2025年1月25日(土)と1月26日(日)の週末に、静岡県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
早咲きの桜を満喫できるイベントや、絶品に出会える芋フェス、新春を飾る恒例の厄払い行事など、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年1月25日(土)と1月26日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【静岡県伊豆市】土肥桜まつり
開催日時:2025/01/18(土)〜2025/02/05(水) 10:00-15:00
松原公園の芝生広場で「土肥桜まつり」が開催されています。
日本一早咲きと言われる「土肥桜」を満喫できるイベントです。期間中は土肥温泉エリア内の名所を巡るスタンプラリーやステージイベントが楽しめますよ。
極寒期に見頃を迎える約400本の土肥桜を堪能しに、家族でぜひお出かけください♪
【静岡県函南町】第3回 芋フェス IN 伊豆函南
開催日時:2025/01/24(金)〜2025/01/26(日) 10:00-16:00
2025年1月24日(金)〜1月26日(日)の3日間、道の駅 伊豆ゲートウェイ函南で「第3回 芋フェス IN 伊豆函南」が開催されます。
芋フェス!大賞受賞店をはじめ、多数のお店が出店するイベントで、美味しいお芋が勢ぞろい♪ 親子で楽しめること間違いなしなので、ぜひ、足を運んでみてくださいね!
【静岡県函南町】第4回 犬とも広場
開催日時:2025/01/26(日) 10:00-15:00
2025年1月26日(日)に、川の駅 伊豆ゲートウェイ函南で、保護犬や使役犬を支援するチャリティーイベント「第4回 犬とも広場」が開催されます。
会場でのお買い物や体験が支援につながり、ペット防災の青空教室では、動物も守る防災対策について学べます。わんこ関連のお店や体験ブース、キッチンカーが並び、親子で楽しめますよ。
川の駅では「おもしろ自転車」も同時開催され、愛犬と一緒に乗れる自転車などを体験できます。
【静岡県伊豆の国市】第60回 伊豆長岡温泉 鵺ばらい祭
開催日時:2025/01/25(土)〜2025/01/26(日)
2025年1月25日(土)〜1月26日(日)の週末に、古奈もみじ公園で、伊豆長岡温泉の新春厄除けイベント「鵺ばらい祭」が開催されます。
今年で60回目を迎える伊豆の奇祭の一つです。源頼政が妖怪「鵺」を退治した故事に基づくお祭りで、地元中学生が2か月間練習した"鵺踊り"が見どころ! 猛々しくもかわいらしい踊りは、家族みんなで楽しめること間違いなしですよ♪
1月25日(土)には、関連イベントとして、狩野川リバーサイドパークにて昨年から始まった「第2回 弓道大会」が行われます。こちらもお見逃しなく。
【静岡県浜松市】まちなか魅力発見!はままつ謎解き街巡り
開催日時:2025/01/17(金)〜2025/03/10(月) 09:00-17:00
浜松市内で「まちなか魅力発見!はままつ謎解き街巡り」が開催されています。
街歩きをしながら謎解きに挑戦する、リアル謎解きイベントです。参加無料で、参加特典とクリア特典がもらえるのも嬉しいポイント♪
問題冊子は、浜松駅近くのコミュニティースペース・Anyで無料配布されています。ぜひ、家族みんなで謎解きを楽しみながら、浜松の魅力を体感してみてくださいね。
【静岡県下田市】水仙まつり
開催日時:2024/12/20(金)〜2025/01/31(金)
須崎半島の景勝地・爪木崎で「水仙まつり」が開催されています。
爪木崎は野水仙の群生地となっていて、潮風に吹かれながら、甘い香りが漂う水仙園を散策できます。園内は遊歩道になっており、1周20分ほど。水仙の開花時期が長いため、長期間楽しめるのも魅力です。
期間中はイベントも開催され、家族連れにおすすめのお出かけスポットです♪
2025年1月25日(土)と1月26日(日)の週末に、静岡県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。