0

【北陸地方】2025年4月5日・6日の今週末に無料で楽しめるイベント12選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年4月5日(土)と4月6日(日)の週末に、新潟県をはじめ北陸・甲信越地方で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

グルメやスイーツなどのキッチンカーも集まり、桜の名所などで開かれる「桜まつり」や、楽しく交通安全を学べるイベント、春の訪れを祝うお祭りなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年4月5日(土)と4月6日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【新潟県弥彦村】弥彦湯かけまつり

開催日時:2025/04/06(日)

2025年4月6日(日)に開催される「弥彦湯かけまつり」は、春の訪れを祝うお祭りです。

湯神社から神湯をいただき、青笹で人々に祓いかけながら、勇壮な木遣りと共に湯曳き車を引っ張り町内を練り歩きます。

厄除開運や商売繁盛など、様々な願いを込めて参加できる、親子で楽しめるお祭りです。春の行楽にぜひ足を運んでみてください。

このイベントの詳しい情報を見る

【新潟県新発田市】新発田の春まつり

開催日時:2025/03/28(金)〜2025/04/15(火)

「新発田の春まつり」は、かつて「長堤十里世界一」と称えられた桜の名所が復元され、現在では加治川沿いに約二千本の桜が咲き誇ります。

満開の頃には桜のトンネルが現れ、多くの人で賑わいます。イベント日には様々な催し物が行われ、夜間にはライトアップも楽しめます。

加治川治水記念公園と新発田城址公園の2か所が主会場となっているので、家族でお出かけするのにぴったりのお祭りです。

このイベントの詳しい情報を見る

【新潟県弥彦村】やひこマルシェ2025春&桜ライトアップ

開催日時:2025/03/29(土)〜2025/04/13(日) 10:00-20:00

春の訪れを感じる弥彦公園で「やひこマルシェ2025春&桜ライトアップ」が開催されています。

期間中の夜は、弥彦公園入口の桜のトンネルやJR弥彦駅前の停車場通りがライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます。毎回好評の「やひこマルシェ」では、グルメやスイーツなどのキッチンカーが集まり、夜まで賑わいを見せています。

桜に囲まれた公園内をお散歩しながら、家族みんなで春の訪れを楽しんでみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【富山県魚津市】さくらまつり in みらパーク

開催日時:2025/04/01(火)〜2025/04/06(日) 10:00-16:00

富山県魚津市のみらパークは、立山連峰や富山湾を一望できる景勝地です。園内には約350本の桜があり、「富山さくらの名所70選」にも選ばれています。

2025年4月6日(日)まで開催する「さくらまつり」は、キッチンカーが大集合し、バンド演奏や「魚津蜃気楼節保存会」による演舞も楽しめます。

水族館やミラージュランド、パークゴルフ場、テニスコートもあるので、家族みんなで一日中楽しめる場所ですよ。

このイベントの詳しい情報を見る

【富山県黒部市】宮野山桜まつり

開催日時:2025/04/04(金)〜2025/04/20(日) 18:30-22:00

黒部市の宮野山公園では、約800本の桜が咲き誇る「宮野山桜まつり」が開催されます。

丘陵地に植えられた桜は、昼間は黒部川扇状地や富山湾の絶景とともに楽しめ、夜はライトアップされた幻想的な夜桜を堪能できます。

親子で春の訪れを感じられる、黒部市内でも特に人気のお花見スポットです。

このイベントの詳しい情報を見る

【石川県かほく市】かほく四季まつり〜桜まつり〜

開催日時:2025/04/05(土)

2025年4月5日(土)に、かほく市の春の風物詩「かほく四季まつり〜桜まつり〜」が開催されます。

桜並木が続く通りが歩行者天国となり、ステージイベントでは郷土芸能などが披露されます。露店も立ち並び、会場周辺は大いに賑わいます。

桜の開花時期に合わせて開催されるお祭りで、家族みんなで春を感じられるイベントです。

このイベントの詳しい情報を見る

【福井県越前市】越前そばの里さくらまつり

開催日時:2025/03/22(土)〜2025/04/06(日) 09:30-16:00

越前そばの里では、春休み期間中に武生製麺100周年記念年としてパワーアップした「桜まつり」が開催されています。

期間中は、季節のさくらそばランチや桜スイーツ、さくらそばの打ち体験などが楽しめます。4月5日(土)、4月6日(日)には、駐車場テントで「福のあん 春のあんまつり」も同時開催!

家族みんなで春を満喫しに、ぜひ越前そばの里へ足を運んでみてください。

このイベントの詳しい情報を見る

【福井県坂井市】丸岡城桜まつり

開催日時:2025/03/25(火)〜2025/04/18(金) 10:00-22:00

丸岡城で「桜まつり」が開催されています。

日本さくら名所100選の霞ヶ城公園では、約300本の桜がボンボリでライトアップされ、夜桜も楽しめます。

丸岡城天守ではプロジェクションマッピングが行われ、4月5日・6日には一筆啓上茶屋前でステージパフォーマンスやお店、子供向けの縁日など、家族で一日中楽しめるイベントが盛りだくさんです。

このイベントの詳しい情報を見る

【山梨県笛吹市】タイムズの交通安全イベント

開催日時:
2025/04/05(土) 10:00-12:00、13:00-16:00
2025/04/06(日) 10:00-12:00、13:00-16:00

2025年4月5日(土)〜4月6日(日)の週末に、イオン石和店で「タイムズの交通安全イベント」が開催されます。

「ゲットしよう!こども免許証」と「つくろう!KIDS IN CARサイン」の2つの人気イベントが同時に体験できます。参加費は無料で、お子様にはタイムズオリジナルの交通安全シールをプレゼント。

家族みんなで、楽しく交通安全を学べるイベントに、ぜひ足を運んでみてください。

このイベントの詳しい情報を見る

【山梨県富士川町】第44回 富士川町大法師さくら祭り

開催日時:2025/03/29(土)〜2025/04/06(日) 09:00-22:00

富士川町の大法師公園は、日本さくら名所100選にも選ばれた美しい桜の名所です。春には、約2,000本の桜が一斉に咲き誇り、園内からは富士山や八ヶ岳も一望できます。

2025年4月6日(日)まで開催されている「さくら祭り」期間中は、ライトアップされた幻想的な夜桜も楽しめます。(※公園への道路が一方通行になるので注意が必要)

このイベントの詳しい情報を見る

【長野県飯山市】飯山城址桜まつり

開催日時:2025/04/05(土)〜2025/04/29(火)

戦国時代に上杉謙信の出城として築かれた飯山城跡は、現在県史跡に指定されています。4月中旬から下旬にかけて、城跡全体にソメイヨシノやオオヤマザクラ、シダレザクラが咲き誇ります。

2025年4月5日(土)から開催される「飯山城址桜まつり」期間中は、売店やお花見広場が設置され、ぼんぼりの点灯もあり、復元された門や石垣と桜のコントラストを楽しめます。

親子で春の訪れを感じに出かけてみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【長野県上田市】第22回 上田城千本桜まつり

開催日時:2025/04/05(土)〜2025/04/13(日)

2025年4月5日(土)から「第22回 上田城千本桜まつり」が開催されます。

信州上田の桜の名所、上田城は真田昌幸により築城されました。春には約1,000本の桜が咲き誇り、市内には他にも花の名所が多数あるので、上田城を起点に春のおでかけを満喫してみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

2025年4月5日(土)と4月6日(日)の週末に、新潟県をはじめ北陸・甲信越地方で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!