「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「愛媛県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年11月10日〜11月16日(いこーよ調べ)
10位:のまうまハイランド
「のまうまハイランド」は、日本固有の馬である野間馬やモルモットとふれあえる公園です。
乗馬広場では野間馬に乗ることができ、小動物ふれあい広場ではかわいいモルモットとふれあいが楽しめます。
まきば館では野間馬について学習でき、わんぱく広場では思い切り体を動かして遊べます。いこいの広場でお弁当を食べながら、家族でのんびり過ごすのもおすすめですよ。
9位:杖ノ淵公園
「杖ノ淵公園」は、名水百選に選ばれた湧水がある公園で、透き通った水辺と自然豊かな景観が魅力です。
弘法大師の伝説にちなんで命名された、風情ある憩いの場として市民に親しまれています。美しい庭園ではカモやコイの姿も見られ、週末は多くのファミリーで賑わう人気スポットです。
8位:体験型アドベンチャーパーク「ひみつの森」エミフルMASAKI店
「体験型アドベンチャーパーク『ひみつの森』」は、エミフルMASAKI内にある体験型アドベンチャーパークです。
大きな海賊船のボールプールやすべり台、ボルダリングなど、子どもが主役になって楽しめる遊具が充実しています。
屋内施設なので天候を気にせず一年中遊べるのが魅力。パーク内にはファミリー休憩所もあり、保護者もゆっくり過ごせますよ。
ショッピングセンター併設なので、買い物と合わせて気軽に立ち寄れるのも、うれしいポイントです。
7位:みきゃんパーク梅津寺
「みきゃんパーク梅津寺」は、愛媛県イメージアップキャラクター・みきゃんのグッズが充実した、柑橘のPR施設です。
1階では旬の柑橘や飲むみかんゼリーを販売。愛媛県産果汁100%の蛇口みかんジュースが楽しめ、みかんの加工場見学もできます。
2階のカフェでは、えひめのみかんを使ったオリジナルスイーツを味わいながら、電車や瀬戸内海の景色が一望できます。小さな子供から大人まで楽しめるスポットです。
6位:丹原総合公園
「丹原総合公園」は、燧灘(ひうちなだ)を一望できるお筆山にある総合公園です。多目的広場、テニスコート、体育館を備え、特に遊具広場が充実しています。
複数の方向から合流するユニークなローラー滑り台をはじめ、ロープ遊具、トランポリン、ボールプールなど、子どもたちが1日中楽しめる遊具がそろっています。
駐車場から遊具広場へは、ロープ遊具を使った近道が子どもたちに人気。休日は多くの家族連れでにぎわうスポットです。
5位:鉄道歴史パークinSAIJO(インサイジョウ)
「鉄道歴史パークinSAIJO」は、四国唯一の本格的な鉄道博物館です。
館内では、初代新幹線0系や蒸気機関車など貴重な車両の実物を展示。大型ジオラマの演出走行も子どもたちに大人気です。
観光交流センターでは名水百選の「うちぬきの水」を無料で飲むことができます。伊予西条駅に隣接しているので電車でのアクセスも良好。無料駐車場も約50台完備で、家族連れに優しい施設です。
4位:ザキッズ 松山三越店
「ザキッズ 松山三越店」は、0歳から遊べる全天候型の室内遊び場です。
ジャングルジムやすべり台、トランポリン、乗り物遊具など、体を動かせる遊具が充実。フリープレイのゲーム機や知育玩具も多数そろっています。
施設内は自由に出入りでき、飲食物の持ち込みもOK。季節ごとのイベントも開催されており、家族みんなで一日中楽しめますよ。
天候を気にせず遊べるので、雨の日のおでかけにもおすすめです。
3位:愛媛県総合科学博物館
愛媛県新居浜市にある「愛媛県総合科学博物館」は、自然館・科学技術館・産業館の3つの常設展示に加え、企画展も定期的に開催されています。
最大の見どころは、世界最大級の直径30mのハイブリッド・プラネタリウム。小さな星まで再現でき、宇宙にいるような臨場感が楽しめます。
恐竜ロボットや動物の標本、鉄道模型、体験展示も充実。サイエンスショーやワークショップもあり、親子で1日たっぷり楽しめるスポットです。
2位:トンデミ愛媛 エミフルMASAKI店
「トンデミ愛媛 エミフルMASAKI店」は、大型ショッピングモール「エミフルMASAKI」にある次世代型屋内アスレチック施設です。
施設内では、中四国最大級のトランポリンエリアや高さ最大6mのクライミングウォール、ロープアクティビティなど多彩なアトラクションが楽しめます。小さな子供向けの「キッズトンデミ」も完備。
雨の日も安心の全天候型施設で、ショッピングモール内なので食事や買い物と合わせて1日中快適に過ごせます。
1位:えひめこどもの城
「えひめこどもの城」は、子供たちが遊びや交流を通じて創造力や自主性を育める施設です。
県総合運動公園と県立とべ動物園に隣接する約35ヘクタールの広大な敷地に、5つのゾーンが設けられています。
「あいあい児童館」では創作工房やワークショップなどの体験コーナーがあり、屋外にはてんとう虫のモノレールやボブスレーなどの遊具が充実。「とべもりジップライン」やアスレチック施設「コシロアドベンチャ」も楽しめます。
「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休おでかけにおすすめの、愛媛県の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。










