18

「スポーツの秋」に行きたい!愛知県のおすすめアスレチック6選【2025最新】

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

秋と言えば「スポーツの秋」! 「せっかくだから、外で体を動かして遊びたいけれど、どこに行けばいいか迷っている…」。そんな家族におすすめなのが、子供も大人も一緒になって楽しめる「アスレチック」!

愛知県には「スポーツの秋」に行きたい、アスレチックスポットがたくさんあります。

レベルや年齢ごとに分かれているので、無理なく体を動かして遊べるのはもちろん、自然のなかにあるスポットが多いので、リフレッシュにもなります♪ 

ぜひ参考にして「スポーツの秋」を満喫してくださいね!

※スポットによって、年齢・体重制限などアスレチックの利用条件が異なります。また事前予約が必要なスポットもあるので、おでかけ前に必ず公式サイトでご確認ください

もくじ

【愛知県安城市】安城産業文化公園デンパーク

高さ12mの木製アスレチック「リーチ・フォー・ザ・スカイ」に挑戦!

安城市赤松町にある花と緑のガーデンパーク「安城産業文化公園デンパーク」は、四季折々の美しい花々や緑豊かな園内で、家族みんなで一日楽しめるスポットです。

季節のフラワーショーやお買い物、ティータイムが楽しめるほか、室内遊園地やアスレチック遊具、体験教室など、子供向けの施設も充実。恐竜ロボットがいる「ディノランド」は迫力満点の人気アトラクションです。

風車の広場には、大型木製遊具「リーチ・フォー・ザ・スカイ」があり、その高さはなんと12m! 木登りをするようなダイナミックな動きをしながら、アスレチックを楽しめます。

ぜひチャレンジしてみてくださいね!

口コミPickup!
お花がたくさん咲いていたので散歩だけでも楽しく周ることができました(^^)
ハロウィンの時期だったので所々でフォトスポットがあったり、イベントが行われていたので充実した1日になりました。
色々なイベントがあるのでまた定期的に遊びに行けたらなと思います(^^)t_n_hさん(お出かけした月:2024年11月)

【愛知県常滑市】イオンモール常滑 ワンダーフォレストきゅりお ワンダースカイ/ワンダージャンプ/ディノゴルフ

空中アスレチックやトランポリン、恐竜ゴルフを楽しもう

イオンモール常滑の「ワンダーフォレストきゅりお」は、空中アスレチック、トランポリン、恐竜のいるゴルフで遊べるスポットです。

「ワンダースカイ」は、高さ8mと4mの空中アスレチックで、3歳から利用可能なキッズコースもあります。空中遊泳をしている感覚と、高さの怖さや気持ちよさを同時に味わえるので、一度は体感してみたいアスレチックですよ!

自分にあった難易度に挑戦して、素敵な休日を過ごしてくださいね♪

【愛知県南知多町】南知多グリーンバレイ

フィールドアスレチックからバンジーまで!家族でアウトドア満喫

「南知多グリーンバレイ」は、アウトドアレジャーが一カ所で楽しめるスポットです。

フィールドアスレチックやトランポリン、ボールプール、立体迷路など、子供が夢中になる施設が充実。パパも一緒に楽しめるバンジージャンプやスカイコースターもあり、ママは季節の味覚狩りを満喫できます。

フィールドアスレチックはやりごたえ抜群の全30ポイント。登ったり、ぶらさがったり、渡ったりと思いきり体を動かして楽しめます。更衣室や温水シャワー(無料)も完備されているので、汚れるのも気にせずに楽しんじゃいましょう♪

家族みんなで一日中遊べる、おすすめのアスレチックスポットですよ。

口コミPickup!
アスレチック、ボールプールを楽しんでいた。
アスレチックはあいにく池に落ちてテンション下がってしまったが、着替えも良心的な価格で販売されていて、すぐにリカバルことができた。ゆーさん(お出かけした月:2025年9月)

【愛知県蒲郡市】ラグーナテンボス ラグナシア

三河湾を望む複合型リゾートで水上&立体アスレチック体験

三河湾を望む複合型リゾート「ラグーナテンボス」。テーマパーク「ラグナシア」では、ライドや冒険型アトラクション、噴水ショー、3Dマッピングなど、エンタテイメントが充実しています。

アスレチックパーク「変な森」には、個性的なアスレチックが勢ぞろい! 約100個のブロックを使った水上アドベンチャー「ハラハラ櫓(やぐら)」や、立体アドベンチャー「ドキドキ砦(とりで)」、5階層の立体迷路「ワクワク城(じょう)」など3種類用意されています。

家族みんなで思い出に残る一日を過ごせるでしょう。

【愛知県瀬戸市】定光寺野外活動センター

自然の中で挑戦!20種類のフィールドアスレチック

自然豊かな「定光寺野外活動センター」は、宿泊施設やキャンプ場、充実した屋外アスレチックなど、アウトドアを満喫できる教育施設です。

特に子供連れにおすすめなのが、20種類のフィールドアスレチック! 展望塔やトリム施設、芝生広場も自由に利用でき、晴れた日にはバードウォッチングも楽しめますよ。

【愛知県新城市】フォレストアドベンチャー・新城

自然の森を活かしたスリル満点のジップライン体験

新城総合公園内にある「フォレストアドベンチャー・新城」は、自然の森を活かした5つのアクティビティコースが楽しめる体験型施設です。

吊橋やジップラインなどスリル満点のアクティビティに、子供から大人まで挑戦できます。

難しいところは迂回もでき、安全に自然を感じながら身体を動かせるので、家族そろって訪れるのにぴったりなアスレチックスポットですよ。

「スポーツの秋」におすすめの、愛知県にあるアスレチックスポットをまとめてご紹介しました。家族でおでかけして、たくさんの思い出を作ってくださいね!

※スポットによって、年齢・体重制限などアスレチックの利用条件が異なります。また事前予約が必要なスポットもあるので、おでかけ前に必ず公式サイトでご確認ください

この記事をあとで読む
18
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!