2025年7月5日(土)と7月6日(日)の週末に、兵庫県で開催されるイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
季節の風物詩である「あじさい祭り」や「七夕まつり」のほか、宇宙のロマンを感じられる星空観察、無料イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年7月5日(土)と7月6日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【兵庫県西宮市】キッザニア甲子園「Exciting Week with SEIKO」
開催日時:2025/07/04(金)〜2025/07/07(月) 09:00-21:00
キッザニア甲子園で、期間限定イベント「Exciting Week with SEIKO」が開催されます。
「わくわく時計教室」でオリジナルの紙製組み立て時計を作ったり、光る腕時計モチーフのブレスレット作ったりして楽しめます。陸上男子100m日本記録の「9.95秒」ぴったりでスポーツタイマーを止める体験などに挑戦できますよ。
体験を通して「時」について楽しく学べるこのイベントで、子供の好奇心を刺激してみてはいかがでしょうか?
【兵庫県加古川市】加古川星空シアター Vol.1
開催日時:2025/07/05(土) 17:00-21:00
※入場無料イベント
2025年7月5日(土)にみとろの丘で、「星と檠檬」主催の星空観察イベント「加古川星空シアター Vol.1」が開催されます。
軽食やドリンクを楽しみながら星空を待つ「星空マルシェ」や、夏の星空の楽しみ方を学ぶ「星空お話し会」、天体望遠鏡で星空を観察する「星空シアター」などが行われます。
昭和100年にあたる節目の年に、七夕に時を超えて宇宙と繋がる特別な夜を体験しよう。
【兵庫県西宮市】であい市門戸厄神
開催日時:2025/07/06(日) 10:00-15:00
※入場無料イベント
2025年7月6日(日)に、門戸厄神 東光寺境内で「であい市門戸厄神」が開催されます。
今回で102回目を迎える人気イベントです。おなじみの無料の笹や短冊の配布に加え、境内広場での餅まきや無料体験教室など、親子で楽しめる催しが盛りだくさん。
フリーマーケットでは地場産の新鮮野菜や手造り品などの多彩な出店も♪ 夏の思い出作りにぴったりのイベントです。
【兵庫県神戸市】あいな里山公園 七夕まつり
開催日時:2025/07/05(土)〜2025/07/06(日) 10:00-21:00
※子供(中学生以下):入園無料イベント
2025年7月5日(土)〜7月6日(日)の週末に、あいな里山公園で初の「七夕まつり」が開催されます。
7月5日(土)は夜間開園(〜21:00)が実施され、万灯会の飾り付けをした農村舞台や、美味しいフード、線香花火、ヨーヨーすくいの夜店など、ゆったりとした夕涼みの雰囲気を楽しめます。
親子で里山の魅力を味わいながら、特別な七夕の思い出を作りませんか?
【兵庫県尼崎市】ひょうご楽市楽座
開催日時:2025/04/13(日)〜2025/10/12(日) 16:00-21:00
※入場無料イベント
尼崎万博P&R駐車場の隣接地で、兵庫県の魅力が詰まったナイトマーケット「ひょうご楽市楽座」が開催されています。
地域のプレイヤーが企画するブースでは、美味しい食事や特産物の買い物が楽しめます。ステージパフォーマンスも見どころ。家族でひょうご五国の魅力を存分に味わってみてはいかがでしょうか?
【兵庫県姫路市】夏のベゴニア展
開催日時:2025/06/28(土)〜2025/07/06(日) ※金曜以外 09:00-17:00
2025年7月6日(日)まで、手柄山温室植物園で、姫路ベゴニア同好会協力のもと「夏のベゴニア展」が開催されます。
木立ベゴニアを中心に50種150点が展示され、花だけでなく葉の形や色、模様も楽しめます。6月28日には展示説明会も実施されます。
また、期間中はレストハウス「花の家」でベゴニアの販売も行われますよ。
【兵庫県西脇市】都麻乃郷あじさい園
開催日時:2025/06/15(日)〜2025/07/06(日) 09:00-17:00
2025年7月6日(日)まで、西脇市中部の津万地区にある北播磨最大規模のあじさい園「都麻乃郷あじさい園」がオープンしています。
敷地面積約12,000平方メートルに、日本あじさいをはじめ、がくあじさいや山あじさいなど約3,000株が植えられ、開園期間中は色鮮やかなあじさいの花を楽しむことができますよ。
ぜひ、家族みんなでお出かけくださいね♪
2025年7月5日(土)と7月6日(日)の週末に、兵庫県で開催されるイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。