2025年4月12日(土)と4月13日(日)の週末に、群馬県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
さまざまなイベントとともに桜やチューリップ、スイセンなどが楽しめる花まつり、わんちゃんとのふれあい&譲渡会など、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年4月12日(土)と4月13日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【群馬県前橋市】赤城南面千本桜まつり
開催日時:2025/04/05(土)〜2025/04/20(日) 08:00-21:00
群馬県前橋市の「みやぎ千本桜の森」で「赤城南面千本桜まつり」が開催されています。「桜の名所100選の地」にも選ばれた前橋市を代表する桜の名所で、約1.3kmの市道には樹齢60年を超えるソメイヨシノが咲き誇り、満開時には圧巻の桜のトンネルが出現します。
2025年4月12日(土)・4月13日(日)の週末は、赤城南面千本桜まつりフェスタ2025(4月13日)をはじめ、お花見ステージ(12日)、フリーマーケット(両日)、物産市(両日)などイベントが多数開催されます。さらに、夜になるとライトアップされ、昼とは違った幻想的な雰囲気に包まれます。
家族みんなで、春の訪れを感じに出かけてみてはいかがでしょうか。
【群馬県沼田市】第37回沼田公園桜まつり
開催日時:2025/04/01(火)〜2025/04/13(日)
群馬県沼田市を代表する桜の名所「沼田公園」で、2025年4月13日(日)まで「第37回沼田公園桜まつり」が開催されています。かつて「沼田城」があった場所で、樹齢約400年ともいわれる御殿桜が見事に咲き誇ります。
まつり最終日の4月13日(日)に行われるメインイベントでは、桜の苗木植樹や手九野太鼓の演奏、エイサー、ふわふわドーム、高校生バンド演奏などが目白押し! また、園内に設置された750個の提灯がライトアップされる夜桜の景色も息をのむほどの美しさです。
公園全体を取り囲むほどの約200本の桜が楽しめる絶好のお花見スポットへ、家族みんなでおでかけしてみてくださいね。
【群馬県桐生市】吾妻公園 チューリップまつり
開催日時:2025/04/05(土)〜2025/04/20(日)
群馬県桐生市にある「吾妻公園」で「吾妻公園 チューリップまつり」が開催されています。豊かな自然に囲まれた植物公園内で、約1万球の色とりどりのチューリップを楽しむことができます。
4月13日(土)は、100鉢限定で花の苗をプレゼント! 10時から園内にある温室前で行われるので、早めのおでかけがおすすめです。
また、市内在住・通園・通学する小学生・幼稚園児・保育園児を対象に、写生大会の作品も募集中です。おでかけの思い出に応募してみてはいかがでしょうか。
【群馬県太田市】第11回わんわん譲渡会
開催日時:2025/04/13(日) 10:00-15:00
群馬県太田市にある「スタイルヒロバ」で、2025年4月13日(日)に、生後5ヶ月〜中型犬のわんちゃんに会える「第11回わんわん譲渡会」が開催されます。保護犬を迎えたい家族はもちろん、ふれあうだけでもOK!
ドッグトレーナーによる無料相談やわんちゃん撮影会なども同時開催されます。
【群馬県東吾妻町】すいせん祭り
開催日時:2025/04/05(土)〜2025/04/13(日) 09:30-15:00
群馬県東吾妻町にある「岩井親水公園」で、2025年4月13日(日)まで「すいせん祭り」が開催されています。吾妻川沿いの園内に咲き誇る約30万本のラッパ水仙と、1kmにわたって連なるソメイヨシノを楽しめます。
青空とのコントラストが美しく、水仙の爽やかな香りに包まれながら、家族で桜並木の道を散策するのにぴったりのイベントです。会場内では、水仙の販売やキッチンカーの出店もあり、春の一日を満喫できますよ。
2025年4月12日(土)と4月13日(日)の週末に、群馬県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。