16

【東京】2025年の春休み後半(4/1-4/6)に楽しめるイベント12選 無料イベントも!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年春休み後半の4月1日(火)〜4月6日(日)に、東京都で開催されるイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

春休み限定イベントや、桜の名所で行われる「桜まつり」、職人から直接手ほどきを受けられる江戸切子体験ワークショップ、無料イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年春休み後半の4月1日(火)〜4月6日(日)も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【東京都中央区】第7回 江戸切子桜祭り2025

開催日時:
2025/04/04(金)〜2025/04/05(土) 11:00-21:00
2025/04/06(日) 11:00-18:00

2025年4月4日(金)・4月5日(土)・4月6日(日)の3日間、東急プラザ銀座で「第7回 江戸切子桜祭り2025」が開催されます。

期間中は、小学生から参加できる「江戸切子体験ワークショップ」が人気。職人から直接手ほどきを受け、好みのアイテムに下書きや削りを施します。

人気ワークショップのため、事前申し込みがおすすめ。会場内には桜があしらわれ、春の雰囲気も楽しめますよ。

このイベントの詳しい情報を見る

【東京都千代田区】パエリア・タパス祭り2025 -10 anivasario-

開催日時:
2025/04/04(金)〜2025/04/05(土) 10:00-20:00
2025/04/06(日) 10:00-18:00
※入場無料イベント

春休み期間中の2025年4月4日(金)・4月5日(土)・4月6日(日)の3日間、日本最大級のスペイン料理の祭典「パエリア・タパス祭り2025 -10 anivasario-」が日比谷公園で開催されます。

直径1.5mの大鍋パエリアや、フラメンコショーなどのステージイベントが楽しめるほか、パエリアアートなども披露される見応え満点のお祭りです。

家族みんなスペインの雰囲気を味わえる、素敵な春休みになること間違いなしですよ。

このイベントの詳しい情報を見る

【東京都渋谷区】Sansan阿波おどり

開催日時:
2025/04/01(火) 18:00-20:00
2025/04/02(水) 12:00-20:00
※入場無料イベント

2025年4月1日(火)と4月2日(水)に、渋谷サクラステージで「Sansan阿波おどり」が開催されます。

多様な人々の出会いと地域のにぎわいを創出するイベントで、渋谷サクラステージで踊りを楽しめます。

参加費は無料ですので、ぜひ気軽に参加してみてください。

このイベントの詳しい情報を見る

【東京都台東区】うえの桜まつり2025

開催日時:2025/03/15(土)〜2025/04/06(日) 05:00-23:00
※無料イベント

上野公園では、春休み期間中「うえの桜まつり2025」が開催されています。

江戸時代から知られる桜の名所・上野で行われる「うえの桜まつり」では、舞や市などのイベントが開催され、夜にはボンボリの灯りとともに夜桜も楽しめます。

園内には美術館や動物園もあるので、あわせて楽しむのがおすすめです。

このイベントの詳しい情報を見る

【東京都練馬区】2025ハッピーイースター

開催日時:2025/03/29(土)〜2025/04/20(日) 09:00-17:00 ※火曜以外
※入場無料イベント

入園無料の四季の香ローズガーデンで「2025ハッピーイースター」が開催されています。

園内には69品種・1万本以上のチューリップが咲き誇り、イースターエッグやうさぎの装飾とともに楽しめます。イベント期間中は、日によってさまざまなイベントを開催。

そのほか、スタンプラリーやチューリップの摘み取り体験も開催予定です。週末限定のカフェもお見逃しなく。

【詳しい記事】練馬区光が丘「四季の香ローズガーデン」で1万本のチューリップが開花 イースターも
このイベントの詳しい情報を見る

【東京都港区】RED°春キャン

開催日時:2025/03/07(金)〜2025/04/06(日) 10:00-22:00

東京タワーにある日本最大級のデジタルアミューズメントパーク「RED°」で、春休み限定のイベント「RED°春キャン」が開催中です。

期間限定のホラーVRや、話題の生成AIを活用した新感覚の謎解きゲームなど、春の思い出作りにぴったりのアクティビティが盛りだくさん。

さらに、小・中学生のお子様連れのご家族向けに、お得な割引キャンペーンも実施中です。春休みのおでかけにぜひ足を運んでみてください。

このイベントの詳しい情報を見る

【東京都港区】サウダージ・ジャポニカ「魔都・上海1920s」

開催日時:2025/04/05(土)

