0

食と農業を親子で学ぼう! 北海道ボールパークFビレッジで4日間の体験イベント開催

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

北海道北広島市の北海道ボールパークFビレッジで、2025年11月6日(木)〜9日(日)まで、「KUBOTA presents AGRI WEEK in F VILLAGE 2025」が開催されます。

食と農業をテーマにした祭典で、大人から子供まで楽しめるさまざまな体験イベントが盛りだくさんです。

もくじ

自動運転農機の実演やトラクター乗車体験

KUBOTA AGRI FRONTを中心に開催される「北海道クボタEXPO × はたらくくるま大集合」では、普段なかなか見ることのできない農業機械が大集合。

自動運転農機「アグリロボ」の無人運転実演会やスマート農業体験ブースが開催されるほか、トラクターをはじめとした農業機械の乗車体験も楽しめます。

また、農業の進化の歴史とこれからの未来を学べる特別展示も実施され、子供たちが農業について学ぶ貴重な機会となります。

ファイターズのリリーフカーに乗車できる

北海道日本ハムファイターズの選手が実際に使用しているリリーフカーの乗車体験も実施されます。このリリーフカーで使用する多目的四輪車は、農業・牧畜・園芸といった自然を相手にしたフィールドで活躍するマルチな用途の車両です。

野球ファンはもちろん、はたらくくるまが好きな子供たちにとっても特別な体験となりそうです。

フルーツパフェ作りや自転車で作るジュース体験

「食べるを学ぶワークショップ&カフェ」では、学んで・作って・味わってフルーツの魅力をたっぷり体感できるワークショップを開催。

ミニフルーツパフェやフルーツサンドの手作り体験ができるほか、自転車を漕いで作るユニークなMIX BIKEジュースづくり体験も楽しめます。

親子で一緒に作る楽しさと、完成した時の達成感を味わえる体験です。

文学とコラボした特別メニューも登場

KUBOTA AGRI FRONT CAFEでは、期間限定のスープカレーやデザートを提供する「やさい文学カフェ」を開催。野菜の花言葉を活かし、「走れメロス」「ロミオとジュリエット」「星の王子さま」など誰もが知る世界の名作をスープカレーやデザートで表現します。

料理に込められた花言葉を味わいながら、文学の世界も楽しめる興味深い企画です。

北海道の魅力を味わうマルシェも同時開催

「風と大地のマルシェ」では、食や農業を通じて北海道の新たな魅力を味わえます。クボタ、ヤマト運輸、北海道岩見沢農業高校などが出店し、これまで知らなかった北海道の地域や食に出会う機会を提供します。

北海道の豊かな食文化を家族みんなで満喫できるイベントです。食と農業を身近に感じながら、楽しい学びの時間を過ごしてみませんか。

※画像はイメージです

■KUBOTA presents AGRI WEEK in F VILLAGE 2025
開催期間:2025年11月6日(木)〜9日(日)
場所:北海道ボールパークFビレッジ(北海道北広島市)

【主なイベント】
・北海道クボタEXPO × はたらくくるま大集合(農業機械の乗車体験、自動運転農機実演会)
・風と大地のマルシェ
・フルーツの魅力まるごと体験ワークショップ
・やさい文学カフェ(期間限定メニュー)
・リリーフカー乗車体験

【協賛企業】
株式会社クボタ、北海道漁業協同組合連合会、ホクレン農業協同組合連合会、タキロンシーアイアグリ株式会社、国分北海道株式会社

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!