「山の日」を含む、2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の三連休に、宮城県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
花火大会やステージイベントも行われる夏祭りや、親子でワークショップが体験できるイベント、グルメ・音楽ライブも楽しめるライトアップイベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「山の日」を含む、2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【宮城県石巻市】牡鹿鯨まつり
開催日時:2025/08/09(土)
2025年8月9日(土)に、ホエールタウンおしか・捕鯨船前広場で開催される「牡鹿鯨まつり」は、海難事故者の慰霊と鯨霊供養を込めて昭和28年から開催されているお祭りです。
捕鯨の町・牡鹿の文化を伝承するこのお祭りでは、ステージイベントや牡鹿ならではのコーナーが予定されています。
夜には花火大会も行われるので、家族みんなで一日中楽しめるイベントですよ。
【宮城県仙台市】みやぎの子育てFES&住まいEXPO2025
開催日時:2025/08/09(土)〜2025/08/10(日) 10:00-16:00
2025年8月9日(土)・8月10日(日)の週末に、夢メッセ西館展示場で「みやぎの子育てFES&住まいEXPO2025」が開催されます。
「親子で体験出来るワークショップ」など、こどもの自己肯定感を育てるイベントが盛りだくさん。仙台こども専門学校とのコラボ企画もありますので、ぜひ家族みんなで足を運んでみてください。
【宮城県仙台市】仙台七夕ナイトフェス
開催日時:2025/08/06(水)〜2025/08/10(日) 16:00-21:00
2025年8月10日(日)まで、青葉山公園一帯で、仙台七夕まつりの夜を彩る「仙台七夕ナイトフェス」が開催されています。
幻想的なライトアップやプロジェクションマッピング、熱気球、伊達武将隊のショーなど、見どころ満載。
キッチンカー30台が集まるグルメ祭や、音楽ライブ、デジタルスタンプラリーも楽しめますので、家族みんなで思う存分味わってください。
【宮城県仙台市】SENDAI ルミナクト
開催日時:2025/08/06(水)〜2025/08/10(日) 16:00-20:30
2025年8月10日(日)まで、入場無料の「SENDAI ルミナクト」が今年も開催されています。
夜の熱気球やキッチンカー、縁日など、子供から大人まで楽しめる夜のテーマパーク。今回は東北最大級のワンちゃんイベント「Wan x Fun Carnival」とコラボ。キャンプステイ「ルミキャン」など、新しいコンテンツも登場します。
家族みんなで青葉山公園に出かけて、ワクワクするひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
【宮城県大河原町】第50回 おおがわら夏まつり
開催日時:2025/08/09(土) 13:00-20:10
2025年8月9日(土)に、白石川公園で「第50回 おおがわら夏まつり」が開催されます。
昼間から楽しめるお祭りで、地域の活性化と町民文化を創造するコミュニケーションの場として、町民総ぐるみの伝統ある夏季観光振興事業として行われます。家族みんなで大河原町の夏を満喫してください。
【宮城県白石市】白石夏まつり2025
開催日時:2025/08/09(土) 15:00-20:00
2025年8月9日(土)に開催される、白石市の夏の風物詩「白石夏まつり」は、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん。
「すまiるひろば」では、市民団体によるステージイベントや美味しい飲食ブースが並び、「白石駅前通り」では、白石音頭と盆踊りで会場が一体になります。
フィナーレには花火が夜空を彩り、夏の思い出作りにぴったりのお祭りです。
【宮城県栗原市】つきだて七夕まつり
開催日時:2025/08/09(土) 15:00-21:00
2025年8月9日(土)に、築館総合支所特設会場で「つきだて七夕まつり」が開催されます。
地域住民に親しまれているこのお祭りでは、エレクトーン演奏会やダンス披露などのイベントが行われるほか、キッチンカーや屋台村、ビアガーデンも出店され、お祭りを盛り上げます。
七夕飾りが揺れる中、家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさんです。
「山の日」を含む、2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の三連休に、宮城県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。