東京都江東区のTOKYO DREAM PARKで、2026年3月27日(金)から「100%ドラえもん&フレンズ in東京」が開催されます。
香港、上海、バンコク、台湾などアジア各地を巡ってきたドラえもん史上最大級の展覧会が、ついに日本初上陸を果たします。
100体以上の等身大ドラえもんが圧巻のスケールでお出迎え
会場には、それぞれが異なる表情やポーズ、個性的なひみつ道具を持った100体以上の等身大ドラえもんが大集合します。これまでに見たことのないユニークなドラえもんたちが、圧巻のスケールで来場者をお出迎えする様子は必見です。
家族や友人と楽しめるフォトスポットも充実しており、お気に入りのドラえもんと一緒に記念撮影が可能です。
まんが・アニメ・大長編の世界を100%堪能
会場内には、ドラえもんのまんが・アニメ・大長編、それぞれの世界観を余すことなく体感できるエリアが用意されています。
アニメエリアでは、展覧会限定で制作されたオリジナルアニメを上映予定です。ひみつ道具「100%友達あつめすず」が登場する「ジャイアンリサイタルワールドツアー」や、「日本会場オリジナルドラえもん」4種が勢ぞろいするアニメーションなど、ここでしか見られない特別映像が楽しめます。
まんがエリアでは、巨大な立体まんがや、本の中に入り込んだかのような没入体験ができる展示が登場。友情・家族・勇気・未来など、ドラえもんらしいテーマごとに名場面やエピソードを大迫力で紹介します。
大長編エリアでは、1980年から映画化された「大長編ドラえもん」の中から、選りすぐりの10作品を原画とともに展示します。
日本初公開のオリジナルドラえもんが4種類登場
今回の日本上陸を記念し、日本ならではの文化や魅力をテーマにした「日本会場オリジナルドラえもん」が4種類登場します。そのうちの1つとして、桜をモチーフにした「桜ドラえもん」が発表されており、残りの3種類については今後順次情報が発表される予定です。
さらに「日本会場オリジナルドラえもん」4種類が勢ぞろいするTVアニメも放映予定で、これまでに見たことがないドラえもんの新しい魅力を楽しめます。
新しいひみつ道具「100%友達あつめすず」
本展覧会では、新しいひみつ道具「100%友達あつめすず」が日本で初登場します。いつでもどこでも心の中に思い浮かべた"友達"を呼ぶと、その友達がやってきてくれる不思議なひみつ道具で、会場いっぱいにたくさんの"つながり"を呼び起こします。
2026年3月開業の新施設で開催
会場となるTOKYO DREAM PARKは、2026年3月27日(金)に有明に開業予定の複合型エンタテインメント施設です。多目的ホール・劇場・イベントスペース・屋上広場・レストラン・スタジオなどを備え、本展は、東京ドリームパークの記念すべき第一弾イベントとなります。
最寄り駅はゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」から徒歩約5分、りんかい線「国際展示場駅」から徒歩約9分、「東京テレポート駅」から徒歩約11分です。
世界中で愛されるドラえもんの魅力を100%体験できる特別な展覧会です。ドラえもん、仲間たち、そしてあなたが主人公の世界で、心ゆくまで楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
※掲載写真はイメージです。
■「100%ドラえもん&フレンズ in東京」概要
開催期間:2026年3月27日(金)〜
会場:TOKYO DREAM PARK7階(EX STUDIO7)ほか
所在地:東京都江東区
入場料:詳細は後日発表予定
主催:100%ドラえもん&フレンズin東京製作委員会(テレビ朝日、藤子プロ、小学館、ADKエモーションズ、シンエイ動画、小学館集英社プロダクション)
特別協力:AllRightsReserved(ARR)
アクセス
・ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」から徒歩約5分
・りんかい線「国際展示場駅」から徒歩約9分
・りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩約11分