2025年9月23日(火・祝)の「秋分の日」に、福岡県をはじめ九州で開催されるイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
食欲の秋にふさわしい和食の奥深さを学べるイベントや、甘みが強い「やまえ栗」を堪能できるイベント、無料イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年9月23日(火・祝)の「秋分の日」 も家族でおでかけを楽しんで、祝日を満喫してくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【福岡県福岡市】\パワーアップ!!/うんこミュージアム FUKUOKA
開催日時:2025/04/18(金)〜2025/09/23(火)
2025年9月23日(火・祝)まで、BOSS E・ZO FUKUOKAでは、今回で3回目の開催となる大人気の体験型イベント「うんこミュージアム」を開催中!
新アトラクション「うんこをなげろ」や「ダンシングうんこルーム」など、見て、撮って、遊べる仕掛けがいっぱい♪
カラフルでポップな空間で、子供から大人まで笑顔になれる体験ができますよ。ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
【福岡県太宰府市】太宰府天満宮 神幸式大祭
開催日時:2025/09/21(日)〜2025/09/25(木)
※見学無料
太宰府天満宮で「神幸式大祭」が開催されています。
菅原道真公の御神霊をお慰めし、国家の平安と五穀豊穣に感謝する秋祭りです。9月23日(火・祝)は、榎社から仮殿へ戻る「お上りの儀」があり、王朝絵巻のような美しい行列が見どころです。
この機会に、ぜひ家族で足を運んでみてくださいね。
開催スケジュール
- 9月21日(日)15:00〜/始祭
- 9月22日(月)19:00〜/お下りの儀
- 9月23日(火・祝)15:30〜/お上りの儀
- 9月24日(水)19:00〜/古式献饌祭
- 9月25日(木)20:00〜/千灯明
【福岡県行橋市】第3回 防災フェス in 行橋総合公園
開催日時:2025/09/23(火) 10:00-14:00
※無料イベント
2025年9月23日(火・祝)の「秋分の日」に、行橋市民体育館とその前のエントランス広場で、親子で楽しみながら防災について学べるイベント「第3回 防災フェス in 行橋総合公園」が開催されます。
白バイやパトカーの展示、ゲームや工作などで遊べるコーナーが用意されるだけでなく、キッチンカーの出店もあり、親子で一日中楽しめる内容となっています。
防災について考えるきっかけにもなる、おでかけにぴったりのイベントです。
【長崎県長崎市】長崎居留地まつり
開催日時:2025/09/20(土)〜2025/09/23(火)
2025年9月23日(火・祝)まで、東山手・南山手、大浦外国人居留地一帯で「長崎居留地まつり」が開催されています。
長崎居留地まつりは、幕末の居留地時代の歴史と文化を振り返り、長崎の歴史的役割と郷土への誇りを考えるお祭りです。グラバー園を中心とした居留地の歴史的文化遺産を活かし、異国情緒あふれるイベントが開催されます。
グラバー顕彰式やオープニングパレード、グラバー坂かけあがり大会、まちビンゴ、長崎居留地食べ飲み歩きイベントなど、家族で楽しめる企画がいっぱい♪
歴史的建造物が点在する旧外国人居留地を散策しながら、ぜひ親子で異国文化の魅力にふれてみてくださいね。
【長崎県大村市】アクティブ・キッズ-LABO-
開催日時:2025/09/23(火) 11:00-17:00
※無料イベント
2025年9月23日(火・祝)、イオン大村ショッピングセンターで、運動能力向上のための"側転"を中心としたワークショップ「アクティブ・キッズ-LABO-」が開催されます。
バランス感覚やリズム感など、あらゆるスポーツに必要な基礎的な運動スキルを、楽しみながら身につけることができるワークショップです。
未来のスター選手への第一歩を踏み出してみませんか?
