1

【九州】2025年8月30日・31日の今週末に無料で楽しめるイベント14選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年8月30日(土)と8月31日(日)の週末に、福岡県をはじめ九州で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

夏休み最後の週末を盛り上げる夏祭りや花火大会、体験充実の防災フェスタ、縁日遊びもできる自然派マルシェなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年8月30日(土)と8月31日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【福岡県大任町】道の駅 おおとう桜街道2025夏祭り

開催日時:2025/08/30(土)〜2025/08/31(日) 10:00-21:00

2025年8月30日(土)〜8月31日(日)の週末に、道の駅 おおとう桜街道で「道の駅 おおとう桜街道2025夏祭り」が開催されます。

ヒーローショーやステージショー、杜このみさんの歌謡ショーなどのスペシャルイベントに加え、盆踊りや音楽花火、抽選会など、子供から大人まで楽しめる企画がいっぱい♪

家族みんなでお出かけしてみてはいかがでしょうか?

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県行橋市】行橋夏まつり“こすもっぺ”

開催日時:2025/08/30(土) 10:00-21:00

2025年8月30日(土)に、行橋市役所横 今川河畔で「行橋夏まつり“こすもっぺ”」が開催されます。

自由市場"いまいち"やみこし、市民総踊りなど、例年通りの催しが楽しめます。目玉は2,500発の打上花火! 連続花火や仕掛け花火が水面に映える様は必見です。

世代を超えて愛されるこのお祭りで、家族みんなで夏の思い出を作りましょう。

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県福岡市】第2回 SOLマルシェ

開催日時:2025/08/27(水)〜2025/08/31(日) 11:00-18:00

2025年8月31日(日)まで、ソラリアプラザで「第2回 SOLマルシェ」が開催されます。

自然派な食べ物や化粧品などを販売する約20店舗が日替わりで出店し、土日には子供向けの縁日やDJの音楽も楽しめます。

都会にいながら自然とつながれるこのイベントで、家族みんなでエシカルなライフスタイルについて考えてみるのはいかがでしょうか?

このイベントの詳しい情報を見る

【佐賀県玄海町】玄海町花火大会

開催日時:2025/08/31(日) 13:30-
※花火打ち上げ20:00-

2025年8月31日(日)に、玄海町いこいの広場で「玄海町花火大会」が開催されます。

仮屋湾を背景に尺玉や特殊効果花火など迫力満点の花火が楽しめます。また、会場周辺では玄海町の美味しいグルメが大集合! 松竹芸人によるお笑いライブや和太鼓演奏も見逃せません。

夏の思い出作りにぴったりの花火大会に、家族みんなでお出かけしてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【長崎県時津町】とぎつ夏まつり

開催日時:2025/08/31(日) 15:00-21:00

2025年8月31日(日)に、時津ウォーターフロント公園で「とぎつ夏まつり」が開催されます。

例年8月最終日曜に開催されている恒例行事です。ステージイベントや体験型ブース、露店が並び、会場全体が賑わいます。

フィナーレには、大玉の花火が夜空を彩る圧巻の1,000発の花火が打ち上げられます。素敵な夏の思い出づくりに、家族みんなで遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

このイベントの詳しい情報を見る

【長崎県波佐見町】はさみ夏まつり

開催日時:2025/08/30(土) 18:00-21:00

2025年8月30日(土)に、はさみ温泉湯治楼周辺で「はさみ夏まつり」が開催されます。

波佐見町の夏の風物詩として知られ、約60人の踊り子が波佐見焼の皿を持って踊る"波佐見皿踊り"が見どころです。また、川沿いには波佐見ならではの"コンプラ灯篭"が並び、夜空には花火が上がります。

ステージイベントもあり、家族みんなで楽しめるお祭りです。

このイベントの詳しい情報を見る

【熊本県熊本市】TKU江津湖花火大会2025

開催日時:2025/08/30(土) 18:00-23:00

2025年8月30日(土)に、下江津湖周辺で「TKU江津湖花火大会2025」が開催されます。

約10,000発の花火が漆黒の夜空と湖面を鮮やかに彩ります。音楽に合わせて打ち上げられる「ミュージック花火」も必見です。夜店も並び、家族みんなで夏の思い出作りができるイベントです。