1920年代の上海を舞台に、様々な音楽と朗読で魔都の世界観を表現する「サウダージ・ジャポニカ」が、2025年4月5日(土)に開催されます。

ジャズやラグタイム、フレンチ・クラシックなど多彩な音楽と、詩人たちの朗読が織りなす音絵巻は、光と闇が交差する当時の上海の姿を鮮やかに描き出します。

家族みんなで、魅惑の1920年代上海へタイムスリップしてみませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

【東京都文京区】第53回 文京さくらまつり

開催日時:2025/03/22(土)〜2025/04/06(日)
※無料イベント

春休み期間中、播磨坂さくら並木で「第53回 文京さくらまつり」が開催されています。

昭和46年から続く文京花の五大まつりの一つです。播磨坂さくら並木には約120本の桜が植えられ、昼は淡い黄緑色の鬱金桜などの珍しい桜を楽しめ、夜はぼんぼりの灯りとライトアップされた桜を鑑賞できます。

このイベントの詳しい情報を見る

【東京都西東京市】春の企画展「カレーのヒミツ展」

開催日時:2025/03/22(土)〜2025/04/06(日) 09:30-17:00

春休み期間中、多摩六都科学館でカレーの奥深い世界を楽しめる「カレーのヒミツ展」が開催されます。

種類や歴史、スパイスの役割など、カレーに関する様々な情報を紹介。館内クイズやマップ作成など、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。

関連イベントとして、親子で参加できる「スパイスセミナー」も開かれます。春休みのおでかけにぴったりの企画展です。

このイベントの詳しい情報を見る

【東京都多摩市】第5回 パークライフショー

開催日時:2025/04/05(土) 11:00-20:00

2025年4月5日(土)に、多摩中央公園で「第5回 パークライフショー」が開催されます。

自然の中でのアクティビティやクラフト、グルメマルシェ、パフォーマンスが楽しめるイベントです。特別企画として、ハローキティの記念ステッカーやパークライフウォーキングも行われます。

新設の「遊びの森」では、親子向けのワークショップもあり、家族みんなで一日中楽しめるイベントとなっています。

このイベントの詳しい情報を見る

【東京都荒川区】みんなで鉄道模型を走らせよう!

開催日時:2025/04/05(土) 10:00-16:40

2025年4月5日(土)に、普段は見学するだけの鉄道模型を、大きなレイアウトで自分で運転できる体験会が開催されます。

大好きな電車を操作することで創造力を養い、みんなで協力して走らせることで協調性も育みます。未就学児も参加でき、過去最年少は2歳。様々な種類の電車を順番に走らせられるのが魅力です。

電車好きのお子様におすすめの参加型イベントですので、ぜひ足を運んでみてください。

このイベントの詳しい情報を見る

【東京都足立区】ミニロボスポフェスタ in ギャラクシティ「ロボDASH・ロボ陸上」

開催日時:2025/04/04(金)〜2025/04/05(土) 10:00-12:00、14:00-16:00
※入場無料イベント

2025年4月4日(金)・4月5日(土)・4月6日(日)の3日間、ギャラクシティで「ミニロボスポフェスタ in ギャラクシティ『ロボDASH・ロボ陸上』」が開催されます。

ロボットを操縦してボールを拾い、ゴールへ運ぶ数を競うゲームが楽しめる、親子で楽しみながらプログラミングへの興味を育めるイベントです。

ワークショップなども用意されているので、ぜひ参加してみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

2025年春休み後半の4月1日(火)〜4月6日(日)に、東京都で開催されるイベントをご紹介しました。

春休みも親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
16
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!