暖かくおでかけしやすい春におすすめのレジャー「ピクニック」。芝生広場でレジャーシートを敷いてお弁当を食べながらゆっくり過ごせば、リフレッシュできること間違いなしですよ♪
そこで今回は、佐賀県の「春のピクニックで行きたい!親子で一日中楽しめる芝生広場のある大型公園」をまとめてご紹介します!
肌触りの良い「みやこ芝」を使用した県内最大規模の芝生広場がある「佐賀県立森林公園」、子供から大人まで楽しめる見どころ満載の「ふくどみマイランド公園」などバラエティ豊か♪
ピクニック以外の遊び方や魅力もご紹介しているので、参考にしてくださいね!
【佐賀県佐賀市】佐賀県立森林公園
佐賀市の「佐賀県立森林公園」は、無料で遊べる施設がいっぱいの緑あふれる県立公園です。
中央エントランスを登ると、肌触りの良い「みやこ芝」を使用した、県内最大規模の芝生広場が広がります。ピクニックはもちろん、散歩したり、走り回ったりと思い思いに過ごせますよ♪
園内には、大型複合遊具で遊べる「学びの広場」、四季折々の花々を楽しめる花畑、休憩所もあり、一日中ゆっくり過ごせるスポットです!
【佐賀県佐賀市】さが21世紀県民の森

嘉瀬川上流の北山ダム近くにある自然公園「さが21世紀県民の森」は、家族でアクティブに楽しめるスポットです。
サイクリングやバーベキュー、ボート、アスレチック、ジェットローラー滑り台など、自然を満喫できるアクティビティが充実! 森林学習展示館では、森林について学ぶこともできます。
大きな芝生広場や、子供向けの施設もあるので、家族みんなで一日中楽しめますよ!
【佐賀県佐賀市】金立公園

佐賀市北部の「金立公園」は、自然を満喫できる総合公園です。
20種類以上の遊具やアスレチックがある「金立山いこいの広場」や、蓮の花が咲く池、コスモス園など見どころ満載。
バーベキュー炉付きのバンガローに宿泊すれば、アウトドア体験も楽しめます。お弁当持参のピクニックや、近くの金立サービスエリアで休憩するのもおすすめ。親子で大自然を満喫しましょう!
【佐賀県神埼市】高取山公園
「高取山公園」は、自然の中で遊具を思う存分楽しめる公園です。
全長200mのすべり台やローラースライダーが目玉で、ほかにも草スキーなど楽しい遊具がいっぱい!
園内には季節の花々が咲き乱れ、ドッグランを併設したカフェや農産物直売所、大きな芝生広場もあるので、家族みんなで一日中楽しめるスポットです!
【佐賀県白石町】ふくどみマイランド公園

「ふくどみマイランド公園」は、子供から大人まで楽しめる見どころ満載の公園です。
「わんぱく広場」には、人気の滑り台や童話をモチーフにした遊具があり、広々とした芝生エリアではピクニックはもちろん、ボール遊びをしたり、走り回ったりと思い思いに楽しめます。
園内の展望塔からは周囲を一望でき、「ふれあい干拓館」では地域の歴史を学べますよ。春のおでかけにぴったりのスポットです!
【佐賀県吉野ヶ里町】吉野ヶ里歴史公園

「吉野ヶ里歴史公園」は、弥生時代の大規模な環壕集落を約100棟の復元建物で再現した体験型テーマパークです。
当時の衣装を着て園内を見学したり、勾玉づくりや火おこしなどの体験プログラムに参加できます。
芝生広場や野外炊事コーナーもあり、観光にも行楽にもぴったり♪ 弥生時代にタイムトリップしたような体験を、家族みんなで楽しんでみてはいかがでしょうか?
佐賀県の「春のピクニックで行きたい!親子で一日中楽しめる芝生広場のある大型公園」をまとめてご紹介しました。お気に入りのスポットを見つけて、親子で素敵な休日を過ごしてくださいね♪