「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休に、東京都で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
食欲の秋を実感できるパンフェスや、スポーツの体験イベント、期間限定アスレチックなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【東京都渋谷区】第48回 渋谷区くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバル2025
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/02(日) 10:00-16:00
2025年11月1日(土)・11月2日(日)の週末に、代々木公園イベント広場などで「第48回 渋谷区くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバル2025」が開催されます。
毎年11月の第1土曜・日曜に開催されている、渋谷区最大規模の恒例イベントです。渋谷を愛する人々が一体となって、テント出店やステージ発表、体験企画など、家族で楽しめる多彩な催しが行われます。
渋谷の魅力を感じられる素敵な機会です。ぜひ親子でおでかけくださいね。
【東京都板橋区】いたばし防災+フェア2025
開催日時:2025/11/02(日) 10:00-14:00
2025年11月2日(日)に、板橋区立赤塚第二中学校、および板橋区立成増ヶ丘小学校「いたばし防災+フェア2025」が開催されます。
今年のテーマは「防災+宇宙」と「防災+スポーツ」! 宇宙やスポーツと防災の意外な関係性を楽しく学べるイベントです。
お笑い芸人の小島よしおさんや人気のキャラクター・こてつくんが登場するステージイベントをはじめ、体験型のブース出展や特殊車両の展示、キッチンカーの出店などもあり、お楽しみがいっぱいです。
ぜひ親子で遊びにいってみてくださいね。
【東京都新宿区】アスレチックアドベンチャー in 京王百貨店 新宿店
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/03(月・祝) 10:00-16:00
※最終受付15:30
※雨天中止
2025年11月1日(土)・11月2日(日)・11月3日(月・祝)の週末3連休に、京王百貨店新宿店の屋上で「アスレチックアドベンチャー」が開催されます。
3歳から小学生までの子供を対象にした、参加無料のアスレチックイベントです。さまざまなアスレチックに挑戦してゴールを目指しましょう!
さらに、各日先着150人には素敵な景品をプレゼント♪ ぜひ、子供のがんばる姿を見に、親子で足を運んでみてくださいね。
【東京都新宿区】BEYOND STADIUM 2025〜パラスポーツ広場〜
開催日時:
2025/11/01(土) 09:00-18:30
2025/11/02(日) 10:00-17:00
2025年11月1日(土)・11月2日(日)の週末に、新宿住友ビル 三角広場で「BEYOND STADIUM 2025〜パラスポーツ広場〜」が開催されます。
子供たちにパラスポーツの理解を深めてもらうイベントです。ボッチャ大会や体験コーナー、トークショーなど、パラスポーツの魅力を存分に楽しめる2日間!
鈴木福さんや風間俊介さんら豪華ゲストも登場します。家族みんなでぜひ遊びにいってくださいね。
主なコンテンツ
- ふくともカップ(11月1日)
- ボッチャ大解説(11月1日)
- 忍たま乱太郎バディクイズ(11月2日)
- パラバディダンス(11月2日)
- ボッチャ決勝・エキシビション(11月2日) など
【東京都豊島区】IKEBUKURO LIVING LOOP × Sunshine City PLAYPARK 2025
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/03(月・祝) 11:00-17:00
※荒天中止
2025年11月1日(土)・11月2日(日)・11月3日(月・祝)の週末3連休に、サンシャインシティで「IKEBUKURO LIVING LOOP × Sunshine City PLAYPARK 2025」が開催されます。
マイクロブタのヒミツを学べるワークショップやダンスワークショップ、エコについて学べるワークショップなど、楽しみながら学べるコンテンツが盛りだくさん!
ぜひ家族やおともだちと一緒に遊びに行ってみてくださいね。
主なコンテンツ
- マイクロブタさんのヒミツを学べるワークショップ
- 海といのちを守ろう!エコワークショップ
- リトルミス プリンセス グリーティング&キャラクターお面プレゼント
- 絵本読み聞かせ
- リサイクル絵本プレゼント会 など
【東京都豊島区】クロススポーツパーク in TOSHIMA STREET FES2025
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/03(月・祝) 11:30-16:30
※雨天時は種目数を制限して屋内で実施
2025年11月1日(土)・11月2日(日)・11月3日(月・祝)の週末3連休に、池袋西口エリア(グローバルリング・池袋第三小学校)と東口エリア(中池袋公園・harevutai)の計4会場で、「クロススポーツパーク in TOSHIMA STREET FES2025」が開催されます。
HIPHOPカルチャーを軸に、アーバンスポーツ、音楽、アートを融合した多彩なコンテンツが街中を熱狂させます。ダンスバトルやDJバトル、大学対抗ダンスコンテストなどもあり、子供から大人まで楽しめますよ。
豊島区が目指す「ストリートカルチャーの聖地」を体感しに、おでかけしてみてはいかがでしょうか?
