「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「岡山県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年11月10日〜11月16日(いこーよ調べ)
10位:ニコニコ・ガーデン 倉敷店
0〜10歳までのお子様を対象にした屋内アスレチック施設です。とんで、はねて、まわって楽しめる遊具がいっぱい!
天候を気にせず思いっきり体を動かして遊べます。
休憩コーナーも充実しているので、お子様が遊んでいる間にママ同士のコミュニケーションも楽しめます。親子でくつろげる空間となっています♪
9位:おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ
「おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ」は、農業をテーマとした交流体験型の農業公園です。
うさぎや山羊とふれあえる小動物園、アスレチック施設、アイスクリーム・バター・シャーベット・パン作りなどの食育体験、クラフト体験が楽しめます。
園内にはショップやレストラン、バーベキュー広場、宿泊ロッジもあり、授乳室やおむつ交換施設も完備されています。
8位:スキッズガーデン f岡山店
イオンモール岡山内にある「スキッズガーデン f岡山店」は、保育士や幼稚園教諭などの有資格者「プレイリーダー」が常駐する室内遊び場です。
ボールプールや本格的なごっこ遊びができる「なりきりタウン」など、子どもが夢中になれる遊びが充実しています。
3歳以上なら子どもだけでの入場が可能なので、お子さまが遊んでいる間に保護者の方はお買い物を楽しめます。初めて会うお友だちとの集団遊びを通じて、社会性や自己表現力を育める場所です。
7位:ベルクライミングジム倉敷広江
予約不要・手ぶらで気軽に楽しめるボルダリングジムです。3歳から利用でき、初回登録費や時間制限もなし。付き添いは無料なので安心です。
キッズ専用エリアは広々としていて、壁が低く分厚いマットが敷かれているので安全。年齢に合わせた様々なコースが用意されています。
大人も一緒に遊べるので、家族やグループで楽しめます。周りを気にせず快適に過ごせる専用エリアで、親子一緒に身体を動かしましょう!
6位:桃太郎のからくり博物館
倉敷市美観地区にある、桃太郎をテーマにした体験型施設です。鬼が島探検やからくり、シアターなど、見て触れて楽しめる仕掛けが盛りだくさん。
洞くつ探検「鬼が島」では岩かげから飛び出す鬼にびっくり! 昭和初期の紙芝居の展示もあり、おじいちゃんおばあちゃんも一緒に三世代で楽しめます。
日本各地に伝わる桃太郎伝説を、親子で体験してみませんか。
5位:池田動物園
約100種類の動物たちに会える「池田動物園」。レッサーパンダ、アミメキリン、マゼランペンギンなど、多彩な動物たちを間近で観察できます。
ふれあい広場では、ヒヨコやウサギ、モルモットなどの小動物と触れ合ったり、エサやり体験も楽しめるので、お子様に大人気!
緑豊かな園内でお弁当を食べながら、ゆっくりと動物たちを見て回れます。季節ごとの限定イベントも開催されています。
4位:ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク
蒜山I.Cからすぐの好立地にある遊園地です。大自然の中で急流すべりやコースターなど、子供が楽しめる多彩なアトラクションが揃っています。
センター内のレストランやカフェでは、蒜山名物のスイーツや、B-1グランプリで金賞を獲得した「ひるぜん焼そば」を味わえます。
ショーやイベントも随時開催されているので、家族で一日たっぷり遊べるスポットです。
3位:岡山みやび温泉 大家族の湯
20種類以上のお風呂と年間通じて遊べる温水プールがある複合施設です。
屋内プールは流れるプールや幼児用プールもあり、小さな子供のプールデビューに最適。大人はジャグジーで日頃の疲れを癒せます。お風呂は天然温泉を使用した多彩な浴槽が自慢で、子供用の浴槽もあるので楽しみながら入浴できます。
日帰り入浴とプール、フィットネスで1日たっぷり遊べる、家族みんなで楽しめる施設です。
2位:リトルプラネット 岡山天満屋
2025年7月、岡山天満屋に最新デジタル技術を駆使した屋内型テーマパークがオープン!
ボールプールや砂場、ぬり絵などの遊びが、テクノロジーと融合して未来の遊び場に変身します。
頭を使う遊びから体を動かすアトラクションまで、探究心や創造力を刺激する仕掛けがいっぱい。
1日フリーパスで再入場OKなので、お買い物の合間にも立ち寄れます。天候に左右されない室内施設なので、雨の日のおでかけにもおすすめです。
1位:おもちゃ王国
「おもちゃ王国」は、見て触れて体験できるテーマパークです。「リカちゃんハウス」や「トミカ・プラレールランド」など18ヵ所の屋内パビリオンがあり、天候を気にせず遊べます。
屋内外のアトラクションも充実しているので、子どもたちが1日中夢中になって楽しめます。
園内の飲食施設が利用できるほか、お弁当の持ち込みもOK。トイズスタジアムではキャラクターグッズも豊富に揃っているので、お土産選びも楽しめます。
「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休おでかけにおすすめの、岡山県の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。










