2025年9月23日(火・祝)の「秋分の日」に、愛知県をはじめ東海地方で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
彼岸花が美しい「ごんぎつね」のイベントや、ポケモンのスタンプラリー、豪華賞品が当たるビンゴ大会など、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年9月23日(火・祝)の「秋分の日」 も家族でおでかけを楽しんで、祝日を満喫してくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【愛知県名古屋市】アニメ映画「伊勢湾台風物語」上映会
開催日時:2025/09/23(火) 10:30-15:25
1959年に東海地方を襲った「伊勢湾台風」から66年。2025年9月23日(火・祝)の「秋分の日」に、あの悲劇を振り返るアニメ映画「伊勢湾台風物語」の上映会が、名古屋市港文化小劇場で開催されます。
小山茉美さんや戸田恵子さんが声優を務めた作品を家族で鑑賞し、防災について学んでみませんか。事前申込不要、全自由席で、各回先着350名まで入場できます。ぜひ親子で一緒に、参加してみてくださいね。
【愛知県半田市】ごんの秋まつり
開催日時:2025/09/23(火)〜2025/10/05(日)
2025年9月23日(火・祝)から、愛知県半田市の矢勝川堤と「新美南吉記念館」周辺で、「ごんの秋まつり」が開催されます。
愛知県半田市出身の作家・新美南吉の代表作「ごんぎつね」の舞台である矢勝川に、地域の人々の手で創り出された300万本の彼岸花を楽しめるイベントです。
期間中は、新美南吉記念館を中心に作者ゆかりの地を巡ることができ、地域のおもてなし企画も各種行われます。この秋、美しい彼岸花と童話の世界を体験できる「ごんの秋まつり」へ、ぜひ家族揃っておでかけください!
【静岡県浜松市】5周年 大ビンゴ大会
開催日時:2025/09/23(火)
2025年9月23日(火・祝)に、浜松西ハウジングセンターでは、「5周年大ビンゴ大会」が開催されます!
11:00からはポケモンソフトビンゴ大会、14時からはNintendo Switchビンゴ大会が行われます。人気の「Nintendo Switch」やポケモンソフトがもらえるチャンス!
ビンゴカードは各回先着100名の小学生以下の子供に、開始1時間前から配布されます。保護者同伴で参加してくださいね。ビンゴにワクワクドキドキしながら、みんなで5周年をお祝いしましょう!
【静岡県熱海市】熱海海上花火大会
開催日時:2025/09/15(月)〜2025/11/03(月) 20:20-20:40
2025年9月23日(火・祝)は、秋の熱海を彩る「熱海海上花火大会」の開催日です。
昭和27年から続く伝統行事。熱海湾の特徴的な地形により、迫力ある音響効果が体感できる花火大会は他に類を見ないといわれています。
約3,000発もの花火が秋の夜空を鮮やかに彩り、四季折々の熱海の魅力を感じられる花火大会へ、ぜひ家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
【三重県四日市】お月見どろぼうin四日市&絵本のひろば・読み聞かせ
開催日時:2025/09/23(火) 14:00-16:30
2025年9月23日(火・祝)、すわ公園交流館で「お月見どろぼうin四日市&絵本の読み聞かせ」が開催されます!
小学生以下の子供を対象に、四日市の街中でお月見どろぼうを開催。14:45〜16:30の間、チェックポイントを回るとお菓子をゲットできます。定員は200人、当日先着順なので早めに足を運びましょう。
また、14:00〜14:30には、お月見にちなんだ絵本の読み聞かせも同時開催。親子で一緒に、お月見の雰囲気を楽しめるイベントです。ぜひ参加してみてくださいね!
【三重県鈴鹿市】マルごと旅してGETしよう!みえのポケふた&のりものスタンプラリー
開催日時:2025/08/01(金)〜2025/09/30(火)2025/10/11(土)〜2026/01/12(月)
三重県鈴鹿市の「ミジュマル公園 in すずか」では、三重県の応援ポケモン「ミジュマル」と連携した周遊スタンプラリー「みえのポケふた&のりものスタンプラリー」の1stシーズンが開催されています。
期間中、「ミジュマル公園 in すずか」内のポケふたを巡り、スタンプを2個集めると、オリジナルポストカードやコースターがもらえるチャンスが! ぜひ親子で参加して、ゲットしてみてくださいね。
2025年9月23日(火・祝)の「秋分の日」に、愛知県をはじめ東海地方で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
2025年9月の祝日も家族みんなでたくさんの思い出を作ってくださいね。