【佐賀県武雄市】袴野面浮立
開催日時:2025/09/23(火)
※見学無料
佐賀県武雄市の貴船神社で、2025年9月23日(火・祝)に「袴野面浮立」が行われます。
「袴野面浮立」は、佐賀県を代表する民俗芸能で、雨乞いや悪魔払い、五穀豊穣などを祈願します。赤と青の鬼の面を付けた踊り手たちが、笛や太鼓の伴奏に合わせて躍動感あふれる踊りを披露します。親子で郷土芸能のすばらしさに触れてみませんか。
【佐賀県みやき町】奉納行列浮立
開催日時:2025/09/23(火) 10:00-17:00
※見学無料
2025年9月23日(火・祝)に、綾部八幡神社では「奉納行列浮立」が行われます。毎年秋分の日に行われる、みやき町中原地区の五穀豊穣を祝う秋祭りです。
小学生による鉄砲槍隊や青年による犀の毛が、下宮から神社までの約1kmを練り歩きます。
参道には多くの出店が並び、特に縁起物の綾部のぼたもちが人気です。秋の一日を楽しめるお祭りに、ぜひおでかけしてみてはいかがでしょうか。
【熊本県熊本市】和食 〜日本の自然、人々の知恵〜
開催日時:2025/07/19(土)〜2025/09/23(火) 10:00-20:00
熊本市現代美術館では、2025年9月23日(火・祝)まで、和食の知られざる魅力に迫る大規模な展覧会「和食 〜日本の自然、人々の知恵〜」が開催されています。
日本の自然と人々の知恵が育んだ和食の多様性や歴史、さらには現代アートとのコラボレーションなど、身近なようで意外と知らない和食の奥深さを家族で体験できる展覧会です。
熊本ならではの食文化にスポットを当てた展示も見どころのひとつ。ユネスコ無形文化遺産にも登録された和食の魅力を、ぜひ親子で堪能してみてください。
【熊本県山江村】第21回やまえ栗まつり
開催日時:2025/09/23(火) 09:30-15:00
※入場無料
2025年9月23日(火・祝)の「秋分の日」に、山江村役場前広場、山江村体育館で、「第21回やまえ栗まつり」が開催されます。大粒で甘みが強いやまえ栗を存分に味わえる秋の祭典です。
会場では、新鮮な生栗の販売に加え、栗スイーツフェスタや栗つかみ取り、イガ投げゲームなど、大人から子供まで楽しめる企画が盛りだくさん! 家族や友人と一緒に、食べて遊んで、秋のやまえを満喫しませんか?
【宮崎県宮崎市】宮崎とヨガ
開催日時:2025/09/23(火) 09:00-16:00
2025年9月23日(火・祝)に、ガーデンベルズ宮崎で、イベント「ヨガで動く、マルシェで食べる、何かをミツケる」が開催されます!
ヨガで体と心を整え、宮崎の人気飲食店が出店するマルシェでおいしいグルメを堪能しましょう。マルシェのみの参加もOKです。
ヨガ初心者も大歓迎! 新しい習慣やお気に入りのスタジオを見つけるチャンスですよ。親子で参加して、充実した1日を過ごしませんか?
【大分県大分市】MINIATURE LIFE展 田中達也 見立ての世界
開催日時:2025/07/11(金)〜2025/09/23(火) 10:00-18:00
2025年9月23日(火・祝)まで、大分市美術館では、国内外で大人気の「MINIATURE LIFE展」が開催されています!
日常にあるものとミニチュア人形を組み合わせた、ユーモアあふれる"見立て"アートを約160点紹介。大分オリジナル作品もあり、ミニチュア人形の視点から見た世界観は思わず共感してしまうはず。ワクワクが詰まった不思議な世界を、ぜひ親子で体験してみてください!
【大分県中津市】よしながこうたく絵本原画展
開催日時:2025/08/23(土)〜2025/09/23(火) 09:00-17:00
2025年9月23日(火・祝)まで、中津市木村記念美術館では、絵本作家・よしながこうたくの原画展を開催中です!
よしながこうたく独特の力強い表現が魅力の絵本原画を展示します。エネルギッシュに展開される絵本の世界観を存分に楽しめる貴重な機会です。原画を間近で見て、親子でよしながこうたくワールドを体感してみてくださいね。
2025年9月23日(火・祝)の「秋分の日」に、福岡県をはじめ九州で開催されイベントをご紹介しました。
2025年9月の祝日も家族みんなでたくさんの思い出を作ってくださいね。