2025年11月29日(土)・11月30日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「千葉県の松戸・柏周辺(松戸・柏・取手・野田エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年11月29日(土)・11月30日(日)の週末のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年11月17日〜11月23日(いこーよ調べ)
10位:子連れホテル Kids Garden〔泊まれるこどもの国〕
都内から20分、上野・押上から30分の好アクセス。室内遊び場が併設された子連れホテルで、イタリア・ヴェネツィアのようなカラフルな街並みが特徴です。
スーパーマーケットやアイスクリーム屋さん、消防車の梯子や滑り台など、職業体験ができる施設が充実。無料貸出の衣装でドレスアップも楽しめます。大人はキッチン付きカフェでくつろぎながら子どもを見守れるので、ママ会にもぴったり。
寝室3部屋で最大14名まで宿泊可能。日帰り利用(11時〜14時、20名まで)もOKです。2週間前予約で誕生日の飾り付けが無料になる特典も。
9位:もりのゆうえんち
イオンノア店に隣接する入園無料の遊園地。出入り自由なので、ショッピングやお食事のついでに気軽に立ち寄れます。
高さ65mの観覧車「ジャイアントホイール」をはじめ、メリーゴーランドやミニコースターなど15機種のアトラクションを用意。
カード迷路「ぐるり森大冒険」も人気です。ほとんどのアトラクションが小さなお子様から利用でき、料金も低価格。駐車場は1,836台完備で無料です。
8位:ピュアハートキッズランド コトエ流山おおたかの森
流山おおたかの森駅から徒歩4分、約410坪の大型室内公園が2025年4月にオープン。広々としたボールプールやホワイトサンドの砂場、ふわふわ遊具など、お子様が喜ぶ遊びが充実しています。
24ヶ月までの赤ちゃん専用ベビーパークや、フォトスタジオも完備。定期イベントでは絵本の読み聞かせやリズム体操も開催されます。
保護者向けにマッサージチェアや漫画コーナー、飲食物持ち込み可能なピクニックカフェもあり、親子三世代で一日楽しめる完全会員制の施設です。
7位:野天風呂 湯の郷
日本庭園のような四季を感じられる露天風呂が魅力の温浴施設です。6種類のお風呂があり、野天風呂では「和」の趣を堪能できます。
内湯にはジェットバスや電気風呂などのアトラクション風呂も完備。2種類のサウナではロウリュウアトラクションも楽しめます。
お食事処は定食や麺類など豊富なメニューが揃い、リラクゼーション施設もあるので、家族でゆっくり一日過ごせるスポットです。
6位:リトルプラネット KITE MITE MATSUDO
千葉県松戸市のキテミテマツドにある全天候型の屋内遊び場です。
最新デジタル技術を使った「未来の遊び」が体験でき、ボールプールや砂場、ぬり絵などが新感覚のアトラクションに変身!
約250坪の広々とした空間に常時16種類のアトラクションを展開。頭を使う遊びから身体を動かすものまで、探究心や創造力を育みながら楽しめます。工作ワークショップも毎日開催中(予約不要)。
1日フリーパスは再入場OKで、駐車場3時間無料。雨の日も安心して遊べます♪
5位:21世紀の森と広場
千葉県松戸市にある「21世紀の森と広場」は、千駄堀の自然を守り育てることをコンセプトにした広大な公園です。
園内には自然について学べるパークセンターや野鳥観察ができる自然観察舎があり、お子さまと一緒に自然を学ぶことができます。
また、木もれ陽の森にはバーベキュー場や野外キャンプ練習場も整備されており、豊かな自然に触れながらアウトドア体験を楽しめます。
4位:ボーネルンドあそびのせかい流山おおたかの森S・C店(キドキド)
流山おおたかの森ショッピングセンターFLAPS館6階にある親子の室内あそび場です。
駅直通で室内施設なので、雨の日でも快適に遊べます。キドキド利用で駐車場最大6時間無料なのも嬉しいポイント。
世界中から厳選されたあそび道具で、思いっきり体を動かして遊べます。併設のボーネルンドショップでは、自宅用やプレゼントに最適な遊具も購入できます。
3位:トランポリンパークMr.JUMP 松戸店
「トランポリンパークMr.JUMP 松戸店」は、5歳から楽しめる全天候型トランポリンパークです。
YouTubeやTVで話題沸騰中で、撮影スポットも用意されています。運動不足解消や家族でのお出かけにぴったり♪ 土日祝・長期連休は混雑が予想されるため、公式サイトからの予約がおすすめですよ。
なお、初回利用時は会員登録が必要です。18歳未満は保護者の署名が必要なため、事前にご自宅で登録を済ませるとスムーズです。各枠定員20名のため、時間に余裕を持っておでかけください。
2位:清水公園
「清水公園」は、日本最大級100ポイントのフィールドアスレチックをはじめ、BBQ、キャンプ、動物ふれあいなど多彩な遊びが楽しめる総合公園です。
小学生以上が対象のアスレチックに加え、幼児専用エリアも完備。「迷路ゾーン」では、森の迷路”をコンセプトとした2つのコースで、頭を使ったり、勘を頼りにしてゴールを目指します。
園内にはカフェもあり、家族で一日中楽しめますよ。
1位:【2025年11月7日(金)オープン】ちきゅうのにわ 柏店
2025年11月7日、イオンモール柏2階に「ちきゅうのにわ 柏店」がオープン。0歳から12歳までの子どもとファミリーを対象にした屋内型プレイグラウンドです。
「火山」「氷山」「地層」など地球や自然をテーマにした8つのエリアで、滑り台やボールプール、抗菌砂の砂場、知育玩具、なりきり遊びなど多彩な遊びを体験できます。
施設内にはベビールーム完備で赤ちゃん連れも安心。SDGsや自然の大切さを学べるワークショップも毎日開催され、子どもたちの「こころ・からだ・あたま」の成長を促します。
2025年11月29日(土)・11月30日(日)の週末おでかけにおすすめの、松戸・柏周辺(松戸・柏・取手・野田エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。
今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。










