0

いばらきフラワーパークで秋バラとマリーゴールドが織りなす体験型イルミイベント開催

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

茨城県石岡市の「いばらきフラワーパーク」で、2025年10月11日(土)〜2026年1月26日(月・祝)まで、「Moonlight Rose Garden2025〜灯りと光のまほうにかかる時間(とき)」が開催されます。

800品種の秋バラと2万輪のマリーゴールドが織りなす幻想的な空間で、親子で特別な夜のひとときを楽しめるイルミネーションイベントです。

もくじ

2部制で楽しむ異なるテーマのイルミネーション

イベントは2部制で開催されます。第1部(10月11日〜11月29日)では「フラワーイルミネイト」をテーマに、芳醇な香りの秋バラと2万輪のマリーゴールドの美しい花々をメインにしたイルミネーションが楽しめます。

第2部(12月3日〜1月26日)では「ウィンターイルミネイト」がスタート。クリスマスらしい雰囲気の中、月夜に照らされ、光と風によってさまざまな色彩が現れる2000本の風の花びらの神秘的な空間が出現します。

親子で楽しむ体験型の「光のまほう」

今回の注目ポイントは、親子で一緒に楽しめる体験型コンテンツ「光のまほう」です。「ひかりとつながるデッキ」に設置された「まほうボックス」にまほうカードのQRをかざすと、バラテラスのライトアップが3種類に変化します。

まほうカードは「花のまほう」「風のまほう」「星のまほう」の全3種類。園内でさまざまなアイテムを購入することで、それぞれのまほうカードを集めることができます。

自分だけのオリジナルアイテム作り

園内では親子で楽しめる手作り体験も充実しています。「ひかるアイテム」では、ライト付きのオーナメントやコサージュを購入し、園内に設置された「バラのドライフラワー」「羽」「針葉樹」「星」などを入れて、自分だけのひかるアイテムを作れます。

ひかるコサージュは300円、ひかるオーナメントは500円。子供たちの創作意欲を刺激する注目企画です。

焚き火を囲む特別な時間

バラに囲まれた「焚き火テラス」では、マシュマロ・自家製ベーコン・カマンベールチーズの「焚き火セット」(1,200円)を楽しめます。炎のゆらめきに心つつまれる至福のひとときは、家族の絆を深める特別な体験となるでしょう。

グルメも充実で心もお腹も満足

園内では心もお腹も満たされるメニューも豊富に用意されています。オリジナルスパイスカレー、ホットチョコレート・マロンラテ、バラのソフトクリームなど、寒い夜にぴったりの温かいメニューが揃っています。

シャンパンゴールドのキラキラと優しい灯りに包まれた幻想的な花と自然を眺めながら、家族みんなで特別な夜を過ごしてみませんか。

■「Moonlight Rose Garden2025〜灯りと光のまほうにかかる時間(とき)」概要
開催期間:2025年10月11日(土)〜2026年1月26日(月・祝)
点灯時間:17:00
開園時間:
第1部 2025年10月11日(土)〜11月29日(金)9:00〜20:30(最終入園 20:00)
※10月15、16、20、22、23、27、29、30日は9:00〜17:00(イルミネーション実施なし)
第2部 2025年12月3日(水)〜2026年1月26日(月)12時〜20:30(最終入園 20:00)
休園日:火曜日、年末年始(12月31日〜1月1日)、1月7日、14日、21日
料金:大人1,200円〜1,800円、小中学生400円〜600円、未就学児無料、ペット200円
※開花状況により料金が変わります
場所:いばらきフラワーパーク
所在地:茨城県石岡市下青柳200番地

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!