このイベントの詳しい情報を見る

【熊本県荒尾市】あらお防災フェスタ

開催日時:2025/08/31(日) 11:00-16:30

2025年8月31日(日)に、荒尾総合文化センターで「あらお防災フェスタ」が開催されます。

防災展示や体験コーナーに加え、移動動物園や金魚すくいなど、家族みんなが楽しめるイベントが盛りだくさん! 屋外では働く車やキッチンカーも登場します。

同日開催の防災コンサートでは、陸上自衛隊音楽隊や荒尾市民楽団の演奏を聴けるチャンス。避難訓練も体験できるので、ぜひ家族で足を運んでくださいね♪

このイベントの詳しい情報を見る

【大分県別府市】べっぷ浜脇薬師祭り

開催日時:
2025/08/30(土) 18:00-21:00
2025/08/31(日) 16:30-20:30

2025年8月30日(土)〜8月31日(日)の週末に、浜脇温泉周辺で「べっぷ浜脇薬師祭り」が開催されます。

別府の夏を締めくくる「べっぷ浜脇薬師祭り」は、不思議な霊泉と言われる浜脇温泉の力に感謝し、湯治客のために始まったお祭りです。

法要や太鼓、エイサー、変面ショーなど多彩なイベントが開催され、屋台も出店します。8月28日〜8月31日には見立て細工の展示もあり、家族みんなで楽しめるお祭りです。

このイベントの詳しい情報を見る

【大分県豊後高田市】ひまわりフェスタ2025

開催日時:2025/08/16(土)〜2025/09/07(日)

玄海町いこいの広場で「ひまわりフェスタ2025」が開催されています。

長崎鼻の広大な敷地に、約160万本ものひまわりが咲き誇ります! 花とアートに彩られた会場では、毎年恒例のイベントに加え、施設内のカフェ「fiore」で期間限定メニューも楽しめますよ。

ひまわりが見頃を迎えるこの時期に、家族みんなで自然の美しさを体感してみませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

【宮崎県小林市】のじり湖祭

開催日時:2025/08/30(土) 16:30-20:30

2025年8月30日(土)に、のじりこぴあで「のじり湖祭」が開催されます。

地元の若者たちが野尻町の魅力を発信するために始まった伝統ある祭りです。今年で41回目を迎えます。

エイサーや吹奏楽などのステージイベントに加え、尻相撲大会など家族で楽しめる催しがいくつも実施されます。夜には2,000発の花火が夏の夜空を彩ります♪

野尻町の活気に触れられる一日になるでしょう。

このイベントの詳しい情報を見る

【宮崎県都城市】高城観音池まつり 花火大会

開催日時:2025/08/31(日) 14:00-21:00

2025年8月31日(日)に、高城観音池公園で「高城観音池まつり 花火大会」が開催されます。

日中は観音池の堤防の安全と五穀豊穣を祈る、伝統の花相撲の奉納やステージイベントなどが行われ、夜には打上花火約3,000発が都城の夏の夜空を鮮やかに彩ります。

家族で夏の思い出作りにぜひお出かけくださいね♪

このイベントの詳しい情報を見る

【鹿児島県薩摩川内市】第49回 薩摩川内市入来夏まつり

開催日時:2025/08/30(土) 18:00-20:40

2025年8月30日(土)に、入来総合運動場で「第49回 薩摩川内市入来夏まつり」が開催されます。

郷土芸能や特産品の販売、子供たちが作った灯篭が会場を彩る花火大会が楽しめるイベントです。ステージでは地元の伝統芸能が披露され、出店では美味しい特産品を購入できます。

フィナーレを飾る花火は、夏の夜空を鮮やかに彩ります。ぜひ家族でお出かけしてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【鹿児島県大和村】ひらとみ祭り

開催日時:2025/08/31(日) 08:00-21:00

2025年8月31日(日)に、思勝港湾一帯で「ひらとみ祭り」で開催されます。

毎年8月の最終日曜に開催される恒例行事です。思勝湖湾一帯を会場に、伝統的な舟こぎ競争や老若男女が楽しめるステージイベントが行われます。

夜には約2,000発の花火が打ち上げられ、夏の終わりを彩ります。家族みんなで楽しめる夏祭りをぜひお楽しみください。

このイベントの詳しい情報を見る

2025年8月30日(土)と8月31日(日)の週末に、福岡県をはじめ九州で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
1
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!