「ディスカバリールーム」

「琵琶湖博物館」完全ガイド 親子の体験充実&希少なアザラシも!」の2枚目の写真

記事に関する写真一覧

  • 琵琶湖側は全面ガラス張りで、館内から湖を一望できる
  • 「ディスカバリールーム」
  • 作業着を着て発掘現場の雰囲気が楽しめます
  • ストレッチャーや車椅子の位置からよく見えるよう、上に鏡を設置した展示
  • フナ、コイ、ワニ、シカ、ゾウの歯を、高さをそろえて再現したレプリカ。直接触れて形を体感できます
  • アートのような地層の標本。興味を引くディスプレイにもこだわりが
  • 「古琵琶湖層群」で見つかったカワニナ類(巻貝の一種)の化石
  • 時代ごとの琵琶湖の位置や大きさが、スクリーンと床に映し出されます
  • 琵琶湖の長い歴史がひと目でわかるパネル展示
  • 「「琵琶湖博物館」完全ガイド 親子の体験充実&希少なアザラシも!」の写真
  • 「「琵琶湖博物館」完全ガイド 親子の体験充実&希少なアザラシも!」の写真
  • 「「琵琶湖博物館」完全ガイド 親子の体験充実&希少なアザラシも!」の写真
  • 「「琵琶湖博物館」完全ガイド 親子の体験充実&希少なアザラシも!」の写真
  • 「「琵琶湖博物館」完全ガイド 親子の体験充実&希少なアザラシも!」の写真
  • 「「琵琶湖博物館」完全ガイド 親子の体験充実&希少なアザラシも!」の写真
  • 「「琵琶湖博物館」完全ガイド 親子の体験充実&希少なアザラシも!」の写真
  • 植物化石研究者のデスク。顕微鏡で化石を拡大して見ることができますよ!
  • フィールド調査に使用する道具類。動画で調査の様子を見ることもできます
  • 「「琵琶湖博物館」完全ガイド 親子の体験充実&希少なアザラシも!」の写真
  • 「「琵琶湖博物館」完全ガイド 親子の体験充実&希少なアザラシも!」の写真
  • 縄文人の暮らしをリアルに伝える展示。カゴの中にある5種類の木の実を見比べて違いを見つける楽しみも
  • 「「琵琶湖博物館」完全ガイド 親子の体験充実&希少なアザラシも!」の写真
  • 「「琵琶湖博物館」完全ガイド 親子の体験充実&希少なアザラシも!」の写真
  • 「「琵琶湖博物館」完全ガイド 親子の体験充実&希少なアザラシも!」の写真
  • 「「琵琶湖博物館」完全ガイド 親子の体験充実&希少なアザラシも!」の写真
  • 丸子船で、実際に運搬された物資も展示されています。
  • 「「琵琶湖博物館」完全ガイド 親子の体験充実&希少なアザラシも!」の写真
  • 石斧で木を切る縄文人のジオラマ
  • 遺跡から発掘された石器や木器なども展示
  • 湖辺に広がるヨシ原のトンネルを再現
  • 展示室中央の生き物コレクション。湖と周辺の実物標本が多数あります
  • 20倍に拡大した田んぼの世界のジオラマ「田んぼのマイクロ・ワールド」
  • 自然を上手に取り入れて暮らしていた昭和30年代の住居を再現
  • 昔の電化製品や、その時代に流行したカルチャーも展示
  • 「「琵琶湖博物館」完全ガイド 親子の体験充実&希少なアザラシも!」の写真
  • 水族展示室では、琵琶湖に生息する60種以上の固有種から、ビワコオオナマズなど16種を展示
  • ロシアの古代湖「バイカル湖」にのみ生息するバイカルアザラシ
  • 小さな生き物の写真を撮り、スマホに転送して持ち帰ることができます
  • 「「琵琶湖博物館」完全ガイド 親子の体験充実&希少なアザラシも!」の写真
  • レバーを動かし、ザリガニになりきってバッタやミミズを捕まえる体験も!
  • 双眼鏡を覗いて、室内にいるカラスを探す体験展示
  • 驚きと発見がつまった「ディスカバリーボックス」。現在、中身を消毒できる箱のみ貸し出しています
  • 「「琵琶湖博物館」完全ガイド 親子の体験充実&希少なアザラシも!」の写真
  • 「「琵琶湖博物館」完全ガイド 親子の体験充実&希少なアザラシも!」の写真
  • 湖が目の前に広がる展望デッキ。階段を降りて湖畔や森を散策することもできます
  • 琵琶湖大橋や比良山系、伝統的な定置網漁法「えり」の様子も観察できます
  • 博物館の北側から「縄文弥生の森」を抜けて、琵琶湖へと続きます
  • 「「琵琶湖博物館」完全ガイド 親子の体験充実&希少なアザラシも!」の写真