千葉県富津市のマザー牧場で、2025年12月1日(日)〜2026年1月25日(日)の土日祝および年末年始に、2026年の干支「午(うま)」にちなんだ限定イベントが開催されます。
約200頭の羊が描く「羊文字」や、ポニーのお絵描き、馬と一緒に記念撮影ができるフォトスポットなどが楽しめます。
約200頭の羊が描く「羊文字」に注目
毎年恒例の「ひつじの大行進〜午年編〜」では、約200頭の羊たちが広大な放牧地に2026年の干支「ウマ」の文字を"羊文字"で描きます。
13年前は漢字1文字の「午」に挑戦し、今回はカタカナ2文字の「ウマ」にチャレンジ。イベントの後半では、羊たちとのふれあい体験も楽しめます。
年末年始の風物詩となった羊の妙技に注目です。
ポニーがお絵描きに挑戦
「お絵描きポニー」では、ポニーが筆と絵具を使ってお絵描きに挑戦。今日はどんな絵ができるか、一生懸命に絵を描くポニーを一緒に応援しましょう。
大きな絵馬のフォトスポットで記念撮影
「写真で開運!おうま絵馬」では、大きな絵馬のフォトスポットで2026年の干支「うま」と一緒に記念写真を撮ることができます。年賀状や新年記念におすすめです。
ユニークな「馬づら測定」が復活
マザー牧場が開発した「馬づら測定器」で、顔の長さと幅を測定できます。馬の縦横比率は約3対1で、計測結果によって「まるがお」「ふつうがお」「馬づら」、そして「馬」に分類されます。
干支をモチーフにしたグルメも登場
2026年の干支「うま」をモチーフにした牧場グルメも限定登場します。「うまちょこパフェ」は、チョコとバニラの2つのソフトクリームで馬の顔を表現したデザインです。
また、「おうまさんカレー」はカレールーのお子さま味も選べます。
動物たちとのふれあいイベントも開催
期間限定で「もぐもぐ春の七草」や「カピバラ温泉」などの動物ふれあいイベントも開催されます。
動物たちに七草をあげて一緒に健康祈願したり、カピバラたちが温泉にゆっくり浸かる様子を見てほっこり癒されましょう。
今年の年末年始は、楽しいイベント盛りだくさんのマザー牧場で楽しいひとときを過ごしてみませんか。来る2026年に向けて、期間限定のイベントをお見逃しなく!
■2026年干支イベント 概要
開催期間:2025年12月1日(日)〜2026年1月25日(日)の土日祝および年末年始(12月24日・25日・27日〜1月5日)
※イベントによって開催日時が異なります
場所:マザー牧場
所在地:千葉県富津市田倉940-3
料金:入場料別途(一部イベントは有料)
主なイベント
・ひつじの大行進〜午年編〜
・写真で開運!おうま絵馬
・お絵描きポニー
・馬づら測定
・もぐもぐ春の七草
・カピバラ温泉
・干支グルメ










