0

【釧路周辺】7月5日・6日の今週末のおでかけにおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年7月5日(土)・7月6日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「北海道の釧路周辺(釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年7月5日(土)・7月6日(日)の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年6月23日〜6月29日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】釧路周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:釧路市音別町憩いの森

北海道釧路市にある「釧路市音別町憩いの森」は、大自然の中にあるキャンプ場です。

テント設営が無料で、バンガローも低料金で利用できるので家族連れに人気。

また自然が豊富なので昆虫採集、バードウォッチング、釣り、水遊びといったアウトドアをするには最適な環境になっています。

9位:釧路市鳥取温水プール

「釧路市鳥取温水プール」は、新富士駅から車で約3分の屋内温水プールです。

25mプール、低学年用プール、幼児用プールがあり、浮き輪や水遊び用の遊具も使用可能。

キッズスペースや軽食の販売、レンタル品も充実しているので、子供から大人まで1年中楽しめる施設です。

7位:HOTEL MAG.HOUSE(ホテル マグハウス)

「HOTEL MAG.HOUSE(ホテル マグハウス)」は、北海道野付郡の町の中心に位置し、バスターミナルから徒歩1分という抜群のアクセスが魅力です。

全室無線LANを完備し、コインランドリーや乾燥機などの設備も整っているため、長期滞在にも最適。

アットホームな雰囲気のホテル内には、皆さまに親しまれているバーもあります。ご家族でのご旅行の拠点にぜひご利用ください。

7位:とおや恵公園

「とおや恵公園」は、親子で1日中楽しめる公園です。

冒険広場には遊具が充実しており、小さな子どもへの配慮も行き届いています。また、水深10〜20cm程の噴水池で水遊びができ、芝生やベンチで休憩もできます。

さらに、テニスコートやバスケットコート、冬期間のスケートリンクなど、年間を通して楽しめる施設が揃っています。

6位:道立ゆめの森公園

北海道の大自然に囲まれた「道立ゆめの森公園」には、大きな卵のようなドームがあります。

ドーム内には遊具がたくさんあり、小さな子供から楽しめる施設です。屋外にはいかだの浮かぶ沼やローラースライダーなどもあり、親子で体を動かして遊べます。

夏はバスケット、冬はソリ遊びもでき、パークゴルフ場やコスモス畑など、家族みんなで一日中楽しめる公園です。

5位:釧路市動物園

「釧路市動物園」は1975年に開園した日本最東端の動物園です。

約56種338点の動物を飼育しており、絶滅危惧種のシマフクロウも見ることができます。

園内の「北海道ゾーン」では、湿原の中の木道散策路を歩いたり、水鳥が飛来する池で北海道の動物を観察したりと、自然を感じられるスポットがあります。

併設の遊園地もあるので、家族みんなで一日中楽しめますよ。

4位:厚岸町温水プール

「厚岸町温水プール」は、北海道厚岸翔洋高等学校のそばにある屋内プールです。4月から11月まで営業し、泳力向上や健康増進に最適。

ウォータースライダーや幼児用プールもあり、家族で水遊びを楽しめます。通常料金もリーズナブルで、開館日やこどもの日などは無料開放もあるので、お得に利用できますよ。

3位:鶴居村運動広場

「鶴居村運動広場」は、テニスコートやパットゴルフ場、釣り堀、バーベキュー広場などを備えた約12ヘクタールの施設です。

ミニ鉄道やゴーカートなどの乗り物系遊具が充実しており、大人から子どもまで楽しめます。

園内にはお洒落なカフェやキッズルームもあり、隣には温泉施設もあるので、家族みんなで一日中遊べるスポットです。

1位:ウインドヒルくしろスーパーアリーナ

「ウインドヒルくしろスーパーアリーナ」は、未就学児から大人まで楽しめる体育館です。アリーナ一般利用では、卓球やバスケットボールなどを無料または低料金で楽しめます。

未就学児向けには、ハイハイやよちよち歩きに適した幼児体育室や、ウレタン遊具や知育玩具のあるインクルーシブキッズ広場、月5回開催のこどもアリーナなど、無料で遊べるスペースが充実。

高校生以上はトレーニングルームも利用可能です。

1位:釧路市こども遊学館

「釧路市こども遊学館」は、元気いっぱいに遊べるアスレチックが満載の体験型ミュージアムです。

屋内砂場やおはなしハウスなどで遊んだり、宇宙や生命のふしぎに迫る展示を楽しめます。プラネタリウムでは、最新機器で再現された星空や、幼児向け・家族向け番組を楽しめるほか、工作やサイエンスショーなどのイベントも開催。

親子で一日中過ごせる、わくわくがいっぱいの施設です。

2025年7月5日(土)・7月6日(日)の週末おでかけにおすすめの、釧路周辺(釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【釧路周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】釧路周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!