0

【北九州周辺】9月27日・28日の今週末のおでかけにもおすすめ!人気施設ランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年9月27日(土)・9月28日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「福岡県の北九州周辺(北九州(小倉・門司・八幡)・下関エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年9月27日(土)・9月28日(日)の週末のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。

※ランキング集計:2025年9月15日〜9月21日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】北九州周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:恋寿華堂カフェ工房

「恋寿華堂カフェ工房」は、金平糖の瓶詰め体験や恋むすび焼きの手作り体験ができるカフェです。

色とりどりの金平糖を好みの容器に詰めたり、カステラ生地のお菓子を焼いてデコレーションしたりと、親子で楽しめる体験メニューが充実。

室内で体験できるので、天候に左右されずに遊びに行けます。事前予約がおすすめですが、当日予約も可能です。

9位:ザキッズ 大丸下関店

「ザキッズ 大丸下関店」では、ジャングルジムやトランポリン、ボールプールなどで全身を動かして遊べる全天候型の室内遊び場。0歳向けの知育おもちゃもあり、小学生まで楽しめます。

飲食持ち込み・再入場OK&イベントも開催され、1日中遊びつくせるスポット。ゲーム機はフリープレイで遊び放題! ショッピングついでの立ち寄りにもぴったりです。

8位:下関市立しものせき水族館 海響館

山口県下関市にある「下関市立しものせき水族館 海響館」は、「海のいのち・海といのち」をテーマにした水族館です。関門海峡を再現した大水槽や、世界中のフグ100種類以上を展示するなど、下関ならではの展示が魅力。

2025年8月にはアシカ展示エリア「ひれあしビーチ」が新設され、さらに充実。イルカとアシカの共演ショーや、スナメリの“バブルリング”、ペンギンが群れ泳ぐ「ペンギン大編隊」など人気イベントも楽しめます。

館内には世界的にも珍しいシロナガスクジラの全身骨格標本もあり、子どもから大人まで一日中楽しめるスポットです。

7位:ソラランド平尾台 (平尾台自然の郷)

福岡県北九州市にある「ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)」は、雄大なカルスト台地を背景に自然体験が楽しめるパークです。

広々とした芝生広場や草そり、川遊びなど、思いきり体を動かして遊べる環境がそろっており、ピクニックやアウトドアにも最適。陶芸やそば打ちといった体験教室も充実していて、親子で一日ゆったり過ごせます。

キャンプやバーベキューにも対応しており、季節ごとの楽しみ方ができるのも魅力です。

6位:北九州市立子どもの館

「北九州市立子どもの館」は、赤ちゃんから大人まで家族みんなで楽しめる体験型施設です。

運動・体験・ものづくりなどをテーマにした6つのコーナーがあり、幅広い年齢の子供が安心・安全に遊べます。親子体操教室やクッキング教室など、家族で参加できるイベントも充実。

子育て相談や勉強会なども開催され、子育てしやすい環境づくりに取り組んでいる施設です。

5位:到津の森公園

ゾウやライオン、キリンなどの大きな動物から、身近な動物まで幅広く暮らしている「到津の森公園」。ヤギへのエサやり体験やレッサーパンダとのふれあいも楽しめます。

花火や夜の動物園見学など、さまざまなイベントも開催されているので、公式サイトでチェックしてみてくださいね。

遊園地ゾーンには、小さな子供でも楽しめる乗り物やアスレチックもありますよ。

4位:サープラ下関長府あそびタウン

山口県下関市のショッピングモール「ゆめタウン長府」2階にある「サープラ下関長府あそびタウン」は、ゲームやクレーン機が充実したアミューズメント施設です。

名物は“三大推し”と呼ばれる3つのゾーン。地域最大級のクレーンゲームが並ぶ「爆獲横丁」、オリジナルの10本アーム機「十手観音」、そして10円で遊べる「拾円市場」など、子どもから大人まで気軽に楽しめる工夫がいっぱいです。

買い物の合間や休日のおでかけに、家族みんなで立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

3位:ふくふくこども館

「ふくふくこども館」は、山口県下関の海をイメージしたかわいらしいデザインの子育て支援施設です。

館内には、就学前の子どもたちが楽しく遊べるボールプールやネットの大型遊具があるほか、絵本コーナーや飲食スペースも完備。

さらに、親子で楽しめるイベントや子供一時預かり、子育て相談など、多世代での子育てを応援するサービスを提供しています。

2位:REDEE 北九州イノベーションセンター店

「REDEE北九州イノベーションセンター店」は、家族で楽しめる日本最大級のデジタルテーマパークです。

1,400平方メートル以上の広々とした屋内施設で、VR体験、eスポーツ、ドローン操縦など、多彩なデジタルコンテンツを体験できます。

2024年11月からは、世界39ヵ国に展開するAR技術を駆使した新スポーツ「HADO」も導入。デジタル体験初心者から上級者まで、幅広い年齢層が楽しめる施設です。

1位:JOYPOLIS SPORTS 北九州イノベーションセンター店

「JOYPOLIS SPORTS 北九州イノベーションセンター店」は、30種類以上のスポーツやゲームが楽しめる屋内施設です。

バドミントンや卓球、バスケットボール、ボルダリング、トランポリン、スケートボードなどの定番スポーツから、バブルサッカーやAR融合のフィジカルゲームまで、親子で1日中楽しめます。

休憩スペースも広々としているので、子供連れでも安心ですよ。

2025年9月27日(土)・9月28日(日)の週末おでかけにおすすめの、北九州周辺(北九州(小倉・門司・八幡)・下関エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【北九州周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】北九州周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!