5

【佐倉周辺】7月12日・13日の今週末のおでかけにおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年7月12日(土)・7月13日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「千葉県の佐倉周辺(佐倉・八街・四街道エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年7月12日(土)・7月13日(日)の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年6月30日〜7月6日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】佐倉周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:ANELLA CAFE 佐倉店(アネラカフェ佐倉店)

保護犬猫ふれあいカフェ「ANELLA CAFE佐倉店」では、小学生以下の子供も入店可能です。

たくさんの保護犬や保護猫とゆったりしながらふれあえるのが魅力。ペット同伴も可能ですが、ワクチン接種と駆虫が必須なのでご注意ください。保護犬と保護猫のスペースは分かれているので、安心して訪れることができますよ。

保護犬猫との触れ合いを通して、命の尊さを学ぶ機会になるでしょう。

9位:七井戸公園

佐倉市の「七井戸公園」は、大きな池と水遊びができる水路が魅力の公園です。遊具や芝生広場があり、家族で楽しめます。

公園内には四季折々の花々が植えられ、美しい景色を楽しめます。周辺にはお店もあるので、買い物にも便利。駐車場も完備されているので、車でのお出かけにもおすすめです。

8位:ユー!キッズ

子育ての楽しさを共有できる総合子育て支援センター「ユー!キッズ」は、屋内で遊んでいながら自然を感じられる全天候型の遊び場です。

ワーキングスペースやハイハイコーナーも完備されているので、子どもからママパパも思い切り遊べます。週替わりの遊具やイベント、工作教室も開催。雨の日や暑い日の親子でのお出かけにぴったりの施設です。

7位:岩名運動公園プール

※プールは2025年7月15日(日)から営業予定

千葉県佐倉市の岩名運動公園には、夏になると50mプールと幼児用プールを完備した屋外プールが開放されます。

プールを囲む園内には野球場や陸上競技場、テニスコートも備わっているので、水遊びだけでなく様々なスポーツを楽しめる施設です。家族揃って訪れるのにぴったりのスポットですよ。

6位:にこまるプラス ユーカリが丘店

「にこまるプラス ユーカリが丘店」は、子供から大人まで楽しめる屋内型レジャースポットです。

ゲームコーナーやお子様向け室内アスレチック、バンパーカーなど様々な遊びが満載。アスレチックは今なら500円、バンパーカーは1回100円、ボルダリングコーナーは無料でお楽しみいただけます。雨の日も暑いい日も屋内で安心して遊べるので、ぜひお得に楽しんでくださいね!

5位:上座総合公園(佐倉市)

※プールは2025年7月15日(火)営業開始予定

「上座総合公園」は、佐倉市の志津地区と臼井地区の中間に位置し、市民の健康と憩いの場となっています。

広大な自由広場や交通公園、木製遊具、石のすべり台、スライダー付小児プールなどの多彩な設備を備え、家族連れに人気のスポットです。春には約230本の桜が咲き誇り、花見の名所としても知られています。

4位:ハナシマ農園フルーツコーン直売所

「ハナシマ農園フルーツコーン直売所」では、味と品質に自信を持った絶品のフルーツとうもろこしを提供しています。

収穫時期や肥料にこだわった、火を通さずとも甘くてみずみずしい「ゴールドラッシュ」は、粒皮が柔らかくツヤツヤと光り輝いています。採りたてのフルーツコーンを生のままかぶりつける狩り体験もおすすめです。ご家族みなさんでぜひご堪能ください!

3位:千葉ヤクルト工場

※日曜は定休日

ヤクルトの製造過程を見学できる「千葉ヤクルト工場」は、親子で楽しめる工場見学スポットです。

1名から参加でき、家族連れにもおすすめ。生産工程見学のほか、ビデオ上映やヤクルトの試飲も体験できます。

所要時間は約1時間で、1日2回開催。夏休みなど長期休暇には子供たちで賑わいます。見学希望の際は事前予約をお忘れなく!

2位:あそびパーク イオンタウンユーカリが丘

千葉県佐倉市のイオンタウンユーカリが丘の西街区3階にある千葉県唯一の屋内砂浜「海の子」。

最新技術で再現された海では、裸足で砂浜を走り回ったり、専用のおわんで魚を捕まえたりできます。ショッピングセンター内にあるので、天候に左右されず1日中楽しめるのが魅力。こどもトイレや授乳室、無料ロッカーも完備されているので、ご家族でのおでかけにぴったりのスポットです。

1位:佐倉草ぶえの丘

「佐倉草ぶえの丘」は、子どもたちに豊かな人間性を育んでほしいと願い、1979年に設立された佐倉市の公共施設です。

自然の中で農業体験やクラフト、動物とのふれあいを楽しめるほか、アスレチックやミニ鉄道など家族で一日中遊べる施設が充実。週末にはイベントも開催され、家族みんなで自然を満喫できるスポットですよ。

2025年7月12日(土)・7月13日(日)の週末おでかけにおすすめの、佐倉周辺(佐倉・八街・四街道エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【佐倉周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】佐倉周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
5
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!