待ちに待ったGW(ゴールデンウィーク)! 2025年のGWも、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「滋賀県の彦根周辺(彦根・長浜・湖北・米原・湖東三山エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年のGWも、家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※ランキング集計:2025年4月14日〜4月20日(いこーよ調べ)
10位:黒壁スクエア

明治時代からある古い銀行を改装した「黒壁ガラス館」を中心とした「黒壁スクエア」は、長浜の北国街道沿いにあります。
ガラスショップやギャラリー、体験教室など魅力的なお店が並び、カフェでは名物の黒壁ソフトが味わえます。
定期的に開催されるイベントやオルゴール作りなど、親子で楽しめる体験もおすすめです。
9位:キリンビール・キリンビバレッジ滋賀工場(キリン滋賀おいしさ体感ファクトリー)
「キリン滋賀おいしさ体感ファクトリー」では、ビールと紅茶の製造過程を見学できます。
ビール工場見学では、麦汁の飲み比べや試食、ホップの香り体験ができ、その後できたてのビールや清涼飲料の試飲も楽しめます。
紅茶工場では、ペットボトルに印字する機械で記念スタンプを押せます。両方の見学に参加するとプレゼントがもらえる、親子で楽しめる工場見学スポットです。
8位:ウッディパル余呉
ウッディパル余呉は、一年中アウトドアを満喫できるスポットです。夏はアスレチックやパターゴルフ、冬はスキーやソリを楽しめます。
人気の巨大アスレチックは戦国時代の合戦を再現し、攻略し甲斐があります。子どもミュージアムには様々なおもちゃが集まり、小さなお子さんも安心して遊べる設備が整っています。
7位:海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館

海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館は、親子で楽しめるフィギュアの博物館です。
アニメのキャラクターから歴史上の人物、恐竜まで幅広いジャンルのフィギュアが展示されており、等身大フィギュアや動物フィギュア、ジオラマなども必見。
体験教室では、オリジナルのフィギュア作りを楽しめ、子どもから大人まで夢中になれます。懐かしのフィギュアから最新作まで、家族みんなで楽しめる魅力がいっぱいの博物館です。
6位:ひつじのショーン ファームガーデン

イギリスの人気クレイアニメ「ひつじのショーン」の世界観を再現した「ひつじのショーン ファームガーデン」。
ショーンたちの小屋や牧場主の家が再現されており、羊のふれあい牧場や体験工房では、羊毛クラフトやオリジナルパン作りなどが楽しめます。
カフェやグッズ専門店、写真映えスポットも充実。イングリッシュガーデンやBBQエリアもあるので、家族で一日中楽しめること間違いなしですよ!
5位:BIG・BREATH(ビッグブレス)

伊吹山麓の複合型総合スポーツ&アクティビティ施設「BIG・BREATH(ビッグブレス)」。
全長16mのブラキオサウルスやティラノサウルスなど、お子さまに人気の迫力満点の恐竜がお出迎え。
ポニーや小ヤギとのふれあい体験ができる「ふれあいパーク」をはじめ、遊具やBBQ・キャンプエリアなど屋外アクティビティが満載。大自然の中で思い切り遊べる施設です。
4位:おいもここ(oimo&coco.) 彦根店
2025年4月19日(土)にオープンしたばかりの、滋賀・彦根城近くの「おいもここ 彦根店」は、極上の甘さを誇るさつまいもとチーズを使ったスイーツ専門カフェです。
保育士経験のあるオーナーが、子ども目線と親目線を大切にした空間づくりをしており、0歳から小学生までが安心して遊べるキッズスペースが魅力。
親子でゆっくりとくつろげる、やさしくあたたかい時間を過ごせます。
3位:English Garden ローザンベリー多和田

英国風の美しい庭園が広がる観光名所、English Garden ローザンベリー多和田。
バラや宿根草が植えられた広大な敷地内には、ひつじのショーンのアトラクションやレストラン、体験工房などが充実。
ヴァレーブラックノーズシープなど可愛い動物たちとのふれあいや、野菜の収穫体験などで親子で自然を満喫できます。花と動物に癒される、家族みんなで楽しめる一日をお過ごしください。
2位:グリーンパーク山東

自然豊かな滋賀県にある「グリーンパーク山東」は、幼児から楽しめる複合レジャー施設です。
無料の遊具や水遊びスポットが充実し、キャンプやバーベキューも楽しめます。宿泊は、ログハウスやグランピング施設など豊富な選択肢があります。
フランス発の大人気アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー・米原」もあり、大自然の中で、家族みんなで思いきり体を動かして遊べますよ!
1位:ヤンマーミュージアム

ヤンマーミュージアムは、子どもたちが見て・触れて・体験しながら学べるチャレンジミュージアムです。
創業者のチャレンジストーリーを体感するプロジェクションマッピングシアターや、エンジンの仕組みを体を使って学べるコンテンツ、農業や漁業の体験、ショベルカーの操縦体験など、わくわく体験がいっぱい!
ビオトープ・足湯・レストラン・ミュージアムショップもあり、親子で一日楽しめます。
2025年のGW(ゴールデンウィーク)のおでかけにおすすめの、彦根周辺(彦根・長浜・湖北・米原・湖東三山エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。
ゴールデンウィークも親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。