1

富士山の麓で異文化キャンプフェス開催! 世界のグルメや仮装、ショーなど体験満載

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

静岡県富士宮市の富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジで、2025年10月25日(土)〜26日(日)まで、異文化キャンプフェス「GLOBAL CAMP FESTIVAL Vol.13」が開催されます。

ハロウィンや死者の祭りなど世界の祝祭文化をモチーフに、仮装・音楽・食・ワークショップを通じて五感で楽しむ異文化キャンプ体験が楽しめます。

もくじ

世界を旅するように文化を体験

「GLOBAL CAMP FESTIVAL」は、エスニックファッション雑貨店「チャイハネ」が主催するキャンプフェスです。

会場は、国ごとにエリア分けされ、まるで世界を旅しているかのように、各国の文化を巡ることができます。

それぞれのエリアでは、その国ならではの料理やワークショップ、アクティビティが体験でき、訪れるたびに新しい発見があります。


「GLOBAL CAMP FESTIVAL パスポート」が配られ、各エリアを回ってスタンプを集めると、イベント限定のノベルティがもらえる仕掛けも用意されています。

手ぶらで楽しめる仮装体験

マーケットエリアには、インドやタイなど世界の民俗衣装や小物が並び、チャイハネスタッフがなりきりスタイルを提案してくれます。

民俗調のフェイスペイントやカラベラ(お面)づくりなど、仮装パレードに向けた準備もその場で楽しめるので、手ぶらでも気軽に異文化体験が可能です。

子供から大人まで楽しめるユニークな体験

このキャンプフェスは、子供から大人まで誰でも自由に楽しめるのが魅力です。「チャッパル飛ばし世界大会」では、大人も本気になって盛り上がり、優勝者には豪華な景品が用意されています。

また、「カラベラ(お面)」や「トランポリン」など、小さな子供が夢中になれるコンテンツも充実しています。

世界のローカルフードを味わう

インドカレーやタイ料理はもちろん、日本が世界に誇るラーメンも登場します。チャイハネならではのチャイティー作り体験や、話題のケバブチップスも初登場。

ポテトチップスの袋にケバブチキンや野菜、特製ソースを入れて混ぜて食べるという、新感覚のファストフードも楽しめます。

迫力満点のライブパフォーマンス

日が暮れると、GLOBAL CAMP FESTIVALはさらに盛り上がります。ブラジルのリズムを響かせる打楽器集団「ナタカトキオ」が会場を練り歩き、思わず体が動き出すようなグルーヴを生み出します。

夜には、世界トップレベルのファイヤーパフォーマンス集団「火付盗賊」による圧巻のステージも登場します。

また、メキシコの陽気な音楽を奏でる「マリアッチライブ」では、仮装したままみんなで踊ったり、乾杯したりして、祝祭の一体感を味わえます。

前回は約700名が来場し、大盛況となった「GLOBAL CAMP FESTIVAL」。富士山を背景に、親子で世界の文化に触れ、忘れられない思い出を作りませんか?

■「GLOBAL CAMP FESTIVAL Vol.13」概要
開催期間:2025年10月25日(土)〜26日(日)
場所:富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ
所在地:静岡県富士宮市原1423
チケット販売:2025年7月25日(金)12:00〜

この記事をあとで読む
1
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!