2

東京ドームシティでプラレール65周年記念イベント! 巨大ジオラマや鉄道タワーが登場

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

東京都文京区にある東京ドームシティのGallery AaMo(ギャラリー アーモ)にて、2024年7月13日(土)〜9月1日(日)の期間、プラレール65周年を記念したイベント「プラレール展 in 東京ドームシティ 〜プラレール鉄道東京ドームシティ線開業!〜」が開催されます。

イベントでは、新路線「東京ドームシティ線」開業と称して、プラレールの魅力満載のさまざまなイベントを展開。夏休みにぴったりの、子供から大人まで楽しめる内容です!

見どころ満載!ワクワクが詰まったプラレールの世界

会場では、東京ドーム球場の外観をイメージしたプラレールの巨大ジオラマや、高さ約4.5mもある鉄道タワーなど、ここでしか見られない大迫力の展示が登場。

また、過去最大級となる約300種類以上のプラレールコレクション展示や、北陸新幹線福井・敦賀開業を記念した巨大ジオラマ、18台の車両を背景に写真が撮れるフォトスポットなど、見応え抜群の内容となっています。

オリジナルプラレールや限定ショップも!

東京ドームシティのロゴカラーを施したオリジナルプラレールのデザイン公開や、さまざまなプラレール商品が満載の期間限定ショップの出店も予定されています。

入場者プレゼントとして、オリジナルステッカーを10種類の中から1枚ランダムでもらえるのも楽しみのひとつです。

親子で一緒に楽しもう!

プラレールは、3世代にわたって愛されているロングセラーの鉄道玩具。親子で一緒にプラレールの魅力を存分に体感できるイベントとなっています。夏休みの思い出作りに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

※画像はイメージです
(C) TOMY 「プラレール」は株式会社タカラトミーの登録商標です。

■「プラレール展 in 東京ドームシティ 〜プラレール鉄道東京ドームシティ線開業!〜」
期間:2024年7月13日(土)〜9月1日(日)
※開催期間中無休
※8月13日(火)〜16日(金)の4日間は土日祝日扱い
時間:10:00〜17:00
※最終入館は閉館の30分前まで
場所:Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)
料金:
【平日】一般(高校生以上)1,500円/こども(3歳以上中学生まで) 1,000円
【土日祝日】一般(高校生以上)1,800円/こども(3歳以上中学生まで) 1,200円
※2歳以下は入場無料。単独入場は不可
※再入場不可

公式サイト
この記事をあとで読む
2
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!