0

【九州】2025年5月17日・18日の今週末に無料で楽しめるイベント11選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年5月17日(土)と5月18日(日)の週末に、福岡県をはじめ九州で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

美しく咲き誇る春バラを堪能できる観賞会や、フードフェスや花火でにぎわうお祭り、絶品に出会える「カレーフェス」など、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年5月17日(土)と5月18日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【福岡県苅田町】第43回 かんだ港まつり

開催日時:2025/05/18(日) 10:00-17:00

2025年5月18日(日)に、苅田町役場前駐車場で「第43回 かんだ港まつり」が開催されます。

苅田町合併70周年を記念し、輝かしい歴史を振り返りながら未来への航路をつなぐお祭りです。フードフェスティバルやステージイベント、サプライズ花火大会など、家族みんなで楽しめる企画が盛りだくさん。

町内外から多くの観光客でにぎわう一大イベントです。この機会に足を運んでみてください♪

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県福岡市】カレーマニアたけるpresents 鳥飼八幡宮カレーフェスティバル2025

開催日時:2025/05/17(土)〜2025/05/18(日) 11:00-16:00

2025年5月17日(土)〜5月18日(日)の週末に、鳥飼八幡宮で「カレーマニアたけるpresents 鳥飼八幡宮カレーフェスティバル2025」が開催されます。

会場に、2025年注目のカレー店が大集結! ワンコイン(500円)で食べ歩きできるミニカレーや限定メニューが楽しめます。カレーマニアのタレント・たけるがプレゼンターを務め、スパイスカレーの作り方を伝授する「カレー塾」やワークショップなども行われますよ。

緑あふれる神社で、スパイシーなカレーを堪能できるイベントです♪

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県久留米市】石橋文化センター 春のバラフェア2025

開催日時:2025/04/26(土)〜2025/05/25(日) 10:00-17:00

石橋文化センターで「春のバラフェア2025」が開催されています。

園内に咲き誇る400品種2,600株のバラが見頃を迎える時期に、五感でバラを楽しめるイベントが盛りだくさん。

見て、聴いて、香って、触れて、味わって、バラの魅力を存分に味わえる充実の体験が待っています。バラの美しさに癒されてみませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

【長崎県東彼杵町】そのぎ茶市

開催日時:2025/05/16(金)〜2025/05/18(日) 10:00-20:00

2025年5月16日(金)・5月17日(土)・5月18日(日)の週末3日間に、彼杵宿通り一帯で「そのぎ茶市」が開催されます。

お茶の名産地・東彼杵町で毎年5月に開催される伝統の茶市です。町内の茶農家や茶問屋などが多数出店し、新茶の詰め放題が行われるほか、手頃な価格でお買い物が楽しめます。

釜炒り茶や手もみ茶の実演、ステージイベント、子供向けの体験など、見どころ満載。家族みんなで、そのぎ茶市へ遊びに行ってみませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

【熊本県荒尾市】春バラ観賞会

開催日時:2025/05/01(木)〜2025/06/30(月) 07:00-18:00

おもやい市民花壇(バラ園)で、「春バラ観賞会」が開催されます。

約4,000平方メートルの花壇に、ボランティアの人たちが年間を通して手入れする100種1,900株のバラが咲き誇ります。

展望台から園内を一望でき、花壇内は平坦で幅広い歩道なので、小さな子供や車いすの方でも安心して楽しめます。家族みんなでバラの美しさを満喫しませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

【熊本県荒尾市】岩本橋 鯉のぼり

開催日時:2025/04/05(土)〜2025/05/31(土)

熊本県の重要文化財・岩本橋で「岩本橋 鯉のぼり」が開催されています。

期間中、地域住民が持ち寄った60匹以上の鯉のぼりが川を泳ぐ姿を見ることができます。岩本橋は、江戸時代に建設された橋で、阿蘇凝灰岩を二重に築いた貴重な様式。

橋周辺は公園になっているので、家族でゆっくりと歴史ある風景を楽しめますよ。

このイベントの詳しい情報を見る

【大分県竹田市】こども源流祭

開催日時:2025/05/18(日) 10:00-14:00

2025年5月18日(日)に、陽目の里キャンピングパークで「こども源流祭」が開催されます。

自然の中で思いっきり遊べるイベントです。エノハのつかみどりや大型トランポリン、ボルダリング、弓矢体験、クラフト体験など、楽しいアクティビティが体験無料で楽しめます。

ステージイベントやフードの出店もあり、家族みんなで一日過ごせますよ。自然に触れながら、子供の好奇心を育む素敵な機会になるはず♪

このイベントの詳しい情報を見る

【大分県豊後高田市】新豊後高田市20周年記念 仏の里・昭和の町豊後高田五月祭

開催日時:2025/05/17(土)〜2025/05/18(日) 09:30-17:30

2025年5月17日(土)〜5月18日(日)の週末に、豊後高田市中央公園で、「仏の里・昭和の町豊後高田五月祭」が開催されます。

今回の五月祭は、豊後高田市が新市として誕生20周年を祝う楽しいイベントが盛りだくさん! 家族や友人と一緒に、豊後高田市でのお出かけを満喫しましょう。

このイベントの詳しい情報を見る

【宮崎県宮崎市】第45回 SSP展

開催日時:2025/04/26(土)〜2025/06/08(日)

日本自然科学写真協会(SSP)の第45回 展覧会が開催されています。

国内外で活躍する写真家による自然科学をテーマとした写真・動画作品146点に加え、宮崎県総合博物館所蔵の剥製などの関連標本や70台のカメラコレクションも展示されます。

九州では宮崎会場のみの開催なので、この機会にぜひ親子で足を運んでみてください!

このイベントの詳しい情報を見る

【宮崎県宮崎市】いっちゃが宮崎・楠並木朝市

開催日時:2025/05/18(日) 08:00-12:00

2025年5月18日(日)に、宮崎県庁前の楠並木通りで、「いっちゃが宮崎・楠並木朝市」が開催されます。

毎月第一・第三日曜に開催されている人気イベントです。県内の新鮮な野菜や果物、鶏の炭火焼、お茶、椎茸、蜂蜜など、宮崎の美味しいものが勢ぞろいします。

木工品や鉢花などの品物も多数出品されます。家族みんなでお出かけを楽しみながら、宮崎の魅力を堪能してみてはいかがでしょうか?

このイベントの詳しい情報を見る

【鹿児島県鹿児島市】ふるさとおはなしのじかん

開催日時:2025/05/17(土) 14:00-15:00

2025年5月17日(土)に桜島公民館で、大人も子供も楽しめる「ふるさとおはなしのじかん」が開催されます。

今回は、足立さん制作の桜島の民話を題材とした紙芝居の寄贈式典も兼ねています。さらに、足立さんによる躍動感あふれる「パフォーマンス紙芝居」を2本上演。

全身を使った表現力豊かな演技で、物語の世界に引き込まれること間違いなしです。家族揃って楽しんでくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

2025年5月17日(土)と5月18日(日)の週末に、福岡県をはじめ九州で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!