0

ガンバ大阪のスタジアムでGWイベント サッカーの試合後のピッチサイドで防災キャンプ

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

大阪府吹田市の「Panasonic Stadium Suita」で、2025年5月3日(祝・土)〜5月4日(祝・日)まで、「第4回ガンバ大阪 防災キャンプinパナスタ 〜阪神淡路大震災から30年〜」が開催されます。

サッカーの試合後のピッチサイドで一晩を過ごす非日常体験ができるイベントです。

選手が躍動したピッチサイドで一夜を過ごす体験

このイベントでは、数時間前に選手達が躍動したスタジアムピッチサイドでキャンプができます。

朝目覚めたら目の前にパナスタのピッチが広がり、スタジアムシャワールームを使用することもできます。

また、1日目夜にその日行われた湘南ベルマーレ戦を観戦することができます。

OB選手と一緒にアクティビティに参加

2日目には、スタジアムピッチ上でOB選手と一緒にアクティビティに参加できます。防災サッカーやミニゲームが予定されており、9:30〜11:00の時間帯で行われます。

小学生以上が対象、家族での参加

このキャンプは小学生以上が対象で、未就学児は参加できません。募集人数は先着50名となっており、参加費は大人は10,000円、18歳以下は6,000円です。

1グループ4名までの参加が可能で、18歳以下の方のみでの参加はできません。

キャンプに必要な準備と注意事項

キャンプ用品は参加費に含まれていないため、テントなどは自分で持参するか、レンタルサービスを利用する必要があります。

料金に含まれるものは、朝食1回(防災食体験)、電気ランタン貸与(各グループにひとつ)、ウォーターサーバー(水・お湯)、携帯充電場所、イベント参加用保険です。

5月初旬の開催となるため、朝晩の冷え込み・雨天に対応できるよう準備が必要です。グラウンド横(人工芝部分)でテントの設営を行いますが、ペグダウンは行えないため、重石が準備されています。

GWの特別な思い出に、いつもとは異なる非日常体験を味わえるこのイベントに参加してみませんか。スタジアムでの一夜は親子の貴重な体験になるでしょう。

■第4回「ガンバ大阪 防災キャンプinパナスタ 〜阪神淡路大震災から30年〜」
開催日時:
2025年5月3日(祝・土)〜5月4日(祝・日)(雨天決行)
会場:Panasonic Stadium Suita(大阪府吹田市千里万博公園3-3)
アクセス:大阪モノレール「万博記念公園」駅徒歩15分
参加費:大人10,000円、18歳以下6,000円(税込)
募集人数:先着50名(小学生以上対象、未就学児は参加不可)
募集開始:4月5日(土)10:00〜

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!