【東京都港区】ちょっと先のおもしろい未来(ちょもろー)2025
開催日時:2025/11/02(日)〜2025/11/03(月・祝)
2025年11月2日(日)・11月3日(月・祝)の2日間、東京ポートシティ竹芝 オフィスタワーなどで「ちょっと先のおもしろい未来(ちょもろー)2025」が開催されます。
先進的なテクノロジーに彩られた未来の社会や生活を体験できる都市型フェスティバル! 未就学児から中学生までを対象とした「ワークショップコレクション in ちょもろー」も同時開催され、ロボットやプログラミング、環境問題などさまざまな分野について学べますよ♪
【東京都世田谷区】世田谷パン祭り2025
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/02(日) 11:00-16:00
2025年11月1日(土)・11月2日(日)の週末に、世田谷公園などで「世田谷パン祭り2025」が開催されます。
世田谷区をはじめ全国各地からベーカリーとパンの作り手が集結する、入場無料のイベントです。ジャムやスプレッド、雑貨なども販売され、出店数は2日間でのべ253店舗!
今年で15回目を迎え、ますます盛り上がるパンの祭典に、ぜひ親子で足を運んでみてくださいね。
【東京都千代田区】ワテラスキッズ 移動式あそび場
開催日時:2025/11/01(土) 13:00-16:00
※雨天時は中止・変更の場合あり
2025年11月1日(土)に、淡路公園で「ワテラスキッズ 移動式あそび場」が開催されます。
移動式あそび場では、プレーカーに積まれたさまざまな遊び道具や自然素材、玩具で自由に遊べます。巨大コリントやピタゴラ装置づくり、昔遊び、打楽器、積み木、おままごとなど、いろいろな素材を組み合わせて、思いっきり遊べますよ。
また、当日は「ワテラスまちいちばんパーク by トヨタ・コニック・プロ」「ワイワイ ワテラス パンとお菓子まつり」が同時開催。あわせて楽しんでくださいね。
【東京都江東区】家族で学ぼう!交通安全と未来ののりものフェスタ
開催日時:2025/11/02(日) 11:00-16:00
※雨天中止、11/3(月・祝)に順延
2025年11月2日(日)に、豊洲公園で「家族で学ぼう!交通安全と未来ののりものフェスタ」が開催されます。
交通安全について学べるファミリー向けイベントです。自転車の乗り方教室やクイズ、自動運転車の展示など、子供から大人まで1日楽しめる多彩なプログラムが用意されています(一部有料コンテンツあり)。
入場無料で予約なしでも参加できますが、事前来場予約するとお菓子がもらえるゲームに参加できます♪
【東京都江東区】有明ガーデン 総力祭 キャラクターショー
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/03(月・祝)
2025年11月1日(土)・11月2日(日)・11月3日(月・祝)の週末3連休に、有明ガーデンパークで「キャラクターショー」が開催されます。
有明ガーデンが2025年6月で開業5周年を迎えたのを記念した「総力祭」の関連イベントで、日替わりで異なるキャラクターが登場!
