0

5月4日は「スター・ウォーズの日」 パパブブレから限定キャンディ&グミが全国発売!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

全国の主要都市に店舗を持つクラフトキャンディ専門店「PAPABUBBLE(パパブブレ)」から、『スター・ウォーズ』をモチーフとした限定キャンディとグミのシリーズが、2025年4月17日(木)より発売されます。

スター・ウォーズの世界が小さなキャンディに

5月4日の「スター・ウォーズの日」に向けて登場するこのシリーズは、「ダース・ベイダー」や「R2-D2」などおなじみのキャラクターが、職人の技により小さなキャンディに再現されています。

ソーダやコーラ系の爽快な限定フレーバーで、見た目も味も楽しめる商品です。

親子で選べる多彩なラインナップ

さまざまな形で『スター・ウォーズ』の世界観を楽しめるよう、複数の商品がラインナップされています。

キャラクターを忠実に再現したキャンディセットは2,500円(税込)で、オリジナルステッカーがランダムで入っています(全6種)。

同じく2,500円(税込)の小分けセットや、4,980円(税込)のスター・ウォーズ キャニスターもあり、ギフトにもぴったりです。

約1cmのキャンディが3倍の大きさになった棒付きロリポップは、各種500円(税込)。お気に入りのキャラクターやフレーバーを存分に楽しめる、記念撮影にもぴったりのアイテムです。

「BB-8」「C-3PO」「R2-D2」をイメージしたカラーリングのグミ「バブレッツ」は1,680円(税込)。『スター・ウォーズ』のロゴが目を引くパッケージに、4種のグミを詰め合わせています。

ソーダやホワイトソーダなどの限定フレーバーも楽しめ、子供から大人まで楽しめる商品です。

実演を見ながら選べる楽しさ

パパブブレは「Craft Candy Theater」として知られ、職人がキャンディを一から作る様子を目の前で見られるのが特徴です。店舗では、キャンディが作られる様子を家族で見学できる貴重な体験ができます。

5月4日の「スター・ウォーズの日」に向けて、親子でと一緒にお近くのパパブブレ店舗に足を運んでみてはいかがでしょうか。

■スター・ウォーズ キャンディ&グミシリーズ
発売日:
4月17日(木)
場所:PAPABUBBLE全国店舗およびオンラインストア
所在地:札幌店/福岡店/仙台店/羽田空港店/横浜アトリエ/京都店/ルクア大阪店/心斎橋店/なんば店/名駅店/栄店/中野店/ルミネ新宿店/ジョイナス店/大丸東京店/さいたま新都心店/町田店/吉祥寺店/立川店/横浜高島屋店

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!