーク」が開催され、スーパーボールすくいやヨーヨーつりなど、100円で楽しめる昔ながらの縁日遊びが勢ぞろいします。また、星のソムリエ監修のワークショップも♪

夕方からは「芝生でキラキラ天体観測 vol.10」を実施。望遠鏡での天体観測(事前予約制)はもちろん、気軽に参加できる電子観望、ゆったり寝転びながらの星空鑑賞も楽しめます。

星座クイズ大会や初心者歓迎の望遠鏡講座もありますよ。秋の長居公園で、ワクワクがいっぱいの一日を過ごしませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府大阪市】にしよどがわ安心・安全フェス

開催日時:2025/10/12(日) 10:00-13:30

2025年10月12日(日)に、イズミヤショッピングセンター福町で「にしよどがわ安心・安全フェス」が開催されます。

警察や自衛隊など、働く車が大集合。一緒に記念写真が撮れます。また、様々な職業の制服を着て写真撮影ができたり、消火体験や車の仕事を体験できたりと、子供が大喜び間違いなしですよ。

ぜひ家族でお出かけくださいね!

このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府大阪市】北方四島エリカちゃんネル

開催日時:2025/10/11(土) 11:00-17:00

2025年10月11日(土)に、なんばCITY ガレリアコートで「北方四島エリカちゃんネル」が開催されます。

北方領土問題への理解を深める親子向けイベントです。カンニング竹山さんをゲストに迎え、クイズ大会やトークショー、ぬり絵や缶バッジ作りなどの体験型コンテンツを通して、楽しみながら北方領土について学ぶことができます。

戦後80年を迎える節目の年に、親子で北方領土問題について考えてみてはいかがでしょうか?

このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府大阪市】鉄道あみだくじ&おもちゃ広場

開催日時:2025/10/12(日) 11:00-16:00

2025年10月12日(日)に、なんば住宅博で「鉄道あみだくじ&おもちゃ広場」が開催されます。

参加無料で、子供は全員参加OKの景品付き「鉄道あみだくじ」にチャレンジできます。また、巨大鉄道おもちゃ展示もあり、迫力満点の展示を楽しめますよ。

ぜひ家族で遊びにいってみてくださいね。参加はWEBアンケートへの回答が必要です。

10月11日には「丹波篠山産の栗の収穫&イガ外し体験」も開催

10月11日(土)には、「丹波篠山産の栗の収穫&イガ外し体験」が開催されます。抽選で50組が参加でき、丹波篠山産の栗の収穫とイガ外しを体験できますよ。

さらに参加者全員に栗を10個程度プレゼント! ぜひ、秋の味覚狩りを親子で楽しんでくださいね。

詳しい情報はこちら
このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府大阪市】わたしとぼくのハロウィンパーティ

開催日時:2025/10/12(日) 14:00-16:30

2025年10月12日(日)に、大阪市立西区民センターで「わたしとぼくのハロウィンパーティ」が開催されます。

子供達が企画した、ゲームやワークショップ、フリマなどが行われます。絵本の読み聞かせや販売もあり、親子で一緒に楽しめるイベントです。

子供達の真剣な姿に心を動かされる、魔法の世界をぜひ体験してみてください。予約不要なので、気軽にお出かけくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府大阪市】ハンドメイドバザールツイン21

開催日時:2025/10/10(金)〜2025/10/11(土) 11:00-17:00

2025年10月10日(金)〜10月11日(土)に、ツイン21ビル内アトリウムで「ハンドメイドバザールツイン21」が開催されます。

定期開催されている人気イベントで、6月より月2回の開催となり、パワーアップ! 155店の素敵なお店が出店し、ハンドメイド作品の展示・販売に加え、スイーツ、占い、リラクゼーションなども楽しめます。

子供も参加可能なワークショップもあるので、ぜひ親子でお出かけください。入場無料・屋内開催なので、お気軽に♪

このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府大阪市】ニューブロックで(動物・乗り物)を作ろう!

開催日時:2025/10/12(日) 10:00-17:00

2025年10月12日(日)に、花博記念公園ハウジングガーデンで「ニューブロックで(動物・乗り物)を作ろう!」が開催されます。

2歳〜小学3年生を対象に、知育ブロック「ニューブロック」でうさぎ・ペンギン・消防車・飛行機が作れます。作ったブロックはプレゼント♪ 

アンケートに回答すると無料で参加できます。先着順なので、お早めにお出かけくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府和泉市】和泉だんじり・みこし祭り

開催日時:2025/10/11(土)〜2025/10/13(月)

2025年10月11日(土)・10月12日(日)・10月13日(月・祝)の週末3連休に、和泉市内各所(JR北信太駅、和泉府中駅、オークワ和泉中央店周辺)で、「和泉だんじり・みこし祭り」開催されます。

和泉だんじり大連合、信太九町だんじり祭り、松尾連合地車祭、横山校区みこし祭りなどで、だんじりの曳行やパレード、宮入などが行われ、地域の秋祭りを存分に楽しめます。

熱気あふれるお祭りに、家族揃ってお出かけください!

このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府枚方市】第6回 ロハスパーク枚方

開催日時:2025/10/11(土)〜2025/10/13(月) 10:00-16:00

2025年10月11日(土)・10月12日(日)・10月13日(月・祝)の週末3連休に、淀川河川公園 枚方地区で「第6回 ロハスパーク枚方」が開催されます。

会場では、手作りの小物や家具、アンティーク品、こだわり食材のグルメを販売。キッズパークやワークショップ、パフォーマンスなど、普段体験できないアクティビティもありますよ♪

ハンドメイドの温かみを感じながら、エコを実践できるおしゃれなイベントに、ぜひ足を運んでみてください。

このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府岸和田市】岸和田だんじり祭

開催日時:2025/10/11(土)〜2025/10/12(日)

2025年10月11日(土)〜10月12日(日)の週末に、岸和田市内で「岸和田だんじり祭」が開催されます。

江戸時代から300年以上の歴史を誇るお祭りです。日中は繊細かつ豪快なだんじりの曳行、夜は美しい提灯に彩られた華麗なだんじりの姿が楽しめます。

城下町の面影が残る岸和田の街中を、個性豊かなだんじりが駆け巡る様子は圧巻です。ぜひ家族揃ってお出かけください。

このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府箕面市】こどもばっくす

開催日時:2025/10/11(土)〜2025/10/12(日) 10:00-17:00

2025年10月11日(土)〜10月12日(日)の週末に、オートバックス牧落店で「こどもばっくす」が開催されます。

こども免許証の発行やタイヤ交換体験、オリジナル缶バッジ作成、ゆるキャラとの触れ合い、クルマへのお絵かき、ペーパークラフト工作など、子供が楽しめる多彩なイベントが用意されています。

ペーパークラフトとこどもピットは先着順で、無くなり次第終了となります。

【同日開催】スーパーオートバックス外環四条畷での開催情報はこちら
このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府泉佐野市】りんくう海辺の映画館

開催日時:2025/10/11(土) 18:00-19:34

2025年10月11日(土)に、りんくうプレミアム・アウトレットで「りんくう海辺の映画館」が開催されます。

人気映画「怪盗グルーのミニオン超変身」が参加無料で楽しめる野外上映会です。大阪湾と関西空港を望む芝生広場で、飲食OKの自由なスタイルで映画鑑賞が楽しめます。

10月11日(土)18:00上映開始で、先着500人まで参加できます。雨天時は12日(日)に順延の予定。開放的な屋外での特別な映画体験をお楽しみください♪

このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府東大阪市】枚岡神社秋郷祭

開催日時:2025/10/11(土)〜2025/10/15(水)

2025年10月11日(土)から、枚岡神社で「秋郷祭」が開催されます。

枚岡神社の秋郷祭は大阪府最大級の秋祭りで、古くから収穫を祝う祭りとして知られています。豪華な太鼓台と勇ましい担ぎ手が見どころ!

11日にふとん太鼓の宮入り、12日にふとん太鼓の宮入りと神幸祭、15日に秋郷祭(本祭)が行われます。秋の実りに感謝し、親子で伝統的なお祭りの雰囲気を味わえる、お出かけにぴったりのイベントです。

このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府羽曳野市】はびきの肉まつり feat.日本の食まつり

開催日時:2025/10/11(土)〜2025/10/12(日) 10:00-16:00

2025年10月11日(土)〜10月12日(日)の週末に、石川河川公園で「はびきの肉まつり feat.日本の食まつり」が開催されます。

羽曳野市内の食肉卸事業者から仕入れた新鮮な肉を使った料理と飲み物を楽しめるイベントです。国産和牛5部位の食べ比べや精肉の販売もあります。

肉ブースのほかにワインブース、スイーツブース、縁日、ふわふわ遊具、音楽ステージなどが登場し、家族みんなが満足できる内容となっています。

おいしい料理とともに楽しい時間を過ごせるイベントへ、ぜひ足を運んでみてください。

このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府熊取町】熊取地車祭(熊取だんじり祭)

開催日時:2025/10/11(土)〜2025/10/12(日) 13:00-

2025年10月11日(土)〜10月12日(日)の週末に、大森神社、熊取駅前ほか町内で「熊取地車祭」が開催されます。

熊取地車祭は、1841年から続く伝統あるお祭りです。11台のだんじりが町を練り歩き、秋の熊取を華やかに彩ります。

土曜の宵宮では、だんじりが大森神社に集結。日曜には駅前でパレードが行われ、子供達も楽しめる見どころ満載のお祭りです。家族揃って、熊取の秋を満喫しましょう!

このイベントの詳しい情報を見る

「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休に、大阪府で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
9
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!