0

【二条城周辺】4月5日・6日の今週末のおでかけにおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年4月5日(土)・4月6日(日)の週末(春休み)も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「京都府の二条城周辺(河原町・烏丸・二条城・北野天満宮エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年4月5日(土)・4月6日(日)の春休み最後の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年3月24日〜3月30日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】二条城周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:豆乳とんしゃぶ 寅太郎

京都の人気店「豆乳とんしゃぶ寅太郎」は、温泉水と自家製豆冨を合わせた京都風の豆乳だしで、厳選したお肉とたっぷりの野菜を味わえるお店。

坪庭が望める全席掘りごたつの個室や半個室もあるので、子供連れでも気兼ねなく利用できます。

京都観光や記念日など、さまざまなシーンに応じて、家族みんなで訪れたいお店です。

9位:高島屋京都(京都タカシマヤ)

「京都タカシマヤ」は、ランチやデパ地下の銘菓など、グルメが充実した百貨店です。家族みんなでショッピングを楽しめるよう、婦人、紳士、キッズ、家庭用品など幅広い商品を取りそろえています。

7階のダイニングガーデンや催会場のイベントも見逃せません。「Nintendo KYOTO」も親子に人気。

ゆっくりお買い物したあとは、家族で食事を楽しむのもおすすめです。

8位:サムライ忍者体験ミュージアム (KYOTO SAMURAI & NINJA MUSEUM with EXPERIENCE)

京都の中心部にある「サムライ忍者体験ミュージアム」は、侍と忍者体験ができる貴重な日本文化体験施設。

侍と忍者の歴史を楽しく学びながら、本物の刀や手裏剣、弓矢など貴重な武具の数々を体験できます。

家族みんなで侍や忍者になりきって、写真撮影も楽しめますよ。特別感のある思い出作りにぴったりのスポットです。

7位:二条公園

「二条公園」は、昭和天皇即位の記念博覧会の会場に設けられた児童公園が元になっています。

2005年にリニューアルされ、バリアフリーに配慮された公園は段差が少なくベビーカーでの移動も楽々。

人工せせらぎでの水遊びや、東屋での休憩、ピクニックが楽しめます。めずらしい遊具やネットのタワーも人気で、親子でのおでかけにぴったりの公園です。

6位:whole cacao プラスショコラ西陣

「プラスショコラ西陣」は、カカオを食材として活用した料理が楽しめるレストランカフェです。

広々としたキッズスペースやベビー設備を完備しており、小さな子供連れでもゆっくり過ごせます。

ランチではカカオを使った料理がを味わえ、カフェタイムには自家製スイーツが楽しめます。カカオの新しい魅力に出会える、ユニークなお店です。

5位:駄菓子食べ放題 放課後駄菓子バーA-55 京都四条河原町店

京都四条河原町にある「放課後駄菓子バーA-55」は、子供が主役になれるお店です。駄菓子やアイス、ドリンクが食べ飲み放題で、ボードゲームやコスプレも楽しめます。

1ドリンク付きの時間制プランや、2時間飲み放題&遊び放題プランなど、お得なプランが充実。子供限定プランもあり、ファミリーのおでかけにぴったりです。

4位:コトコト+(コトコトプラス)

京都の中心地・三条寺町にある「コトコト+」は、日本の伝統文化にふれる体験スポット。

食品サンプル作りや折り紙、歌舞伎文字など、子供から大人まで楽しめる多彩な体験メニューが用意されています。

常に新しい体験を提供しているので、リピーターにもおすすめ。京都観光の際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

3位:【休館中】サープラ京都あそびタウン

「サープラ京都あそびタウン」は、現在施設工事のため一時閉店中ですが、2025年春頃に大型リニューアルオープン予定です。

クレーンゲームは近畿最大級の300台。初心者向けの「爆獲横丁」や、人気景品が勢揃いの「はんなり小路」、京のおやつが楽しめる「ええもん小路」など、親子で一緒に楽しめるゲームがたくさん!

リニューアル後も、家族みんなで「獲れるヨロコビ」を体験できます。

2位:ko? donuts kyoto(コエ ドーナツ 京都)

「ko? donuts kyoto(コエ ドーナツ 京都)」は、ドーナツができあがる工程を見学できる体験型ドーナツファクトリーです。

店内で石臼挽きした国産小麦を使い、できたてのドーナツをイートインで味わえます。色鮮やかなトッピングやフルーツ、クリームを使ったさまざまなフレーバーが人気。

オーガニックな国産素材を使用した、低カロリーで上質なドーナツを家族みんなで堪能してみてください。

1位:京都鉄道博物館

「京都鉄道博物館」は、鉄道好きの親子におすすめの施設。車両展示やジオラマ、運転シミュレータなどが充実しています。

ブルートレインでは、電車をイメージしたメニューや駅弁が楽しめます。また、車掌や運転士などの鉄道のお仕事体験ができるプログラムも人気。

ベビー用の設備も充実しているので、小さな子供連れでも安心して楽しめます。

2025年4月5日(土)・4月6日(日)の週末(春休み)おでかけにおすすめの、二条城周辺(河原町・烏丸・二条城・北野天満宮エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【二条城周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】二条城周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!