宮城県宮城郡松島町の「宮城県松島離宮」で、2025年11月29日(土)〜2026年3月1日(日)まで、「松島ハーバーライト2026 in 宮城県松島離宮」が開催されます。
日本三景のひとつである松島で、16万球の光と7色のイルミネーションが織りなす幻想的な冬の夜を体験できるイベントです。
松島湾を模した水盤が光の水鏡に変身
期間中、宮城県松島離宮全体が16万球、7色のイルミネーションに包まれます。松島湾を模した静かな水盤は、色とりどりの光を映す水鏡へと変化。水面に広がり、移ろう光が描く美しい冬夜の松島を楽しめます。
開業以来初のクリスマス特別点灯が登場
宮城県松島離宮のシンボル「レツルタワー」が、開業以来初めてクリスマスカラーの赤と緑にライトアップされます。この時期だけの特別な彩りを観賞できます。
また、一般社団法人照明学会から照明普及賞を受賞した「点灯式」では、上品なシャンパンゴールドの光と、華やかな7色の光が交互に切り替わる演出を楽しめます。
全長10mの「光と雪のアーチ」が新登場
今年は全長10mのイルミネーションアーチが新たに登場します。アーチをくぐると、足元にはプロジェクターが映し出す無数の「雪の結晶」がきらめき、まるで光の雪が舞うトンネルのような空間が広がります。絶好のフォトスポットです。
家族で楽しめる「光の宝探し」
光り輝く庭園に隠された、たった3つだけの「幸せのプリンセスパール」を探す「光の宝探し」も開催。見つけた人は願いが叶うと言われており、ロマンチックな宝探しを楽しめます。
願いを込めたクリスマスカードで参加型イルミネーション
「光の宝探し」を楽しんだ後は、願いを込めたクリスマスカードを「光と雪のアーチ」に結ぶことができます。訪れた記念に想いをアーチに結ぶことで、来場者の皆様の願いが集まり、ひとつのイルミネーションを完成させます。
結んでいただいたクリスマスカードは、イベント終了後に奉納し、お焚き上げされます。
月替わりで変わる和傘のライトアップ
秋の紅葉ライトアップで好評を博した和傘の光屏風が、12月は"冬のきらめき"をテーマにした青を基調としたライトアップに染まります。月毎にテーマカラーが変わり、訪れるたびに異なる表情を楽しめます。
最も高い場所から一望できる「光の展望台」
16万球の光が庭園の水盤に映り込む圧巻の景色を、一番高い場所から一望できます。静寂に包まれながら、移ろう光のすべてを見渡す贅沢な時間を過ごせます。
温かい飲み物を手に冬のイルミネーションを満喫
併設する飲食店では、温かいお飲み物やお食事を用意。温かい飲み物を手にしながらイルミネーションを楽しんだり、屋内イートインでの飲食も自由に利用できます。
JR仙石線松島海岸駅から徒歩1分とアクセスも良好で、小学生未満は入場無料です。ペット同伴も可能なので、家族みんなで訪れて冬の松島で幻想的なイルミネーションをお楽しみください。
■松島ハーバーライト2026 in 宮城県松島離宮
開催期間:2025年11月29日(土)〜2026年3月1日(日)
時間:16:30〜21:00(最終受付 20:45)
場所:宮城県松島離宮
料金:大人1,300円(中学生以上)、小人650円(小学生)、小学生未満無料
所在地:宮城県宮城郡松島町松島字浪打浜18番地
アクセス:
・電車:JR仙石線 松島海岸駅より徒歩1分
・車:隣接の県営第4・第5駐車場をご利用ください(有料)
※雨天決行
※ペット同伴可












