「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「広島県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年10月20日〜10月26日(いこーよ調べ)
10位:Wood Egg お好み焼館(オタフクソース株式会社)
【注意事項】工場見学は事前予約制、土・日曜日・祝日は定休日

オタフクソース株式会社の「Wood Egg お好み焼館」では、お好み焼きの歴史展示や本社工場見学、お好み焼き作り体験ができます。
家族で一緒においしい広島お好み焼き作りを楽しめる「お好み焼き教室」は、お子様の初めての料理体験にぴったり。オタフクソースのスタッフが美味しく焼くコツを教えてくれますよ。
工場見学やお好み焼き体験は事前予約が必要なので、お出かけ前にチェックしてくださいね。
※注意事項:工場見学は事前予約制、土・日曜日・祝日は定休日です
9位:カルビー広島工場
【注意事項】工場見学は事前予約制、金〜日曜、祝祭日は定休日

カルビーの創業の地、広島の工場で「かっぱえびせん」の製造工程が見学できます。
長年愛されているかっぱえびせんのおいしさの秘密や、商品ができるまでを楽しく紹介。見学通路やフォトスポットもあり、家族みんなで楽しめる見学施設です。
ワクワク・ドキドキ体験ができる空間を、ぜひ親子で楽しんでください。
※注意事項:工場見学は事前予約制、金〜日曜、祝祭日は定休日です
8位:宮島水族館

世界遺産の景観に溶け込む和風建築の「宮島水族館」では、380種以上の生きものに出会えます。
海獣エリアやライブプールで動物たちと触れ合えるのが魅力。様々なイベントも開催されているので、時間をチェックしてお出かけください。
宮島散策や名物グルメと合わせて、家族で一日たっぷり楽しめること間違いなしです!
7位:【2025年10月31日(金)オープン】広島もとまち水族館

2025年10月31日(金)、新生パセーラ7階に「広島もとまち水族館」がオープン! 約200種類3,000点の魚類や動物を、洞窟や森など8つのエリアで展示します。
香りや音、照明などの演出で、親子で空間ごと楽しめる工夫が満載。入館料不要のギャラリーやカフェも併設されているので、気軽に訪れやすいのも魅力的ですね。
ぜひ、リニューアルした基町クレド内パセーラに足を運んでみてください!
6位:みろくの里

「みろくの里」は、一年中楽しめる総合レジャー施設です。
20種類以上の遊具があるアミューズメントエリアや、昭和30年代の町並みを再現した「いつか来た道」、恐竜が生息する「ダイナソーパーク」など、見どころ満載。
絶叫マシーンからメリーゴーランドまで、家族みんなで楽しめるアトラクションがあります。夏にはプール、冬にはイルミネーションと、季節に合わせたイベントも開催されています。
5位:リトルプラネット LECT広島

広島市にある屋内型デジタルテーマパーク「リトルプラネット LECT広島」。
最新デジタル技術を活用した、ボールプールや砂場、サッカーゲームなど、未来の遊び場を体験できます。
全天候型の屋内施設なので、雨の日でも安心して遊べ、0歳・1歳は入場無料。お子様とのお出かけや、お買い物の合間に、ぜひ遊びに来てください!
4位:SOSU ATHLETE(ソースアスリート)

「SOSU ATHLETE(ソースアスリート)」は、子どもから大人まで一緒に遊びながら運動能力を向上させる新感覚のアソビバです。
スタッフが1人ずつ付きっきりでパーソナルに指導し、アスレチックも充実。季節ごとの家族向けイベントもあるので、ぜひ親子で体験しに行ってみてください!
3位:VS PARK イオンモール広島府中店

イオンモール広島府中の3階にある、屋内アクティビティ施設「VS PARK」。
雨の日でも安心して遊べる全天候型の施設で、ユニークなアクティビティが26種目も楽しめます。
家族や仲間と全力ではしゃいだ後は、リニューアルしたイオンモール内でショッピングやグルメを満喫。特別な1日の思い出づくりにぴったりのスポットです。
2位:ピュアハートキッズランド広島アルパーク
広島アルパークにある、約370坪の大型室内公園「ピュアハートキッズランド広島アルパーク」。
完全会員制の店内には、広大なボールプールやホワイトサンドの砂場、大型遊具など、子供が大好きな遊び場が盛りだくさん。
フォトスタジオやベビーパーク、定期的なイベントも人気です。保護者向けの設備も充実しており、親子三世代でゆっくり一日中楽しめる室内公園です。
1位:帝釈峡水辺公園

「帝釈峡水辺公園」では、親子で楽しめる釣りや塩焼き、流しそうめんなどの体験ができます。
竹樋22本とコンロ10基を備えた流しそうめん設備もあり、自然の中で休日を満喫できます。
体験内容は時期により異なりますが、釣りの仕方など丁寧に教えてもらえるので、初心者の方も安心して参加できます。事前予約が必要なので、ご注意ください。
「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、広島県の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

