0

【北海道】2025年10月11日・12日・13日の三連休に楽しめるイベント8選 無料も!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休に、北海道で開催されるイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

行楽の秋にまち巡りをしながら参加できる謎解き、家族で楽しめるボードゲームイベント、アイヌ文化にふれられるアート展、無料イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【北海道中富良野町】午後市〜なかふらのハーベスト〜

開催日時:2025/10/11(土) 11:00-15:00
※雨天決行・荒天中止、10/12(日)に順延
※入場無料イベント

2025年10月11日(土)に、スパ&ホテルリゾートふらのラテール 駐車場で、中富良野で秋の収穫を楽しむ野外イベント「午後市〜なかふらのハーベスト〜」が開催されます。

露店やキッチンカーが登場するほか、工事現場から消防、警察、除雪、バス、郵便配達など、まちの生活で活躍しているさまざまな作業用車両が特別展示されます。子供は実際に車両の撮影や搭乗体験もできます♪

秋の味覚とともに楽しい一日を過ごせるイベントです。

このイベントの詳しい情報を見る

【北海道斜里町】知床サスティナブルフェス2025

開催日時:2025/10/11(土)〜2025/10/12(日) 08:00-17:30
※入場無料イベント

2025年10月11日(土)・10月12日(日)の週末に、世界自然遺産・知床の知床自然センターで「知床サスティナブルフェス2025」が開催されます。

自然と環境をテーマに、知床のサスティナビリティへの気づきを促すイベントです。アウトドア・アクティビティやアート展示、知床のおいしい食べ物を集めたフード&マーケットなど、親子で楽しめる多彩なプログラムが用意されています。

ぜひ、家族みんなで足を運んでみてください!

このイベントの詳しい情報を見る

【北海道札幌市】札幌北わくわくボードゲーム会

開催日時:2025/10/12(日) 13:30-16:30

2025年10月12日(日)に、札幌市西区にある山の手会館で、親子向けボードゲーム体験会「きたわく」が開催されます。

4歳から中学生が対象で、参加料は1家族500円。ボードゲームに詳しいスタッフが常駐しているので、初心者ファミリーでも安心して楽しめるイベントです。

事前予約が可能ですが、当日参加も可能です(満席の場合は入場できない場合あり)。

このイベントの詳しい情報を見る

【北海道白老町】アイヌアートショー2025

開催日時:2025/10/12(日)〜2025/10/13(月・祝) 09:00-18:00

2025年10月12日(日)・10月13日(月・祝)の2日間、ウポポイ(民族共生象徴空間)で「アイヌアートショー2025」が開催されます。

工芸やアートの魅力にふれられるイベントです、16組のアーティスト・工芸家による展示販売やトークに加え、大阪・関西万博で公開された藤戸康平氏の大型作品の道内初展示、芸能や食文化の体験も楽しめます。

アーティストや工芸家との交流を通して、アイヌ文化の多彩な表現にふれられる貴重な機会です。ぜひ家族みんなで足を運んでみてください。

なお、中学生以下は入場料無料です。

このイベントの詳しい情報を見る

【北海道釧路市】阿寒アイヌアートウィーク2025

開催日時:2025/10/12(日)〜2025/10/31(金)
※入場無料イベント

2025年10月12日(日)から、阿寒湖温泉 阿寒湖アイヌコタン周辺で「阿寒アイヌアートウィーク」が開催されます。

アイヌ文化と現代アートが融合した祭典で、湖畔の各地にアイヌコタンの作家や現代アーティストの作品が展示されます。期間中は自然体験ツアーや舞台芸術プログラムなども楽しめ、家族で阿寒湖の美しい秋の自然とアートを堪能できるイベントです。

このイベントの詳しい情報を見る

【北海道倶知安町】くっちゃんに眠る伝説の宝 〜レルヒさんの遺した6つの宝〜

開催日時:2025/07/14(月)〜2025/10/13(月・祝)
※参加無料イベント

2025年10月13日(月・祝)まで、倶知安町を巡りながら謎解きを楽しめるイベント「くっちゃんに眠る伝説の宝」が開催されています。

日本にスキーを広めたレルヒ中佐が遺したという6つの宝を探す参加体験型イベントで、倶知安町全体が冒険の舞台。倶知安町の観光スポットを巡りながら、宝を探し出す冒険に出かけましょう♪ 宝を見つけると、参加賞や豪華賞品が当たるチャンスもありますよ。

いよいよ三連休で会期終了です。家族みんなで倶知安の魅力を存分に味わえる特別な体験を楽しみましょう!

【詳しい記事】倶知安町全体が冒険の舞台 子どもから大人まで楽しめる!リアル宝探し

参加キット入手場所

  • 倶知安駅観光案内所
  • ニセコHANAZONOリゾート
  • 倶知安町役場
  • NACニセコアドベンチャーセンター
  • 小川原脩記念美術館 ほか
このイベントの詳しい情報を見る

【北海道倶知安町】Mountain Lights(マウンテンライツ)

開催日時:2025/07/01(火)〜2025/10/13(月)

2025年10月13日(月・祝)まで、ニセコHANAZONOリゾートに、英国人アーティスト・ブルース・マンローによる壮大な光のアートインスタレーション「Mountain Lights(マウンテンライツ)」が登場しています。

1.3kmにわたるイルミネーションを、ゴンドラに乗って空から、または歩きながら地上からロマンチックに楽しめます。大自然を舞台にした幻想的な光の世界を、親子で体感してみましょう。ペットも同伴可能です。

料金は、窓口購入の場合、ゴンドラ乗車料金込みで中学生以上3,500円、小学生1,600円、ペット500円、未就学児無料です。

このイベントの詳しい情報を見る

【北海道平取町】TVアニメ『ゴールデンカムイ』シシㇼムカの彼方 平取町×謎解き

平取町二風谷地区で、TVアニメ「ゴールデンカムイ」とコラボした周遊型謎解きイベント「TVアニメ『ゴールデンカムイ』シシㇼムカの彼方 平取町×謎解き」が開催されています。

ゲームブックとWEBを使い、二風谷コタン周辺に点在するチェックポイントを巡って謎を解くファン必見のイベント。平取町の特産品をイメージした限定デフォルメイラストグッズや、限定パッケージのトマトジュースも登場します。

ぜひ親子で「ゴールデンカムイ」の世界を体験しに、平取町へ足を運んでみてください♪

※一部の施設は入館料が必要です

楽しみ方

  1. スタートの「アイヌ工芸伝承館ウレㇱパ」に向かいゲームブックをもらいスタート!
  2. ゲームブックを見て二風谷コタン周辺を回って謎解きをしていく
  3. WEB上で謎解きに挑戦 (WEBに入れない方向けに謎解き問題もあり)
  4. コタン内に掲示してあるヒントを活用し、謎を解く
  5. 指示通りに行動して最終謎解きに挑戦
  6. 「アイヌ工芸伝承館ウレㇱパ」で最終問題を解き、ゴール!
  7. 記念品を受け取って終了
このイベントの詳しい情報を見る

「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休に、北海道で開催されるイベントをご紹介しました。

三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!