「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休に、宮城県で開催されるイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
戦国武将のかぶとデザイン体験や、懐かしのディーゼル車両の乗車会、無料イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【宮城県仙台市】べビタピ スイゾクカン
開催日時:2025/09/13(土)〜2025/10/15(水) 09:00-17:30
2025年9月13日(土)から、仙台市の「仙台うみの杜水族館」で、人気キャラクター「べビタピちゃん」とのコラボイベント「べビタピ スイゾクカン」が開催されます。
バンドウイルカやペンギンの赤ちゃんたちの愛らしい姿に加えて、海の生きものに扮した「べビタピちゃん」の書き下ろしイラストが館内を彩ります。さらに、フォトスポットや限定グッズ、コラボフードメニューも登場するなど、親子で楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。
【宮城県仙台市】定禅寺ストリートジャズフェスティバル × 東北旨いものフェス
開催日時:2025/09/13(土)〜2025/09/14(日) 11:00-18:00
※無料イベント
2025年9月13日(土)・9月14日(日)の週末、仙台市の「仙台トラストシティ」で、「定禅寺ストリートジャズフェスティバル × 東北旨いものフェス」が開催されます。
期間中は、全国各地から集まったミュージシャンたちの演奏が披露されるほか、仙台が誇る「仙台牛」を中心とした肉系グルメや、「仙台いちご」を使用したスイーツなど、東北各地の人気グルメを味わえるキッチンカーも並びます。心地よい音楽とおいしい料理を、ぜひ親子で味わってくださいね!
【宮城県仙台市】キミだけの最強兜をデザインしよう
開催日時:2025/09/12(金)〜2025/11/09(日) 火水木金土日祝日のみ 09:00-16:45
仙台市の「仙台城三の丸跡」で、「キミだけの最強兜をデザインしよう」が開催されています。
戦国武将のかぶとを参考に、オリジナルのかぶとを自由にデザインできるイベントです。受付は連日16時まで、参加にはプレイミュージアムの常設展または特別展の観覧券が必要です。かっこいい・かわいい・おもしろいなど、思い思いのアイデアを絵に描いてみましょう!
【宮城県栗原市】くりでん乗車会
開催日時:2025/09/14(日) 10:00-16:00
2025年9月14日(日)に、栗原市の「くりはら田園鉄道公園内」にある旧若柳駅で、「くりでん乗車会」が開催されます。
毎月1回ほど開催されるこの乗車会では、懐かしのディーゼル車両に予約不要で乗車できます。10時から30分ごとに出発し、片道900mを約10分かけてゆっくりと走行します。車窓から広がる田園風景を眺めながら、親子でノスタルジックな鉄道の旅を体験してみませんか?
【宮城県石巻市】伊藤潤二展 誘惑
開催日時:2025/07/26(土)〜2025/09/28(日) 09:00-17:00
石巻市の石ノ森萬画館で、漫画家・伊藤潤二による初の大規模個展「伊藤潤二展 誘惑」が開催されています。
「富江」や「うずまき」といった代表作の自筆原画やイラストに加え、本展のために描き下ろされた新作も公開。また、「富江」の新作フィギュアも展示されており注目を集めています。ホラーとユーモアが融合した伊藤潤二の独特な作品世界を、ぜひ親子で体感してみてください。
【宮城県大崎市】第62回政宗公まつり
開催日時:2025/09/14(日)
※無料イベント
2025年9月14日(日)に、大崎市の大崎市岩出山南町商店街通で「第62回政宗公まつり」が開催されます。
騎馬武者や甲冑姿の武者たちがまちを練り歩く迫力満点の「伊達(だて)武者行列」をはじめ、さまざまなイベントが登場! 行列のなかには、地元中学校の吹奏楽部による演奏もあります。ぜひ足を運んでみてくださいね。
【宮城県南三陸町】八幡さまの秋まつり
開催日時:2025/09/14(日)〜2025/09/15(月・祝)
※無料イベント
2025年9月14日(日)・9月15日(月・祝)の2日間、南三陸町の「上山八幡宮」で、「八幡さまの秋まつり」が開催されます。
9月14日の宵宮祭では、夜神楽が奉納され、幻想的な雰囲気の中で伝統芸能を堪能できます。9月15日の例大祭では、かわいらしい稚児がまちを練り歩く稚児行列が見どころ。心に響く夜神楽の音色と、微笑ましい稚児行列の光景を通して、日本文化の魅力を親子で体感できる特別なお祭りです。
【宮城県南三陸町】入谷八幡神社例大祭
開催日時:2025/09/13(土)〜2025/09/14(日)
※無料イベント
2025年9月13日(土)・9月14日(日)の週末に、南三陸町の入谷八幡神社で、「入谷八幡神社例大祭」が開催されます。
約270年の歴史を持つこのお祭りでは、宮城県無形民俗文化財「入谷打囃子」が奉納されます。大太鼓・小太鼓・笛を子供たちが演奏し、獅子をあやす子供の見事な技も見どころです。
9月13日の前夜祭では、提灯の灯りと習字灯篭が幻想的な雰囲気を演出。9月14日の本祭では、黄金色の田園風景の中で神輿渡御が行われ、秋の実りに感謝を捧げます。ぜひこの機会に、親子で日本の伝統文化に触れてみてくださいね。
「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休に、宮城県で開催されるイベントをご紹介しました。
三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。