全国に展開する次世代型テーマパーク「リトルプラネット」で、2025年9月12日(金)〜10月31日(金)まで、期間限定イベント「リトルプラネット ハロウィン2025」が開催されます。
最新技術を駆使したデジタルアトラクションがハロウィン仕様に変わり、屋内の快適な環境で、ワクワクするような体験を楽しめます。
デジタル砂場でおいも掘り大会にチャレンジ
本物の砂を使ったデジタル砂場「SAND PARTY!」では、イベント期間中、1時間に3回おいも掘り大会が開催されます。砂場に現れるおいもの蔓(つる)を目印に砂を掘り進め、制限時間内により多くのおいもを探し出す体験です。
家族や友達、初めて出会った子供たち同士が協力しながら、新感覚のおいも掘りに挑戦できます。
また、AR技術を使った虫眼鏡で掘り当てたものの名前を調べたり、時には別なものが埋まっていたりと、不思議な発見も楽しめます。
海や火山が現れる通常のアトラクションももちろん体験可能です。
人気アトラクションがハロウィン仕様に大変身
デジタル紙相撲「ペーパーリキシ」やデジタルだるま落とし「ダルマインフィニティ」など、人気のアトラクションがハロウィンバージョンになります。
空からお菓子が降ってきたり、かぼちゃの障害物が出てきたりと、ハロウィン感満載の演出で、いつものアトラクションとは違う体験ができます。
恐竜のしっぽで大縄跳びができる「ディノジャンピング」ではステージが落ち葉でいっぱいに。描いた絵が動き出す「ドローユアワールド」にはオバケのキャラクターが新登場します。
冒険型ボールプールに新しい縁日ステージが先行スタート
リトルプラネットで人気No.1のボールプール「ZABOOM JOURNEY」は、この秋から新しい「縁日ステージ」が登場します。
9月12日(金)からはその一部を先行体験でき、没入感あふれるデジタル空間で光と音に包まれながら、よりパワーアップしたボールプール遊びが楽しめます。
みんなで協力してスクリーンにボールを当て、ステージクリアを目指しましょう!
雨や暑さを気にせず屋内で思いっきり遊べるリトルプラネットのハロウィンイベントで、デジタルな秋の体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。
※写真は開発中のイメージです。実際とは異なる場合があります。
■「リトルプラネット ハロウィン2025」概要
開催期間:2025年9月12日(金)〜10月31日(金)
場所:全国22カ所のリトルプラネット系列パーク
実施パーク:
・北海道:リトルプラネット イオンモール札幌苗穂
・福島県:リトルプラネット MOLTI郡山
・東京都:リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ、リトルプラネット ららぽーと立川立飛、TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドーアリオ北砂
・神奈川県:TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドー ららぽーと横浜、TOYLO PARK powered by リトルプラネット グランツリー武蔵小杉、TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドー大和鶴間店
・千葉県:リトルプラネット KITE MITE MATSUDO、リトルプラネット ららぽーとTOKYO-BAY、TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドーアリオ蘇我
・埼玉県:リトルプラネット イオンモール川口、Muchu Planet TSUTAYAレイクタウン
・静岡県:リトルプラネット ららぽーと沼津
・愛知県:リトルプラネット mozoワンダーシティ
・大阪府:リトルプラネット ららぽーと和泉、TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドーあべの
・岡山県:リトルプラネット 岡山天満屋
・広島県:リトルプラネット LECT広島
・福岡県:リトルプラネット ゆめタウン飯塚、リトルプラネット ゆめタウン久留米
・鹿児島県:リトルプラネット イオンモール鹿児島
※店舗によってアトラクションが隔週入れ替わり・または実施なしの場合があります。各店舗の公式サイトでご確認ください。