2024年のGW(ゴールデンウィーク)も残り半分! GWは、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「2024年GWに家族でお出かけしたい!岐阜県の飛騨周辺(下呂・飛騨・高山・奥飛騨周辺エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2024年のGWも家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※ランキング集計:2024年4月22日〜4月28日(いこーよ調べ)
10位:奥飛騨温泉郷オートキャンプ場
奥飛騨の大自然に囲まれた「奥飛騨温泉郷オートキャンプ場」は、道の駅直結で買い物にも便利!
キャンプ場内には、水遊び場や露天風呂、釣り堀などもあり、家族で充実した時間が過ごせます。
周辺には観光地も点在しているので、レジャーにぴったりのキャンプ場です。
9位:ひらゆの森
ひらゆの森は、毎分7500?以上湧き出る白濁の源泉かけ流し温泉が自慢の施設です。
露天風呂が多数あり、雄大な景色を眺めながら硫黄の香りと湯の花が漂うにごり湯を楽しめます。
合掌造りの建物も風情があり、休憩所やお土産屋さん、レストランも充実しています。
宿泊施設も併設されているので、家族でゆっくり過ごすのにぴったりの場所ですよ。
8位:高山昭和館
高山昭和館は、昭和時代の雰囲気を味わえる楽しいスポットです。
館内には、当時の看板や電球、車両などが展示されており、まるでタイムスリップしたような気分を味わえます。
子どもたちは昭和の品々に触れて新鮮な体験ができ、おじいちゃんおばあちゃんは懐かしさに浸れる、3世代で楽しめるおでかけ先におすすめです。
7位:飛騨小坂 ウッディランド ふれあいの森
飛騨小坂のふれあいの森は、家族で自然を満喫できるキャンプ場です。
初心者でも安心の設備とレンタル品で、気軽にアウトドア体験ができます。バームクーヘン作りや魚のつかみどりなど、雨の日も楽しめるプログラムが充実。
キャンプ以外にも、温泉や滝めぐり、世界遺産など周辺観光も魅力的です。
6位:リスの森 飛騨山野草自然庭園
リスの森 飛騨山野草自然庭園では、ニホンリスや外来種のリスなど様々な種類のリスと触れ合うことができます。
20m×35mのフェンスに囲まれた施設内では、椅子に座ってリスにエサを与えることもでき、可愛いリスたちとのふれあいを通して自然を満喫できる、家族みんなで楽しめるスポットです。
5位:飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館
飛騨大鍾乳洞は、飛騨高山の古い町並みから車で約20分の場所にある、標高900mの日本一高い鍾乳洞です。
LEDライトに照らされた神秘的な洞窟内は、夏は涼しく冬は暖かい常時12℃。コンクリートの通路を歩きやすい靴で、ペットと一緒に冒険探検ができます。
池では餌やり体験も楽しめ、お土産コーナーや飛騨牛グルメもあり、家族みんなで楽しめるスポットです。
4位:夢工場飛騨
高山にある「夢工場飛騨」は、せんべい焼き体験ができる人気の屋内施設です。
たまりやゴマ、ピリ辛など様々な味のせんべいが楽しめ、ハート型などユニークな形にもできます。枚数に応じて3コースあり、オリジナルのおせんべいを作って写真撮影するのもおすすめ。
高山駅から車で10分とアクセス抜群なので、ぜひ家族で訪れてみてくださいね。
3位:奥飛騨クマ牧場
岐阜県高山市にある「奥飛騨クマ牧場」では、ツキノワグマなど100頭以上のクマが飼育されています。
エサをねだる愛らしい姿を間近で見ることができ、クマへの印象が変わること間違いなし!
コグマとのフリー撮影会では、小熊を抱っこしての記念撮影も可能です。親子で楽しめる、ユニークな体験ができる牧場です。
2位:忍者カフェ高山
忍者カフェ高山は、子どもから大人まで楽しめる屋内施設です。忍者服を着て、手裏剣、吹き矢、刀居合、VR忍者ゲームなど、忍者にまつわる体験ができます。
室内なので雨の日でも大丈夫。親子で一緒に楽しめるのはもちろん、カップルやグループでの体験でも充分楽しめます。
忍者服を身にまとい、写真を撮れば思い出になること間違いなしです。
1位:飛騨高山レトロミュージアム
飛騨高山レトロミュージアムは、昭和20年〜50年代の街並みを再現した体験型の博物館です。
当時の生活や文化を、フィギュアや雑誌、ポスター、おもちゃなどを通して体感できます。
駄菓子屋や小学校、病院、床屋などのブースがあり、昭和の学校給食も味わえます。インスタ映えする記念撮影スポットも満載。
小型犬・中型犬は抱っこすれば一緒に入館できるので、家族みんなで昭和にタイムスリップしませんか?
2024年GWにおすすめの、飛騨周辺(下呂・飛騨・高山・奥飛騨周辺エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。
今年のゴールデンウィークも、親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。