宮城県仙台市のイオンモール仙台上杉 3階に、「いきものレスキュー キミだけ図鑑」と「体験型科学パーク あそぶんだラボ」が、2025年10月8日(水)にオープンします。
「学研の図鑑」や「学研の科学」とコラボレーションした施設で、子供たちの好奇心と探求心を育む、遊びながら学べる新感覚の体験が楽しめます。
学研の図鑑の世界で冒険!生き物を救い出すアトラクション
東北に初出店となる「いきものレスキュー キミだけ図鑑」は、「学研の図鑑LIVE」とコラボした探索アトラクション施設です。
まるで本物の大自然に入り込んだような空間で、タブレット端末を使い、図鑑から姿を消した生き物たちを救出するミッションに挑戦できます。
生き物を見つけたらクイズに答えたり、タップして捕まえたりと、子どもから大人まで夢中になれる仕掛けがたくさん!
救出した生き物は「図鑑コレクション」に保存され、いつでも見返すことができ、楽しみながら生き物について学べます。
科学のふしぎを体感!親子で楽しめる科学あそび場
全国初の体験型科学施設「体験型科学パーク あそぶんだラボ」では、身のまわりの「ふしぎ」をテーマにした10種類以上の科学あそびが体験できます。
「風マシーン」や「空気砲」など、からだ全体を使って遊ぶことで、子供たちの考える力を育みます。
さらに、「水お絵かきシート」や「ばね電話」など、親子で一緒に楽しめる工夫もたくさんあり、「楽しい」が「わかった!」に変わる瞬間を味わえます。
遊びながら科学にふれることで、子どもたちの学びへの興味を引き出す新感覚のラボです。
アミューズメントコーナー「ゲームフィールド」も同時オープン
「いきものレスキュー キミだけ図鑑」と「体験型科学パーク あそぶんだラボ」の隣には、人気のクレーンゲームやキッズカードゲーム機、音楽ゲームなど、最新の機種を幅広くそろえたアミューズメントコーナー「ゲームフィールド」も同時にオープンします。
両施設で使えるクーポンの配布も予定されており、子供から大人まで世代を問わず楽しめる空間となっています。
入場料500円で2つの体験型施設を利用できるお得な料金設定なので、親子で気軽に「学び」と「遊び」の新しい体験を楽しんでみてください。
※画像はイメージです
(C)Gakken
(C)SOYU Corporation
■「いきものレスキュー キミだけ図鑑」「体験型科学パーク あそぶんだラボ」概要
開催日:2025年10月8日(水)予定
時間:10:00〜19:00(最終入場受付 18:15)
場所:イオンモール仙台上杉 3階
料金:子供(1歳〜)45分 500円、保護者(18歳以上)無料
※入場料500円で両施設を利用可能
所在地:宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町1-1