1

【茨城】2025年4月5日・6日の今週末に無料で楽しめるイベント9選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年4月5日(土)と4月6日(日)の週末に、茨城県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

茨城が誇る桜の名所で行われる「桜まつり」をはじめ、人気大型公園で色とりどりの季節の花が楽しめるイベント、イースターの定番イベント「エッグハント」など、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年4月5日(土)と4月6日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【茨城県日立市】第60回 日立さくらまつり

開催日時:2025/04/01(火)〜2025/04/13(日)

平和通り、かみね公園および十王パノラマ公園で、「日立さくらまつり」が開催されています。

今年で60回目を迎える日立市の春の風物詩! 桜の開花時期にあわせて、各会場で桜のライトアップが行われ、幻想的な雰囲気を楽しめます。

2025年4月5日(土)・4月6日(日)の週末は平和通りが歩行者天国となり、ユネスコ無形文化遺産の「日立風流物」や国内親善都市の群馬県桐生市の「桐生八木節」の公開も行われるので、お見逃しなく!

【詳しい記事】約1kmの桜並木が歩行者天国に 桜のまち・日立市の春の風物詩
このイベントの詳しい情報を見る

【茨城県土浦市】土浦桜まつり2025

開催日時:2025/03/20(木)〜2025/04/13(日)

亀城公園、新川(城北町)、桜川堤などで、土浦の春の風物詩「土浦桜まつり2025」が開催されています。

市内各所で美しい桜が咲き誇るなか、ライトアップやデジタルスタンプラリーなどの企画が行われるほか、桜川お花見遊覧船も運行します(桜開花期間中のみ/予約制)。

2025年4月5日(土)・4月6日(日)の週末には、亀城公園で「桜うまいもんまつり」や「お堀de桜ボート」などのイベントも多数行われますよ♪

土浦の春を満喫しに、ぜひ家族でおでかけください。

【詳しい記事】桜の名所を巡るイベントも! まちを丸ごと楽しむ桜まつり
このイベントの詳しい情報を見る

【茨城県つくばみらい市】福岡堰さくらまつり

開催日時:2025/04/04(金)〜2025/04/08(火)

「YAWARA福岡堰さくら公園」で、「福岡堰さくらまつり」が開催されます。

茨城観光百選にも選ばれている「福岡堰」は、“関東三大堰”のひとつで、約450本の桜が1.8kmにわたって立ち並ぶ桜の名所です。2025年4月5日(土)・4月6日(日)の週末には、公園内でグルメブースが出店され、美しい桜を楽しみながらお腹も満たせますよ。

家族でおでかけして、春の訪れを満喫してはいかがでしょうか?

このイベントの詳しい情報を見る

【茨城県稲敷市】イースターエッグハント2025

開催日時:2025/04/05(土)〜2025/04/06(日) 10:00-14:30

「こもれび森のイバライド」で、2025年4月5日(土)・4月6日(日)の週末に、イースターの定番イベント「エッグハント」が開催されます。

広い芝生のエリアに隠された、くじ入りのイースターエッグ探しにチャレンジ! くじの種類によってもらえるプレゼントが変わります。

小学生以下限定で参加無料(別途施設の入場料が必要)。参加には当日配布する参加券が必要です。

このイベントの詳しい情報を見る

【茨城県那珂市】第60回 ガヤガヤ☆カミスガ〜春だ!桜だ!カミスガだ!カミスガお花見商店街SP〜

開催日時:2025/04/06(日) 10:00-16:00

宮の池公園通りで、2025年4月6日(日)に「第60回 ガヤガヤ☆カミスガ〜春だ!桜だ!カミスガだ!カミスガお花見商店街SP〜」が開催されます。

宮の池の桜並木に隣接するカミスガ商店街に、美容や健康、グルメなど約70店舗が軒を連ねます。音楽やダンスのステージ、猿回し、リフティングパフォーマンスなど、親子で一日中楽しめるイベントが盛りだくさんで、春のおでかけにぴったりです♪

このイベントの詳しい情報を見る

【茨城県古河市】花まつり・えんまんマルシェ

開催日時:2025/04/06(日) 10:30-20:00

「円満寺」で、2025年4月6日(日)に「花まつり」と「えんまんマルシェ」が同時開催されます。

「花まつり」は、無病息災や子供の健やかな成長を願い、ランドセル祈願や成長祈願を実施。甘茶の無料接待や白象の絵付け体験、限定御朱印・桜守の授与も行われます。

境内で行われる「えんまんマルシェ」は、クラフト品や飲食物を販売するブースが多数出店してにぎわいます。夜には300本のキャンドルでライトアップされるほか、本堂では茨城初の「地獄VR体験」(要予約)も実施されますよ。

このイベントの詳しい情報を見る

【茨城県笠間市】つながるマルシェ友部2025

開催日時:2025/04/05(土)〜2025/04/06(日) 10:00-16:00

JR「友部駅」周辺の8カ所で、2025年4月5日(土)・4月6日(日)の週末に、「つながるマルシェ友部2025」が開催されます。

焼き物やクラフト作品の販売、子供向け&大人向けのワークショップ、キッチンカー、リラクゼーション、遊び場、リユースイベントなど、多彩な出店者が集まる回遊型のイベントです。

8カ所の会場をすべて回るスタンプラリーも企画されており、大人だけでなく子供も楽しめる内容となっています。親子でおでかけして、友部の魅力を満喫してはいかがでしょうか?

このイベントの詳しい情報を見る

【茨城県ひたちなか市】Flowering2025

開催日時:2025/04/1(火)〜2025/06/01(日) 9:30〜17:00
※04/27(日)・04/29(火・祝)、05/03(土・祝)〜05/05(月・祝)は7:00開園

国営ひたち海浜公園で「Flowering2025」が開催されています。

スイセン、チューリップ、ネモフィラ、バラなどの春の花々が次々と咲き誇る見どころ満載のイベントです。期間中の週末には、家族で楽しめるイベントも開催♪ 2025年4月5日(土)からは参加無料の「沢田湧水ガイドツアー」が開催されます。

春限定のグルメやお土産、新エリア「森の広場」や新アトラクション「シーガーディアン」などで思いっきり楽しめますよ。

イベントは参加無料ですが、別途入園料+季節料金が必要ですが、中学生以下は無料で入園できます。

このイベントの詳しい情報を見る

【茨城県潮来市】第41回 水郷潮来桜まつり

開催日時:2025/03/28(金)〜2025/04/06(日)

「茨城百景」にも選ばれた「権現山公園」で、2025年4月6日(日)まで「第41回 水郷潮来桜まつり」が開催されています。

公園内には、ソメイヨシノや八重桜など250本の桜が咲き誇り、潮来市一番の花見スポットとなっています。期間中は毎日ライトアップが行われ、昼夜問わず桜を満喫できますよ。

霞ヶ浦を一望できる絶景とともに、家族で春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか?

このイベントの詳しい情報を見る

2025年4月5日(土)と4月6日(日)の週末に、茨城県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
1
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!