11月1日(土)に「キミとアイドルプリキュア♪ ファンミーティング」、11月2日(日)に「シナぷしゅ ショー ぷしゅぷしゅとあそぼう」、11月3日(月・祝)に「仮面ライダーゼッツ ショー」が行われます。
さらに、11月1日・2日には、東京ユナイテッドバスケットボールクラブ公式マスコットキャラクター「ユナイト」も登場します。
各日とも観覧無料で、着座エリアは先着順です。公式サイトで詳細を確認しておでかけしてくださいね。
【東京都台東区】千束通り商店街 2025秋の大感謝祭
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/02(日) 11:00-17:00
※雨天決行
2025年11月1日(土)・11月2日(日)の週末に、千束通り商店街および千束公園で、「千束通り商店街 2025秋の大感謝祭」が開催されます。
マスコットキャラ「つたいやん」が商店街を練り歩くほか、沖縄民謡や異国情緒あふれる音楽、ダンス、フリーマーケット、金魚すくい、宝石探し、新幹線ドクターイエローなども楽しめます。
おやこキッチンカーの出店や商店街めぐりスタンプラリー、大抽選会も行われます。通な名物がそろう商店街で、にぎやかな秋の祭典を満喫しましょう♪
【東京都中野区】羊フェスタ2025 in なかのアンテナストリート
開催日時:
2025/11/01(土) 11:00-17:00
2025/11/02(日) 11:00-16:00
2025年11月1日(土)・11月2日(日)の週末に、中野セントラルパークで「羊フェスタ2025 in なかのアンテナストリート」が開催されます。
世界各国の個性豊かな羊肉料理が楽しめる日本最大の羊の祭典! 定番のジンギスカンやラムチョップに加え、食のプロ集団“ラムバサダー”や人気店が多彩な味わいを届けてくれますよ。
羊毛製品や羊関連グッズの販売、フリーマーケット、エンタメ企画など、食だけでなく"ひつじ尽くし"の体験ができる、ファミリーで楽しめるイベントです。
【東京都江戸川区】第44回 スポーツセンターまつり
開催日時:2025/11/03(月・祝) 10:00-16:30
2025年11月3日(月・祝)に、江戸川区スポーツセンターで「第44回 スポーツセンターまつり」が開催されます。
北京・リオオリンピック銅メダリストの中村美里選手による柔道イベントや、東京23FCと東京ユナイテッドバスケットボールクラブのゲームコーナーなど、スポーツ体験が盛りだくさん!
また、パラスポーツ体験や障害者シンクロチームのデモンストレーションもあり、誰でも楽しめるイベント内容です。来場者全員参加型のクイズコーナーで景品が当たるチャンスもありますよ♪
【東京都八王子市】パンのフェス2025 in 三井アウトレットパーク 多摩南大沢
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/03(月・祝) 11:00-17:00
2025年11月1日(土)・11月2日(日)・11月3日(月・祝)の週末3連休に、南大沢駅前大通り・三井アウトレットパーク多摩南大沢内特設会場で「パンのフェス2025 in 三井アウトレットパーク 多摩南大沢」が開催されます。
全国の人気ベーカリー16店が大集結! 話題のおいしいパンが勢ぞろいします。16店舗中6店舗は多摩南大沢初出店です。家族みんなでパンの祭典を楽しみましょう♪
多摩南大沢初出店はこちら
- パン工房ぐるぐる(茨城)
- 金谷ホテルベーカリー(栃木)
- コックテイルハンバーガーズ(東京)
- BOUL'ANGE(東京)
- 八ケ岳ブレッド コーナーポケット(山梨)
- タルタル卵サンド専門店 黄白舎(山口)
【東京都町田市】GREEN Good MARKET 2025
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/03(月・祝) 10:00-16:00
2025年11月1日(土)・11月2日(日)・11月3日(月・祝)の週末3連休に、グランベリーパーク 屋外広場と鶴間公園で「GREEN Good MARKET 2025」が開催されます。
施設内の24店舗による蚤の市や、コスメとアートの循環体験ワークショップ、旧制服の未使用生地を活用したアートパネル作り、駅舎古材を使った絵合わせゲーム、のるるん×てるまる記念撮影会など、子供から大人まで楽しめる体験型イベントが盛りだくさん。
家族やお友達と一緒に、サステナビリティについて楽しく学べるイベントに参加してみてはいかがでしょうか?
【東京都羽村市】はむら市民と産業のまつり2025
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/02(日) 10:00-16:00
2025年11月1日(土)・11月2日(日)の週末に、S&Dスポーツパーク富士見(羽村市富士見公園)で「はむら市民と産業のまつり2025」が開催されます。
羽村の魅力を存分に楽しめるおまつりです。会場では、野菜の即売や地域のグルメ、展示、ステージショー、ワークショップなど、楽しい体験が盛りだくさん。11月2日は「それいけ!アンパンマンショー」も行われます。
親子で羽村の産業にふれながら、素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか?
【東京都国分寺市】第42回 国分寺まつり
開催日時:2025/11/02(日) 09:30-15:30
2025年11月2日(日)に、都立武蔵国分寺公園で「第42回 国分寺まつり」が開催されます。
ステージイベントや地元グルメ、姉妹都市・新潟県佐渡市と友好都市・長野県飯山市の物産展など、子供から大人まで楽しめるコンテンツがいっぱい! 世代を越えて笑顔と絆の輪を体感する絶好の機会です。
家族みんなでぜひ遊びにいってみてくださいね。
「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休に、東京都で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。



















