全国のアミューズメント施設に、人気アニメ「パウ・パトロール」のアミューズメントゲーム機器「パウ・パトロール チェイスといっしょ」が、2025年4月17日(木)より順次登場します。
チェイスのポリスカーに最大2人乗りで搭乗し、ハンドル操作やタッチパネルで「パウ・パトロール」のなかまたちとアドベンチャー・ベイのトラブルを解決する体験ができます。
子供が主役のドライビングアドベンチャー
「パウ・パトロール チェイスといっしょ」は、子供がチェイスのポリスカーに実際に乗り込んで操作できるアミューズメントゲーム機器です。
ハンドルを操作してアドベンチャー・ベイの中を走り回り、現場に到着したらモニターをタッチしてさまざまなミニゲームに挑戦できます。
まるで自分が「パウ・パトロール」の一員になった気分で楽しめるアトラクションです。
カードコレクションで遊びが広がる
ゲームをプレイした後は、全54種類のカードの中からランダムで1枚がもらえます。カードの表面には「パウ・パトロール」のキャラクターたちがデザインされており、裏面にはアニメシーンの絵柄にひらがなが振られています。
集めることで言葉遊びも楽しめるため、子供の知育にもぴったり。カードはキラカード6種とノーマルカード48種の合計54種類のラインナップです。
3つのおはなしと6種類のミニゲーム
アトラクションでは、3つのおはなしから1つを選んで遊べます。それぞれのおはなしに2種類ずつ、合計6種類のミニゲームがあり、タッチ操作で楽しめます。
チェイスとおしゃべりできる機能も!
ゲームをプレイ中、モニター下のボタンを押すと、搭乗席後部にいるチェイスがおしゃべりします。まるでチェイスに話しかけられているかのような体験ができ、子供が喜ぶこと間違いなしです。
ぬりえコンテストも開催
4月24日(木)からは、ぬりえコンテストも開催予定です。入賞者には素敵な特典が当たるとのことなので、ぜひ、参加してみてくださいね。
「パウ・パトロール」ファン必見の「パウ・パトロール チェイスといっしょ」。お近くのアミューズメント施設で探してみてください♪
(C)2025 Spin Master Ltd. PAW PATROL and all related titles, logos, characters; and SPIN MASTER logo are trademarks of Spin Master Ltd. Used under license. Nickelodeon and all related titles and logos are trademarks of Viacom International Inc.
(C)SEGA
■パウ・パトロール チェイスといっしょ
開催日:2025年4月17日(木)より順次全国展開
場所:全国のアミューズメント施設
サイズ:980(W)×1,585(D)×1,392(H)mm
搭乗人数:最大子供2人