0

東京ディズニーリゾートのお正月2026!和装ミッキーと花火で新年をお祝い!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

千葉県浦安市の東京ディズニーリゾートで、2026年1月1日(木)〜1月12日(月)まで、お正月のスペシャルイベントが開催されます。

ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが和服姿で新年を祝う華やかなイベントで、2026年の干支"午(うま)"にちなんだ特別なデコレーションも楽しめます。

もくじ

和装姿のディズニーキャラクターが新年をお祝い

東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、「ニューイヤーズ・グリーティング」を実施します。

和服姿のミッキーマウスやミニーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが、お正月ならではの装飾が施された華やかなフロートや船に乗って、ゲストに新年のご挨拶をします。

東京ディズニーランドでは12名の和装姿のバンドも登場し、約25分間のパレードでグリーティングに彩を添えます。

東京ディズニーシーでは、メディテレーニアンハーバーで約10分間の水上ショーが楽しめます。

干支の午(うま)をテーマにしたデコレーション

パークの入り口には、2026年の干支である「午(うま)」にちなんだデコレーションが施されます。

ミッキーマウスの他、ディズニーの短編映画『ミッキーの大演奏会』に登場する「ホーレス・ホースカラー」が描かれた特別な門松も登場。

東京ディズニーランドのワールドバザール、東京ディズニーシーのミラコスタ通りの入口で、お正月ムードを感じることができます。

新たな花火ショー「ニューデイ、ニュードリームス」

12月26日(金)〜2026年1月12日(月)までは、新年の始まりを祝う花火ショー「ニューデイ、ニュードリームス」が開催。「新しい夢をもって進もう!」というメッセージとともに、カラフルな花火が夜空に広がり、パークの夜をさらに特別なものに演出します。

マーベルのグルートも期間限定で登場

アトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」では、2025年12月27日(土)より再び期間限定で「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」を実施します。グルートが凧に乗って舞っている様子や、地球でさまざまな国や地域をめぐってバケーションを楽しむ様子が楽しめます。

お正月らしいスペシャルグッズとメニュー

12月1日(月)より、餅つきを楽しんでいる和装姿のディズニーキャラクターが描かれたきんちゃくやポストカード、色とりどりの"だるま"がデザインされたお椀やお箸などのスペシャルグッズが販売されます。

また、11月17日(月)からは、2026年の干支"午(うま)"をテーマにしたぬいぐるみやぬいぐるみバッジも登場します。

「れすとらん北齋」と「レストラン櫻」では、2026年1月1日(木)〜1月5日(月)の期間限定で、雑煮椀を用意。丸餅や海老、羽子板の形をしたかまぼこが入った、見た目でもお正月らしさを感じられるメニューです。

また、2つのパークでは12月26日(金)から寒い時期に温まることのできるおでんを販売するほか、お正月らしいデザインの湯呑み形のスーベニアカップ付きデザートも登場します。

ディズニーホテルやリゾートラインでもお正月を満喫

3つのディズニーホテルでは、12月26日(金)〜2026年1月12日(月)まで、年末年始の華やかな雰囲気が感じられるスペシャルメニューが登場します。

東京ディズニーランドホテルではおせちの要素をとり入れた創作料理、ディズニーアンバサダーホテルではミッキーマウスのモチーフがあしらわれたデザート、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタでは縁起の良い食材を使用したディナーコースが提供されます。

また、ディズニーリゾートラインでは、12月26日(金)〜2026年1月12日(月)までの期間、2種類のお正月デザインのフリーきっぷが各駅の自動券売機で販売されます。

オンラインで購入するパークチケットも、2026年1月1日(木)〜1月12日(月)までの期間限定でお正月らしいデザインに変更されます。

日本のお正月らしい華やかな雰囲気にあふれる東京ディズニーリゾートで、ディズニーの仲間たちと一緒に心弾む新年のお祝いを楽しんでみてはいかがでしょうか。

和装のキャラクターたちと出会える特別な期間に、家族みんなで素敵な思い出を作りましょう。

(C)Disney

※画像はすべてイメージです

■東京ディズニーリゾートのお正月
開催期間:2026年1月1日(木)〜1月12日(月)
場所:東京ディズニーランド・東京ディズニーシー
所在地:千葉県浦安市舞浜

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!