0

滋賀県で関西最大級イル「HIKARIUM2025」が開催 蝶と旅するファンタジーガーデン満喫

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

滋賀県米原市にある観光庭園「English Garden ローザンベリー多和田」で、2025年10月10日(金)〜2026年2月15日(日)まで、関西最大級の自然派イルミネーション「HIKARIUM2025〜蝶と旅するファンタジーガーデン」が開催されます。

湖国(滋賀県の別名)の山々に囲まれた暗闇のなかに広がる幻想的なイルミネーションで、都会では決して味わえない自然を最大限に活かした光の世界を楽しめます。

もくじ

蝶と一緒に巡る7つの光のエリア

今回のテーマは「蝶と旅するファンタジーガーデン」。ローザンベリー多和田ならではのバラや動植物をモチーフにしたイルミネーションに、輝く蝶が舞い、非日常的な光景が広がります。蝶と旅するように光のエリアを巡ることで、ファンタジーの世界に入り込んだような夢の時間を体験できます。

シャンパンゴールドに輝く「ローズフォレスト」

まず、「ローズフォレスト」では、シャンパンゴールドに輝く森の中に、青と白のバラのアーチが登場します。

花に集まる蝶たちが不思議な森へと誘い、中央の時計塔の中に入ると“幸せの青いバラ”に囲まれた幻想的な空間が広がります。

タンポポの綿毛が舞う「タンポポの丘」

「タンポポの丘」では、ゴールドに輝く丘にタンポポの綿毛がやさしく光り、蝶々がひらひらと舞いながら丘の先へと導きます。アップダウンや小さなトンネルもあり、歩くだけでも楽しいエリアです。

夜の鉄道旅行「銀河鉄道ミルキーウェイ」

「銀河鉄道ミルキーウェイ」では、まばゆいイルミネーションを眺めながら夜の鉄道旅行が楽しめます。片道きっぷ大人1,000円、子供500円で、特別な体験ができます。

幻想的なブドウが実る「光るブドウハウス」

「光るブドウハウス」では、ハウスに足を踏み入れると、ひと粒ひと粒キラキラと輝くブドウが鈴なりに実っています。幻想的な光のブドウの下をくぐり抜けて進むと、星空に向かって新たな光の世界が広がります。

お菓子の世界「キャンディガーデン」とファンタジー空間

「キャンディガーデン」には、大きなドーナツのアーチやバウムクーヘンのベンチ、デコレーションケーキなどが並び、カラフルでポップなイルミネーションの世界が広がります。

「フェアリーガーデン」では、かわいい小動物や大きなキノコが美しく光り、優しい光に包まれるファンタジックな空間を味わえます。

人気キャラクター「ひつじのショーン」も光る

また、人気キャラクター「ひつじのショーン」も登場。夜にはキラキラと光るショーンの世界が広がり、牧場主の家の中にも入れます。かわいい「ひつじのショーン」たちのネオンイルミネーションも見どころです。

(C)&(TM) AARDMAN ANIMATIONS LTD 2025. ALL RIGHTS RESERVED.

湖国の自然に囲まれた約100万球のイルミネーションで、親子一緒に幻想的な光の世界を体験してみませんか。WEB事前予約チケットなら各100円引きでお得に楽しめます。

■「HIKARIUM2025〜蝶と旅するファンタジーガーデン」概要
開催期間:2025年10月10日(金)〜2026年2月15日(日)予定
※10〜11月は金土日祝のみ開催
※12月は毎日開催(火曜定休、年末年始休業あり)
※1〜2月は土日祝のみ開催
時間:17:30〜20:30 ※季節により変更あり
場所:English Garden ローザンベリー多和田
料金:当日券 大人2,100円(中学生以上)、子供1,100円(4歳〜小学生)、3歳以下無料
※WEB事前予約チケットあり(各100円引き)
※クリスマス料金あり
※障がい者割引あり
所在地:滋賀県米原市多和田605-10

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!