3

【つくば周辺】7月12日・13日の今週末のおでかけにおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年7月12日(土)・7月13日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「茨城県のつくば周辺(つくば・牛久・守谷エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年7月12日(土)・7月13日(日)の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年6月30日〜7月6日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】つくば周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:常総運動公園(室内温水プール)

提供:守谷市
提供:守谷市

常総運動公園の敷地内にある室内温水プールは、一年中快適に水泳や水遊びを楽しめます。

50メートルの競泳用プールや幼児用プール、ジャグジーなどを備え、2階には観覧席もあります。公園内には野球場やテニスコート、陸上競技場などもあり、家族で一日中楽しく過ごせる施設です。

9位:洞峰公園(屋内プール)

茨城県つくば市の「洞峰公園」には、一年中快適に水遊びができる屋内温水プールがあります。

130席の観客席と50mプールを備え、公園内には季節の景観を楽しめる樹木やスポーツ施設も充実。親子でアクティブに楽しめるレジャースポットです。

8位:まねっきーパーク(カラオケまねきねこ つくば店)

「まねっきーパーク(カラオケまねきねこ つくば店内)」は、0歳から小学生までが楽しめる屋内型キッズプレイランドです。

ボールプールやジャングルジム、クライミングウォールなど、多彩な遊具が揃っています。0〜2歳のお子様向けの安全なプレイスポットもあり、赤ちゃんも安心して遊べます。

天候に左右されず1日中遊べ、大人は疲れたらカラオケも楽しめる、家族みんなで過ごせる施設です。

7位:松代公園

「松代公園」は、アカマツ林や銀杏並木など自然豊かな公園です。

松代池には水鳥が泳ぎ、夏には子ども向けの浅いプール「くまさん池」が開放されます。

芝生広場や遊具広場もあり、自然を感じながら家族で一日楽しめるおすすめスポットです。

6位:洞峰公園

提供:つくば市公園・施設課
提供:つくば市公園・施設課

つくば市二の宮にある「洞峰公園」は、約20ヘクタールの広大な敷地に seasonal trees が立ち並ぶ憩いの場です。

ジョギングやウォーキングコースに加え、温水プールやスポーツ施設も充実。子どもに人気なのは、フィールドアスレチックや大型複合遊具がある冒険広場!

豊かな自然に囲まれた公園内をのんびりお散歩するのもおすすめですよ。

5位:キッズランドUS 茨城うしく店

「キッズランドUS 茨城うしく店」は、家族で楽しく遊べる室内遊園地です。

遊び放題プランや短時間プランなど、お得に利用でき、受付後の出入りや飲食持ち込みも自由。

幼児から小学生までのお子様とパパ・ママが、天候に左右されずに一日中楽しめる全天候型の屋内遊園地となっています。

4位:龍ケ崎市森林公園【アドベンチャーバレー龍ケ崎】キャンプ場/BBQ/フォレストアドベンチャー/トレイルアドベンチャー/

2025年3月22日にリニューアルした「龍ケ崎市森林公園」。

約13ヘクタールの広大な敷地には、自然を満喫できる散策コースや無料エリアに加え、身長90cmから楽しめるフォレストアドベンチャーや、初心者向けのマウンテンバイク体験ができるトレイルアドベンチャーなど、魅力的なアクティビティが盛りだくさん。

キャンプ場やBBQエリアも充実しているので、家族みんなで自然の中で一日中遊んで、食べて、泊まれる、アウトドア体験を思う存分楽しめます!

3位:つくばわんわんランド

「つくばわんわんランド」は、90種500頭以上のわんちゃんとねこちゃんが暮らす日本最大級の犬猫テーマパークです。

ふれあいコーナーでわんちゃんと触れ合ったり、お散歩体験ができます。子犬展示館では子犬達を間近で見ることができ、土日祝には子犬ふれあいイベントも。

2024年4月にリニューアルした「ねこハウス」には約70匹の猫ちゃんが暮らしています。大型遊具や乗り物など、お子様も楽しめる施設が充実しています。

2位:たつのこアリーナ 屋内プール・屋外プール

茨城県龍ケ崎市の「たつのこアリーナ」には、一年中利用できる屋内温水プールと、夏季限定の屋外プールがあります。

屋内プールは25mの8コースで、ガラス張りの開放的な空間が魅力。屋外には流水プールとウォータースライダーも備え、7月上旬から楽しめます。

メインアリーナやサブアリーナ、武道場など、充実した施設も併設されています。

1位:つくばエキスポセンター

「つくばエキスポセンター」は、科学の不思議を体験しながら学べる科学館です。

世界最大級のプラネタリウムでは、大迫力の映像と美しい星空が楽しめます。サイエンスショーや科学教室、天体観望会など、ご家族みなさまで楽しめるイベントが盛りだくさん。

ぜひ、つくばエキスポセンターで新しい発見をしてみませんか!

2025年7月12日(土)・7月13日(日)の週末おでかけにおすすめの、つくば周辺(つくば・牛久・守谷エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【つくば周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】つくば周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
3
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!