神奈川県横浜市旭区の里山ガーデンで、2025年9月20日(土)〜10月19日(日)まで、「秋の里山ガーデンフェスタ」が開催されます。
市内最大級約10,000平方メートルの大花壇に、コスモスなど約100品種・15万本の花々が咲き誇る、親子で秋の自然を満喫できるイベントです。
「夕焼け色の丘」をテーマにした大花壇
今年の大花壇は「夕焼け色の丘」をテーマに、オレンジやピンクのコスモス、キバナコスモス、サルビア、ジニア(百日草)、アンゲロニアなど、約100品種・15万本の花々で彩られます。
黄色、オレンジ、赤やピンク、紫のグラデーションが織りなす美しい風景を、バリアフリー対応の園路から楽しめます。
コスモスは咲く時期が異なる品種により、1カ月の会期中に何度訪れても違う風景に出会えるのが魅力です。ガーデンで使用している花苗の9割以上は横浜市内産で、地産地消の花の風景を楽しめます。
親子で楽しめる体験型ワークショップ
開催期間中は、花や緑に親しむさまざまなワークショップが実施されます。
アンバサダー三上真史さんと作るハロウィンデコレーション秋の寄せ植えワークショップ(9月20日)では、木の枝やどんぐりなど森の素材やハロウィン飾りを使って、リサイクル植木鉢を装飾します。
ハギレを使ったお花づくりワークショップ(10月3日・4日)では、洋服を作る過程で使われなかった布を再利用して、枯れない布のお花を作ります。
子供と一緒に楽しめる「花さがしーと」も会場で配布され、草花の色や形の違いを発見しながら散策できます。
キッズDAYで自然について学ぼう
10月18日(土)には「キッズDAY」が開催予定です。
子供たちが花や緑、自然にふれて楽しめる植物素材を使ったさまざまなワークショップや、隣接のフォレストアドベンチャー・よこはまと連携した、楽しみながら森や自然について学ぶクイズラリーなどが楽しめます。
フォトスポットとSNSでシェア
ウェルカムガーデンでは、ハロウィンをイメージした飾りや、ガーデンベア、新設のガーデンベンチのフォトスポットなどで秋を感じる写真撮影ができます。プロのカメラマンから里山ガーデンならではのお花の撮り方を教わる撮影会も開催されますよ(10月5日・11日)。
隣接施設とのスタンプラリー
よこはま動物園ズーラシア、フォレストアドベンチャー・よこはまおよびトレイルアドベンチャー・よこはまとの連携企画として、スタンプラリーが実施されます。里山ガーデンで4つのスタンプを集めると、ズーラシアの入園料が平日限定で5割引になるなどの特典が受けられます。
地産地消の軽食も楽しめる
里山ガーデンの入口広場やウェルカムガーデンでは、地産地消の軽食やスイーツ、ドリンクのキッチンカーが日替わりで出店。花・みどり・環境に関する展示や物販も楽しめます。
入場無料で家族みんなで楽しめる秋の里山ガーデンフェスタ。広い森に包まれたガーデンで、お気に入りの風景を見つけにでかけてみませんか。
■秋の里山ガーデンフェスタ概要
開催期間:2025年9月20日(土)?10月19日(日)
時間:9:30〜16:00
場所:里山ガーデン(よこはま動物園ズーラシア隣接)
料金:入場無料
所在地:神奈川県横浜市旭区上白根町1425-4
アクセス:
・JR横浜線・市営地下鉄「中山」駅からバス
・相鉄線「鶴ケ峰」・「三ツ境」駅からバス
