0

【佐賀】11月22日~24日の三連休おでかけにもおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「佐賀県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。

※ランキング集計:2025年11月10日〜11月16日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】佐賀県の人気「屋内施設」ランキング

10位:鳥栖あそびタウン

鳥栖市にある「鳥栖あそびタウン」。店内には、地域最大級のクレーンゲーム数を誇る「爆獲横丁」や、話題の10本アームクレーンゲーム「十手観音」、10円で遊べる「拾円市場」など、初心者からお子様まで楽しめるコーナーが充実しています。

地元鳥栖をテーマにした「がばい!」コーナーもあり、家族みんなでワクワク体験を楽しめるスポットです♪

9位:ファンファンキッズ+ フレスポ鳥栖店

フレスポ鳥栖にある「ファンファンキッズ」は、0〜12歳までの子供とその家族を対象とした室内遊び場です。

ふわふわ遊具でおもいっきり体を動かしたり、おままごとや電車のおもちゃ、メダルゲームなど、全10種類のアトラクション&エリアが遊び放題で楽しめます。

ミルキッズひろばでは小さなお子さまも安心して遊べるので、大人も子どもも一緒に楽しい時間を過ごせます。

8位:キッズユーエスランド 佐賀大和店

「キッズユーエスランド佐賀大和店」は、天候を気にせず家族で楽しめる室内遊園地です。

スーパージャングルジムや室内アスレチック、ボールプール、トランポリン、ふわふわ遊具など多彩な遊具が充実。入場後は設置ゲーム機もフリープレイで遊び放題です。

遊び放題プランや短時間プランなど、お得な料金設定で気軽に利用できるのも魅力。受付後の出入り自由、飲食持ち込みOK、保護者の交代も可能なので、ゆっくり快適に過ごせます。

幼児から小学生まで、家族みんなで楽しめる室内パークです。

7位:ヤクルト食品工業株式会社

【注意事項】土日祝日は休業

「ヤクルト食品工業」では、インスタントラーメンやそうめん、うどんなどのめん類を生産しています。

工場見学では、製品ができるまでの生産工程を映像と実際の工程でご覧いただけます。普段なかなか見ることのできない「めん」ができるまでを、ぜひこの機会に、家族みんなで見学してみませんか? 

注意事項:土日祝日は休業です

6位:Athletic Resort メリッタKid's TAKEO

「Athletic Resort メリッタKid's TAKEO」は、大型遊具やアスレチックでダイナミックに体を動かせる室内大型キッズパークです。

雨の日や寒い日でも天候を気にせず元気いっぱい遊べるのが魅力。子供の運動能力向上やスポーツのきっかけ作りに最適で、親子のコミュニケーションの場としてもおすすめです。

5位:佐賀県立宇宙科学館

「佐賀県立宇宙科学館」は、九州最大規模の総合科学館で、湖のほとりに立つ宇宙基地のような外観が特徴です。

宇宙・地球・佐賀の3つの発見ゾーン、プラネタリウム、天文台があり、小さなお子さまから大人まで科学を楽しく体験できます。2024年3月には宇宙発見ゾーンがリニューアル!

毎日開催のワークショップやプラネタリウム、土日祝日限定の科学教室など、いつ来ても楽しめるイベントが充実しています。武雄温泉や嬉野温泉へも車で15〜20分とアクセス良好ですよ。

4位:神野公園こども遊園地

「神野公園こども遊園地」は、入園無料・駐車料金無料で気軽に遊べる遊園地です。

ミニジェットコースターやチェーンタワーなどスリル満点の乗り物から、メリーゴーランドやSL汽車まで、わくわくするアトラクションが盛りだくさん。保護者付き添いで小さな子供も利用できます。

トランポリンやボールプール、無料遊具、ゲームコーナーも充実しているので1日中楽しめますよ。

3位:キユーピー 鳥栖工場

【注意事項】土・日曜・祝日は休業

「キユーピー鳥栖工場」では、年間約8万人が訪れる人気の工場見学を開催しています。

約1時間のコースでは、キユーピーの歴史やマヨネーズの製造工程を学ぶことができます。見どころは、1分間に600個もの卵を割る機械や、映像・模型を使った解説。見学の最後には、サラダの試食もあり、親子で楽しめるスポットですよ。

公式サイトのカレンダーで工場見学開催日をご確認のうえ、予約をしておでかけください。

注意事項:土・日曜・祝日は休業日です

2位:高取山公園

「高取山公園」は、高取山の中腹に作られた自然豊かな公園です。

山の斜面を利用した全長200メートルのロングスライダーや草スキーなど、遊具が充実しており子どもたちに大人気♪

園内には桜、ツツジ、紫陽花、紅葉など四季折々の花が楽しめ、テニスコートや遊歩道も整備されています。ドッグラン併設のカフェや農産物直売所もあり、家族みんなで一日中楽しめるスポットです。

1位:鳥栖プレミアム・アウトレット

「鳥栖プレミアム・アウトレット」は、九州最大規模のアウトレットセンターです。国内外の有名ブランドから飲食店まで約170店舗が揃います。

ファッション、スポーツ、インテリア、雑貨など品揃えが豊富で、ベビー・キッズブランドも充実。滑り台などの遊具があるプレイグラウンドや授乳室、ベビーカーの貸し出しなど、お子様連れに便利な設備もありますよ。

長崎自動車道「鳥栖IC」から約3kmとアクセスも良好で、カリフォルニアをイメージした開放的な空間で家族みんなでショッピングを楽しめます。

「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休おでかけにおすすめの、佐賀県の人気スポットランキングを紹介しました。

三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【佐賀】人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】佐賀県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!