0

旭川のホテルで動物スタッフがおもてなし! 北海道ならではのハロウィンイベント開催

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

星野リゾートが北海道旭川市に展開する新感覚ホテル「OMO7旭川」で、2025年10月1日(水)〜31日(金)まで、「北海道どうぶつハロウィン」が開催されます。

北海道の動物に扮したスタッフがホテルでおもてなしをする、旭山動物園で有名な旭川ならではの特別なハロウィンイベントです。

もくじ

北海道固有種の動物たちがお出迎え

イベント期間中はOMOベースに、エゾシカ・エゾユキウサギ・エゾリス・エゾヒグマ・エゾフクロウの5種類の北海道の動物たちが登場します。時間帯によって現れる動物が変わり、それぞれが特別なサービスでゲストを迎えます。

エゾシカはポーターサービスで館内を案内し、エゾユキウサギはハスカップやアロニアを使ったオリジナルウェルカムドリンクでお出迎え。

エゾリスはコンシェルジュとして旭川のおすすめスポットを紹介してくれます。

エゾヒグマのハロウィンワゴンが登場

今年は新たに、エゾヒグマのハロウィンワゴンが1階のOMOベースに登場します。冬眠に備えて集めすぎたお菓子や雑貨を分けてくれるという設定で、OMO7旭川の近くにあるカフェや雑貨店の商品を販売します。

普段は閉店が早いお店の商品も特別に用意されているため、日中の観光で立ち寄れなかった方も、ホテル内でゆっくりお土産を選ぶことができます。

また、エゾヒグマは「トリックオア SAKETOBA!」の合言葉で、好物の鮭とばやクッキーをプレゼントしてくれます。館内のさまざまな場所に登場するので、エゾヒグマとの出会いも楽しみの一つです。

ホテル全体が北海道の秋の森に大変身

期間中は1階全体が北海道の秋の森をイメージした装飾に変身します。白樺の黄葉や木の実などで彩られたOMOカフェ&バルでは、朝食やカフェタイムにも北海道らしいハロウィンの雰囲気を楽しめます。

毎日20:00からは博識なエゾフクロウとOMOレンジャーによる「北海道どうぶつの話しかしない、旭山動物園講座」も開催されます。

日帰りでも楽しめる「エゾヒグマモンブラン」

OMOカフェ&バルでは、昨年大人気だった「エゾヒグマモンブラン」(1,500円、日帰り可)を期間限定で販売。自分でモンブランクリームを絞り、鼻や耳をつけて自分だけのエゾヒグマモンブランを作る楽しい体験ができます。

今年のハロウィンは「OMO7旭川 by 星野リゾート」で、北海道の動物たちのおもてなしを体験できる特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

※画像はイメージです

■「北海道どうぶつハロウィン」概要
開催期間:2025年10月1日〜31日
※「エゾヒグマモンブラン」の提供期間は11月3日まで
時間:15:00〜20:30(時間帯によって登場する動物が異なります)
場所:OMOベース(OMO7旭川内)
料金:無料(一部有料)
対象:宿泊者(一部日帰り可)
所在地:北海道旭川市6条通9丁目

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!